Oracle Analytics Publisherレポートに接続するためのデータ・アクションの使用

データ・アクション・リンクを使用して、コンテキスト値をPublisherレポートのURLパラメータとして渡します。

リンクをクリックしてPublisherレポートを開いた場合、リンクには、ビジュアライゼーションで選択した列に関連付けられている属性が含まれる場合があります。

Oracle Analytics Publisherレポートに接続するためのデータ・アクションの作成について

Publisherレポートにリンクするデータ・アクションを作成できます。

ビジュアライゼーションから選択した列値を渡してPublisherレポートに表示するようにデータ・アクションを構成します。

  • Publisherレポートはローカル・フォルダに格納する必要があります。

  • Publisherレポートがデータ・モデルとして分析を使用する場合、基になる分析のプロンプトでは、選択した値をPublisherレポートのプロンプトに渡せるようにユーザー入力値が選択リストに設定されている必要があります。

  • 値リストとリスト・フィルタを渡して、Publisherレポートにプロンプトとして表示できます。ただし、数値フィルタ、日付フィルタまたは式フィルタは渡せません。

Oracle Analytics Publisherレポートに接続するためのデータ・アクションの作成

分析データ・アクション・リンクを作成して、選択したデータ・ポイントをOracle AnalyticsワークブックからOracle Analytics Publisherレポートに転送できます。

Oracle Analyticsワークブック、Publisherレポートおよび分析は異なるフォルダに入れることができます。

  1. ホーム・ページで、Publisherレポートで使用されるデータ・モデルを使用するワークブックを選択し、「アクション」をクリックして、「開く」を選択します。
  2. 「メニュー」をクリックして、「データ・アクション」を選択します。
  3. 「アクションの追加」をクリックして新しいナビゲーション・リンクの名前を入力します。
  4. 「タイプ」フィールドをクリックし、「分析リンク」を選択します。
  5. 「名前」フィールドに、データ・アクションの名前を入力します。
  6. 「ターゲット」フィールドをクリックし、「カタログから選択」を選択し、データ・アクションがデータを渡すPublisherレポートを参照して選択し、「OK」をクリックします。
  7. 「パラメータ・マッピング」「デフォルト」に設定されていることを確認します。
  8. 「値を渡す」フィールドが「すべて」に設定されていることを確認します。
  9. 「複数の選択をサポート」をクリックして値を設定します。
    • オン - データ・アクションは、1つまたは複数のデータ・ポイントが選択されている場合に呼び出すことができます。
    • オフ - データ・アクションは、単一のデータ・ポイントが選択されている場合にのみ呼び出すことができます。

      この設定は、複数のデータ・ポイントを選択するとエラーになる可能性がある場合に特に有用です(たとえば、一部のサードパーティのREST APIの場合)。

  10. オプション: 「開く」をクリックして、コンシューマ・ユーザーに対してデータ・アクションを開く方法を設定します。
    • 自動 - データ・アクションは、データ・アクションのオープンの現在のモードで開きます。デフォルトでは、同じブラウザ・ウィンドウの新規タブで開きます。
    • 新規タブ - データ・アクションは、同じブラウザ・ウィンドウの新規タブで開きます。
    • 同じタブ - データ・アクションは、現在のタブで開き、現在のキャンバスを置き換えます。
    • ポップアップ - データ・アクションは、ポップアップ・ウィンドウで開きます。このオプションは、Publisherレポートでは使用できません。
  11. 「OK」をクリックします。
  12. ビジュアライゼーションのデータ・ポイントを選択し、値がPublisherレポートに渡されることをテストするデータ・アクションを選択します。

データ・アクションにカスタム列名を作成してOracle Analytics PublisherレポートURLに渡す

Oracle Analytics PublisherレポートのURLにカスタム列名を渡すデータ・アクション・リンクを作成できます。

  1. ホーム・ページで、ワークブックにカーソルを合せ、「アクション」をクリックして「開く」を選択します。
  2. 「メニュー」をクリックして、「データ・アクション」を選択します。
  3. 「アクションの追加」をクリックして新しいナビゲーション・リンクの名前を入力します。
  4. 「タイプ」フィールドをクリックし、「分析リンク」を選択します。
  5. 「名前」フィールドに、データ・アクションの名前を入力します。
  6. 「ターゲット」フィールドをクリックし、「カタログから選択」を選択し、データ・アクションがデータを渡すPublisherレポートを参照して選択し、「OK」をクリックします。
  7. 「パラメータ・マッピング」をクリックし、「カスタム・マッピングの設定」を選択して、PublisherレポートにURLパラメータとして渡すカスタム列名を指定します。
  8. 「行の追加」をクリックし、カスタム名を使用してPublisherレポートに渡す列ごとに「列の選択」をクリックします。
  9. 「パラメータの入力」をクリックし、置換する各列名のカスタム名を入力します。

    カスタム名はURLでPublisherレポートに渡されます。

  10. 「値を渡す」フィールドが「すべて」に設定されていることを確認します。
  11. 「複数の選択をサポート」をクリックして、値を設定します。
    • オン - データ・アクションは、1つまたは複数のデータ・ポイントが選択されている場合に呼び出すことができます。
    • オフ - データ・アクションは、単一のデータ・ポイントが選択されている場合にのみ呼び出すことができます。

      この設定は、複数のデータ・ポイントを選択するとエラーが発生する可能性がある場合に特に役立ちます(たとえば、一部のサード・パーティのREST APIを使用する場合)。

  12. オプション: 「開く」をクリックして、コンシューマ・ユーザーに対してデータ・アクションを開く方法を設定します。
    • 自動 - データ・アクションは、データ・アクションのオープンの現在のモードで開きます。デフォルトでは、同じブラウザ・ウィンドウの新規タブで開きます。
    • 新規タブ - データ・アクションは、同じブラウザ・ウィンドウの新規タブで開きます。
    • 同じタブ - データ・アクションは、現在のタブで開き、現在のキャンバスを置き換えます。
    • ポップアップ - データ・アクションは、ポップアップ・ウィンドウで開きます。このオプションは、Publisherレポートでは使用できません。
  13. 「OK」をクリックします。
  14. ビジュアライゼーションのデータ・ポイントを選択し、カスタム列名がPublisherレポートのURLに表示されることを検証するデータ・アクションを選択します。