機械翻訳について

OAuthベースの認証を使用したOracle LearningとのCoursera統合の設定

Courseraの学習コンテンツをOracle Learningにシームレスに統合します。 また、統合により、コンテンツがCourseraを介してアクセスされるか、Oracle Learningで直接アクセスされるかに関係なく、Oracle Learningで学習者の進捗および完了を追跡できます。

  1. 統合を許可するCourseraとのアクティブなアカウントがあることを確認してください。
  2. Oracle LearningとCourseraの間のシングル・サイン・インを構成して、学習者の進捗トラッキングのためにユーザー情報を正しく交換します。 任意のアイデンティティ・プロバイダを使用できます。
  3. プロバイダの要件に応じて、ユーザー名または勤務先Eメール属性、あるいはその両方の属性をマップします。 プロバイダは、関連する学習者を識別するためにOracle Learningに送信するxAPI文にユーザー名または勤務先Eメールを含めます。
  4. 自己ペース学習を実現.
  5. Oracle Cloud Infrastructure Identity and Access Managementで、統合を有効にするPODごとに一意のOracleクライアント資格証明を生成します。
    • Oracle Client ID
    • Oracle Clientシークレット
    • トークンURLまたはOAuthサーバーURL: https://<your_idcs_domain>/oauth2/v1/tokenという形式です。 domain値は、ドメインの概要ページの「ドメイン情報」タブから取得します。
    • スコープ

    この情報により、Courseraからの受信リクエストを認証して学習完了を追跡できます。

    1. Oracle Cloudコンソールにサインインします。
    2. ナビゲーション・メニューで、「アイデンティティ &セキュリティ」 > 「ドメイン」を選択します。

      残りのステップは、PODがある回数だけ実行します。 たとえば、開発と本番PODで統合を有効にする場合は、ステップc -- oを2回実行します。

    3. 「統合アプリケーション」タブで、機密であるCourseraのアプリケーションを追加し、ワークフローを起動します。
    4. 「アプリケーション詳細の追加」ステップで、識別しやすいようにCourseraを含む一意の名前を入力します(Coursera devCoursera prodなど)。
    5. 「次」をクリックします
    6. OAuthの構成ステップで、アプリケーションをクライアントとして今すぐ構成します。
    7. 認可の場合は、「クライアント資格証明」を選択します。
    8. 「次」をクリックします
    9. ポリシーの構成ステップで、ユーザーがアクセスできる特定の認可済リソースを追加します。
    10. Oracle Applications Cloud (Fusion)スコープを追加します。 この説明は、<resource audience><resource scope>の形式(urn:opc:resource:fa:instsanceid=630113349urn:opc:resource:consumer::allなど)のスコープを示しています。 このスコープは、ステップ9を完了するために必要になるため、環境ごとに異なります。
    11. 「次」をクリックして、Web層ポリシー・セクションのデフォルト設定に移動します。
    12. 「終了」をクリックします。
    13. 「機密アプリケーションの追加」ページを閉じて、作成したアプリケーションのページを開きます。
    14. アプリケーションをアクティブ化します。
    15. アクティブ化されたアプリケーションのOAuth構成ページで、ステップ10に必要なクライアントIDおよびクライアント・シークレット値をコピーします。 ステップ9のクライアントIDも使用します。
  6. この情報をCourseraと共有して、コンテンツおよびトラッキング情報を送信するためにxAPIsを認証できるようにします。
    • Oracle Client ID
    • Oracle Clientシークレット
    • トークンURLまたはOAuthサーバーURL: https://<your_idcs_domain>/oauth2/v1/tokenという形式です。 domain値は、ドメインの概要ページの「ドメイン情報」タブから取得します。
    • スコープ
  7. Oracleで、学習コンテンツ・プロバイダ職務ロールを含むジョブ・ロールを作成します。 このロールにより、このアカウントは必要なOracle APIを使用して、Courseraからコンテンツおよび完了を受信できます。
    1. 「ツール」「セキュリティ・コンソール」に移動します。
    2. 「ロール」タブをクリックします。
  8. ステップ5から、ステップ9で使用するユーザー・アカウントとしてOracleクライアントIDを構成します。 Oracle Learningでは、Courseraを問い合せるときにアカウントを使用して、新規および更新されたコンテンツを取得します。
    1. 「ツール」「セキュリティ・コンソール」に移動します。
    2. 「ユーザー」タブで、ユーザー・アカウントを追加します。
    3. 「関連付けられたPersonタイプ」を「なし」に設定します。 ユーザーが個人アカウントまたは就業者アカウントに関連付けられていないことを確認してください。
    4. アカウントを識別できるように、適切なユーザー詳細を入力します。 ユーザー名がOracleクライアントID値と同じであることを確認してください。 相違があると、構成が失敗する可能性があります。
    5. ステップ7で作成したジョブ・ロールを追加します。
  9. Coursera外部プロバイダを有効にします。
    1. 「自分のクライアント・グループ」 > 「学習と育成」 > 「外部プロバイダの構成」にアクセスします。
    2. ステップ8で作成したユーザー・アカウントを入力します。 アカウントはクライアントIDと同じです。
    3. インポートされたすべてのCoursera学習に適用される学習カタログ・プロファイルを選択します。 プロファイルは、学習を表示および管理できるユーザーを識別します。
    4. 必要に応じて、オーディエンスおよびカタログ設定を構成します。 設定は、変更の検証後にインポートされた新しいコンテンツに適用されます。 これらの変更を検証する前に、インポートされたコンテンツに変更は自動的に適用されません。
    5. 構成を検証します。
    6. オプションで、特定のCoursera属性を、拡張または変更した可能性のあるOracle Learningの属性にマップできるように、属性マッピングを変更します。 一部の属性マップは変更できません。
  10. 別のプロバイダがすでに有効になっているか、独自のマイペース学習を作成して管理しているため、まだスケジュールされていない場合は、次のバックグラウンド・プロセスをスケジュールします。
    1. 「ツール」「スケジュール済プロセス」に移動します。
    プロセス 入力パラメータ 推奨頻度 説明

    OSCSへの一括取込みを実行するESSジョブ

    プログラム名はOLC-RESTです 外部コース・データのロードおよび同期プロセスが完了した後、1日に1回 Oracle Learningで新しいコンテンツと更新をユーザーに公開します。
    学習経験文の処理 NA 1日1回 なんらかの理由ですぐに処理されなかった学習者エクスペリエンス文書を処理します。
    学習カタログ項目の非アクティブ化および削除の処理 NA 外部コース・データのロードおよび同期プロセスが完了した後、1日に1回 コンテンツを非アクティブ化し、アクティブな登録を取り下げます。
  11. プロバイダ・コンテンツ表示をプライベートに設定した場合は、「ユーザー・グループの調整」バックグラウンド・プロセスがまだスケジュールされていない場合は、毎日実行されるようにスケジュールします。