「評価順」タブで、データ交差にデータ型の競合がある場合に優先されるデータ型を指定できます。
たとえば、勘定科目メンバーが通貨データ型に設定され、製品メンバーがスマート・リスト・データ型に設定されている場合、通貨データ型とスマート・リスト・データ型のどちらが交差時に優先するかを設定できます。
注:
テキスト、日付またはスマート・リスト・データ型が必要な勘定科目メンバーには、考慮対象のキューブ(1つまたは複数)に対して評価順序を設定するために勘定科目ディメンションが必要です。
次元評価順を設定するには:
「アプリケーション」、「概要」、「ディメンション」の順に選択します。
注:
注意: ディメンションの評価順序を変更するとき、「ナビゲータ」メニューでディメンション・エディタは使用しないでください。評価順序は、必ず「アプリケーション概要」の「ディメンション」タブから変更する必要があります。
またサービス管理者は、ステータス置換タイプが2に設定されていることを常に確認する必要があります。これは、シード済の「データ・ステータス」フォームに連結ステータスを表示するために必要です。
優先順位を設定するディメンションの横にある「評価順」列のボタンをクリックします。