autoPredict

PlanningまたはPlanningモジュールの既存の自動プレディクト定義に基づいて、将来のパフォーマンスのプレディクションを生成します。

このコマンドは、アプリケーションで指定された自動プレディクト定義で定義された各メンバーの履歴データを使用するジョブを開始します。自動プレディクト機能を使用するアプリケーションおよびプレディクション設定の詳細は、Planningの管理自動プレディクトを使用して自動的に実行するプレディクションの設定を参照してください。

適用対象

PlanningPlanningモジュール(ハイブリッドOracle Essbaseキューブがアプリケーションで有効になっている場合)。

必要な役割

サービス管理者

使用方法

epmautomate autoPredict PREDICTION_DEFINITION [forceRun=true|false] [paginatedDim=DIMENSION_NAME]。ここで:

  • PREDICTION_DEFINITIONは、アプリケーションで使用可能な自動プレディクション定義の名前です。
  • forceRunはオプションで、最初の実行後に基礎となる定義が変更されていない場合に、プレディクションを実行するかどうかを指定します。デフォルトはfalseです

    ジョブ定義に変更がない場合でも自動プレディクト・ジョブを実行するには、このパラメータの値をtrueに設定します。プレディクションを一度(最初の実行時のみに)実行するには、デフォルト(false)を使用します。

  • paginatedDimはオプションで、別々のスレッドでプレディクションを並列で実行することにより、自動プレディクト・ジョブを高速化するために使用されるディメンションを指定します。これらの並列スレッドを効率的にするために、データを各プレディクション・スレッドに均一に分散するディメンションを指定します。

epmautomate autoPredict ASOtoBSO forceRun=true paginatedDim=Entity