14 データのエクスポート

データ統合には、Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Managementビジネス・プロセスからファイル、オンプレミス・データベースまたはOracle Autonomous Databaseにデータをエクスポートするためのツールがあります。

データをエクスポートするには、ソースをCloud EPMビジネス・プロセスとし、ターゲットをデータ・エクスポート・アプリケーションのいずれかとして、統合を定義します。

データをエクスポートする場合、次のモードのいずれかを使用します:

  • 標準ワークフロー・モード - Cloud EPMからデータを抽出し、メンバー・マッピングを使用して必要な変換を実行し、データを適切なターゲット・アプリケーションにエクスポートします。詳細は、データのエクスポートを参照してください。

  • クイック・モード - Cloud EPMからデータを抽出し、インポート式を使用して簡単な変換を実行し、データを適切なターゲット・アプリケーションにエクスポートします。このモードでは、データはステージング表にインポートされず、パフォーマンスが大幅に向上するようにデータは直接処理されます。このモードは、大量のデータのエクスポートにも理想的です。詳細は、データをエクスポートするためのクイック・モードを参照してください。

標準とクイック・モードの両方の方法で、次の方法のいずれかを使用し、Essbaseストレージ・オプションに基づいてデータをソースから抽出できます:

  1. すべてのデータ – ASOまたはハイブリッドが有効なBSO
  2. 保管されたデータ - BSO
  3. 動的計算を含む保管されたデータ - BSO
  4. レベル0データ – ASOおよびBSO (クイック・モードでのみ使用可能)