グループおよび計算項目を使用して、メンバーを操作できます。
トピック:
表、ピボット表、トレリス、ヒート・マトリックスまたはグラフにデータを表示する方法として、グループまたは計算項目を作成できます。
グループおよび計算項目を使用して、データ・ソースに存在しない新規メンバーを列に追加できます。これらのメンバーは、カスタム・メンバーとも呼ばれます。
グループを使用して、メンバーのリストとして、またはメンバーのリストを生成する選択ステップのセットとして、列のメンバーを定義します。グループはメンバーとして表されます。
計算項目はメンバー間の計算で、ドリルできない1つのメンバーとして表されます。計算項目を作成する際は、選択した項目の集計方法に新規メンバーを追加します。合計、平均またはカスタム式を使用して集計できます。
グループまたは計算項目を使用して、新しいメンバーを列に追加します。
たとえば、モバイル・デバイスに対して生成された売上金額をレビューし、その数字を他の製品タイプと比較できます。「Product」列に対して、折り畳み式携帯電話とスマートフォンが含まれる「Mobile Devices」というグループを作成できます。
グループと計算項目は、「選択ステップ」ペインまたは「カタログ」ペインから編集できます。表、ピボット表、ヒート・マトリックスまたはトレリスのグループおよび計算項目も編集できます。
たとえば、「Game Station」メンバーと「Plasma Television」メンバーを含めるようにグループを編集できます。
次のいずれかの方法を選択して、グループまたは計算項目を編集します。
グループのコンテンツを表示して、必要なメンバーが含まれていることを確認できます。
たとえば、「Product Category」列にカテゴリのグループを作成したとします。グループのコンテンツを表示して、適切なカテゴリが含まれていることを確認できます。
グループまたは計算項目は、(分析内の)インライン・オブジェクトまたは名前付きオブジェクト(スタンドアロン・オブジェクト)として保存できます。
たとえば、ブランド売上分析で再利用するために、モバイル・デバイス・グループを名前付きオブジェクトとしてカタログに保存できます。
グループまたは計算項目をインライン・オブジェクトとして保存
グループまたは計算項目を名前付きオブジェクトとして保存
「結果」タブで、「選択ステップ」ペインを表示します。
グループまたは計算項目のリンクをクリックします。
「グループを次の名前で保存」または「計算項目を次の名前で保存」を選択します。
「保存場所」フィールドにフォルダを入力します。
「OK」をクリックします。
別の分析で作成された列と同じ列にグループまたは計算項目を追加できます。グループまたは計算項目はメンバーのリストまたは選択ステップのセットのいずれかです。
たとえば、ブランド売上分析を表示して、「Mobile Devices」グループのグループ・メンバーを追加できます。「Mobile Devices」グループのメンバーは、「選択ステップ」ペインの「追加」ステップに含められます。
「メンバー・ステップの編集」ダイアログからグループまたは計算項目を再利用:
「選択ステップ」ペインからグループまたは計算項目を再利用:
インラインおよび名前付きのグループと計算項目を削除できます。
たとえば、分析で折り畳み式携帯電話とスマートフォンの組合せが不要になったとします。「Mobile Devices」グループを削除できます。
インライン・グループまたは計算項目を削除:
名前付きグループまたは名前付き計算項目を削除: