setEJJournalStatus

Financial Consolidation and Closeで、ERPシステムからのエンタープライズ仕訳の転記結果を設定します。このコマンドを使用して、ワークフロー・ステータスに関係なく、Post in Progressステータスの仕訳の転記ステータスを更新します。

このコマンドは、ERPシステムへのインポートのステータスを識別するCSVファイルを使用します。uploadFileコマンドを使用して、インポート・ファイルを環境にアップロードします。CSVファイルの形式は次のとおりです。

Year,Period,Journal ID,Posting Status,Message
2020,Dec,1000001021,Posted,"SUCCESS"
2020,Dec,1000001022,Failed,"Row Header No: 2,10000415 - Linked value 6 does not exist Application-defined or object-defined error 65171"
2020,Dec,1000001022,Failed,"Row Header No: 7,10000415 - Z_ECS_MSG (001)Enter a valid account number"
2020,Dec,1000001022,Failed,"Row Header No: 7,10000415 - Z_ECS_MSG (002) Enter a valid cost center"

Message列はオプションで、省略できます。

このコマンドは、Financial Consolidation and Closeからのエンタープライズ仕訳データのエクスポートや、ERPシステムへのインポートは行いません。

適用対象

Financial Consolidation and Close

必要な役割

サービス管理者

使用方法

epmautomate setEJJournalStatus FILE_NAME.csv [OPERATION=posting|validation]。ここで:

  • FILE_NAMEは、ERPシステムへのインポートのステータスが含まれているCSVファイルを識別します。
  • Operationはオプションで、実行する操作を示します。使用可能な値はpostingおよびvalidationです。デフォルトはpostingです

    operation=postingでは、仕訳転記の結果を格納したCSVファイルを提供します。このファイルには、「年」、「期間」、「仕訳ID」、「転記ステータス」(転記済/失敗)、「メッセージ」、「エラー・コード」および「エラー・メッセージ」の列が含まれます。「メッセージ」、「エラー・コード」および「エラー・メッセージ」列はオプションです。仕訳の転記ステータスは、ファイルで提供されたステータスに基づいて更新されます。転記ステータスが転記進行中の仕訳のみが更新されます。

    operation = validationでは、仕訳検証の結果を格納したCSVファイルを生成します。このファイルには、「年」、「期間」、「仕訳ID」、「転記ステータス」(有効/失敗)、「メッセージ」、「エラー・コード」および「エラー・メッセージ」の列が含まれます。「メッセージ」、「エラー・コード」および「エラー・メッセージ」列はオプションです。仕訳の検証ステータスは、ファイルで提供されたステータスに基づいて更新されます。検証ステータスが検証進行中の仕訳のみが更新されます。

  • ファイルからエンタープライズ仕訳の転記結果を設定します:

    epmautomate setEJJournalStatus JournalStatus.csv
  • ファイルからエンタープライズ仕訳の転記結果を設定し、検証操作を実行します:

    epmautomate esetEJJournalStatus JournalStatus.csv Operation=validation