プロファイルの通貨の指定

会社が1つの通貨構成を使用する場合、「通貨」タブは非表示になります。サマリー照合は常に単一通貨で準備されます。単一通貨バケット用の構成を有効にするには、「通貨」タブに変更が必要です。サマリー照合で、「レート・タイプ」を選択してから、単一通貨バケットを選択します。機能通貨バケットがデフォルトです。

照合と、外国為替換算の動作に対して有効にする通貨バケットの数を決定します。次の情報を入力します:

プロファイル通貨を設定するには:

  1. ホームから「アプリケーション」「プロファイル」の順に選択します。
  2. 「新規」(+)をクリックし、「新規プロファイル」を作成します。
  3. 「通貨」タブをクリックします。
  4. ソース・システムの再評価の影響を受けない勘定科目を含むプロファイルに対して「履歴レート」を選択します。

    • 「履歴レート」が選択されると、策定者は、照合にトランザクションを入力するときに、その照合に対して有効になっているすべての通貨バケットに値を指定する必要があります(残高の説明または調整など)。

    • 「履歴レート」がクリアされている場合、策定者は、最下位レベルの通貨バケットに値を入力する必要があります(入力済の通貨バケットなど)。そうすると、保持されている為替レートを使用して、システムによって、他の通貨バケットにおける同等の値が計算されます。

  5. 「レート・タイプ」を選択します。プロファイルに1つの通貨バケットのみが選択されている場合は、レート・タイプを選択する必要はありません。

    レート・タイプの選択は、履歴レートがクリアされている場合にのみ可能です。外貨レート(FXレート)がロードされると、それらはレート・タイプに関連付けられます。プロファイルでのレート・タイプの設定によって、プロファイルに関連する照合のトランザクションに対して通貨換算を実行するために使用する一連のFXレートが決定されます。

  6. 「入力済」、「機能」、「レポート」などのバケット・ラベルごとに有効にして、デフォルト通貨を選択します。

    通貨バケット表によって、プロファイルに対して有効にする通貨バケットが決定されます。通貨バケットは、システム設定で構成されます。システム・レベルで有効になっているバケットのみを個々のプロファイルに対して有効にできます。通貨バケットが有効になると、そのバケットに対するシステム・レベルのデフォルトを受け入れるか、プロファイル固有のデフォルト値を割り当てることで、プロファイルにデフォルト通貨を割り当てることができます。

    デフォルト通貨の設定は重要であり、次の影響があります:

    • 1つ以上の通貨バケットに「デフォルトの通貨による残高属性」が選択されている場合、システムは「デフォルト通貨」列で他のすべての通貨金額をこのデフォルト金額に自動的に換算し、これらはリスト・ビュー、ピボット・ビューおよびカスタム・ダッシュボードで使用できます。
    • 策定者が照合でトランザクションを入力すると、デフォルト通貨が事前選択されます。
    • そのバケットのデフォルト通貨ではない通貨で残高をロードすると、照合でこのバケットに対して空白の値が表示されます。照合で残高を表示するには、残高がロードされた通貨にデフォルト通貨を変更できます。

注:

「デフォルトの通貨による残高属性」を使用している場合、期間アクティビティ(デフォルト通貨)は、現在の期間の為替レートでのソース・システム残高から、前期間の為替レートでの前期間残高を差し引いて計算されます。