機械翻訳について

Starter EditionとPremium Edition

Oracle Content Management Starter Editionは、ユーザー、アセット、サイトおよびその他のアイテムの数に制限された機能セットを持つ無料のコンテンツ・サービス層を提供します。 ただし、箱からOracle Content Managementを操作するには十分です。

すべての機能セットを利用し、ユーザーや他のアイテムの数を増やすには、「Premium Editionへのアップグレード」を指定します。

次の表は、Starter EditionとPremium Editionの機能および制限の比較を示しています。

機能 Starter Edition Premium Edition
ユーザー 「制限付きサポート」アイコン

5ユーザーのみ

SaaS権限付与の制限なし

「サポート対象」アイコン

無制限

リポジトリ 「制限付きサポート」アイコン

1つのアセット・リポジトリのみ、ビジネス・リポジトリなし

「サポート対象」アイコン

無制限のビジネス・リポジトリとアセット・リポジトリ

「デジタル・アセット」「ビジネス文書」および「コンテンツ・アイテム」 (構造化コンテンツ) 「制限付きサポート」アイコン
  • 5,000アセットのみ無料(SaaSサービスがバンドルされている場合は25,000)
  • イメージ、ビデオおよびファイルの即時利用可能なアセット・タイプが含まれる
  • 5カスタム・アセット・タイプのみ
  • カスタム・レンディションなし(自動レンディションはサポート)
「サポート対象」アイコン

無制限

タクソノミ 「制限付きサポート」アイコン

2つのタクソノミのみ

「サポート対象」アイコン

無制限

公開チャネル 「制限付きサポート」アイコン

1公開チャネルのみ(サイト・チャネルを除く)

「サポート対象」アイコン

無制限

ワークフロー 「制限付きサポート」アイコン

基本的で即時利用可能な承認/却下ワークフローのみ

「サポート対象」アイコン

無制限

ワークフローを使用するには、Oracle Integration (別売)およびOracle Content ManagementOracle Integrationの統合」にプロセスを作成する必要があります。

「アセットの一括翻訳」 (翻訳ジョブ) 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
ランキング・ポリシー 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
サイト 「制限付きサポート」アイコン

1サイトのみ。サイト・ガバナンスなし

「サポート対象」アイコン

無制限、完全アクセス

エクスペリエンス・オーケストレーション 「制限付きサポート」アイコン

1エクスペリエンスのみ

「サポート対象」アイコン

無制限

推奨 「制限付きサポート」アイコン

1レコメンデーションのみ

「サポート対象」アイコン

無制限

開発者インタフェース 「サポート対象」アイコン 「サポート対象」アイコン
分析 「制限付きサポート」アイコン

基本的な使用状況メトリック(ダッシュボード)のみ

「サポート対象」アイコン
ドキュメント 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
会話 「制限付きサポート」アイコン

スタンドアロンの会話なし

「サポート対象」アイコン

完全アクセス権

統合 「制限付きサポート」アイコン

Webフック、プロキシ・サービスおよびAPIのみ

「サポート対象」アイコン

完全アクセス権

リポジトリのセキュリティ 「制限付きサポート」アイコン

タクソノミ・ベースの粒度の細かいセキュリティが不要

「サポート対象」アイコン
スマート・タグおよびスマート検索 「サポート対象」アイコン 「サポート対象」アイコン
スマート・オーサリング 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
Video Plus 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
Content Capture (ドキュメントのキャプチャおよび処理) 「制限付きサポート」アイコン

1プロシージャのみ。XMLなし

「サポート対象」アイコン

無制限、完全アクセス

コンテンツ・アプリ 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
CDN 「サポート対象」アイコン 「サポート対象」アイコン
「バニティURL」 (バニティ・ドメイン) 「制限付きサポート」アイコン

パブリック・サイトまたはパブリック・アセットのバニティ・ドメインは1つのみです

「サポート対象」アイコン
モバイル・アプリケーション 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
デスクトップ・アプリケーション/同期クライアント 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
Microsoft Office統合 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
Adobe Creative Cloud拡張機能 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
Oracle Content Management (OCM)グループ 「サポート対象」アイコン 「サポート対象」アイコン
Gen2 OCIがデプロイされるリージョン すべて すべて
非プライマリ・インスタンス 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
アップグレードの遅延 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
プライベート・インスタンス(FastConnect) 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
高度なホスティング 「未サポート」アイコン 「サポート対象」アイコン
「ホーム」ページ 「制限付きサポート」アイコン

最近のアイテムやクイック・リンクは表示されない

「サポート対象」アイコン
OCMアウトバウンド・データを含む
  • OCM Universal Credit Starter Edition (B93411)には、1か月当たり10GBのOCMアウトバウンド・データが含まれます
  • OCM SaaS Starter Edition (B93582)には、5,000-assetパックごとに100GBのOCMアウトバウンド・データが含まれます
  • OCM Universal Credit Premium Edition (B91210)およびOCM for SaaS Premium Edition (B91221)には、1か月当たり10TBのOCMアウトバウンド・データが含まれます
含まれるオブジェクト・ストレージ
  • OCM Universal Credit Starter Edition (B93411)は、クラウド・アカウント当たり10GBの無料オブジェクト・ストレージを含むOCI Object Storageを使用
  • OCM SaaS Starter Edition (B93582)には、5,000-assetパックごとにSaaS Object Storage用に100GBのOCMが含まれています
  • OCM Universal Credit Premium Edition (B91210)では、クラウド・アカウント当たり10GBの無料オブジェクト・ストレージを含むOCI Object Storageを使用
  • SaaS Premium Edition (B91221)のOCMには、5,000-assetパックごとに5TBのOCMオブジェクト・ストレージが含まれます

Premium Editionへのアップグレード

Premium Editionへのアップグレードに関するガイド・ツアーを表示します。

完全な機能セットを利用し、すべての制限を取り除くには、Premium Editionにアップグレードします:

  1. 「サブスクリプション詳細」ページに移動して、どのタイプのOracle Cloudアカウントがあるかを確認します:
    1. クラウド・アカウント管理者としてOracle Cloudにサインインします。 ようこそ電子メールには、アカウント名とログイン情報が記載されています。
    2. Oracle Cloudコンソールで、左上のナビゲーション・メニュー・アイコンをクリックしてナビゲーション・メニューを開き、「請求&コスト管理」をクリックし、「請求」「サブスクリプション」をクリックします。

    ユニバーサル・クレジット・アカウントをお持ちの場合は、インスタンスをPremium Editionにアップグレードするステップに進みます。 SaaSサービスのサブスクリプションをお持ちの場合は、Oracleアカウント担当者にご相談ください。

  2. Oracle Cloudコンソールで、ナビゲーション・メニュー・アイコンをクリックし、「開発者サービス」をクリックし、「コンテンツ管理」「インスタンス」をクリックします。 これにより、Content Managementインスタンス・ページが開きます。
  3. インスタンスを開きます。
  4. 「インスタンスの編集」をクリックします。
  5. ライセンス・タイプをPremium Editionに変更し、「変更内容を保存」をクリックします。
  6. Oracle Content Managementにサイン・インして、ロック解除されたすべての機能と制限が削除されたことを確認します。