仮定の設定

仮定(とデフォルト)によって、要員関連の費用の計算が導き出されます。

仮定を設定するには、「報酬プランニング」「仮定」タブ「仮定」アイコンの順にクリックします。次に、「一般」「給与等級」または「功績レート」のタブをクリックします。管理者は、構成の一環としてこれらの要員仮定を設定します。権限を付与されている場合、プランナは必要に応じてそれらを更新できます。

仮定には次のようなものがあります。

  • 日および週当たりの作業時間数、月当たり労働日数を含む「一般」仮定。時給従業員の給与費用および一部支払係数(つまり、産休ステータスに適用する支払パーセンテージ)を導き出します。

    功績以外の仮定については、エンティティ別に、または「エンティティなし」レベル(デフォルト仮定の場合)で、仮定を設定できます。仮定がエンティティに対して設定されている場合、それが計算に使用されます。設定されていない場合、エンティティなし(組織レベル)に設定されている仮定が使用されます。

    「功績仮定」を有効にした場合、既存の従業員の「功績月」および「カットオフ日」の功績仮定も設定できます。

    • 「功績月」は、年ごとに功績昇給を付与する月を指定します。

    • 既存の従業員の場合、「カットオフ日」は、功績昇給に適格になるためにそれまでに従業員を採用する必要がある年ごとの日付を示します。

    功績仮定は、どのように有効化されたかによって、グローバル・レベルまたはエンティティ・レベルのいずれかで設定されます。功績仮定の設定にグローバル・レベルまたはエンティティ・レベルのどちらが使用されるかの詳細は、費用プランニングの有効化を参照してください。

    注:

    既存の従業員の場合、「ロードされたデータの処理」を実行して、「功績月」および「カットオフ日」の影響を確認する必要があります。

    「功績月」または「カットオフ日」を更新するときは必ず、「ロードされたデータの処理」を実行して従業員レベルで同期する必要があります。

  • 給与基準(たとえば、年次)および給与等級のレートを含む「給与等級」仮定。

    エンティティ別に、または「エンティティなし」レベル(デフォルト仮定の場合)で、仮定を設定できます。仮定がエンティティに対して設定されている場合、それが計算に使用されます。設定されていない場合、エンティティなし(組織レベル)に設定されている仮定が使用されます。

  • 給与計算に追加される「功績レート」

    功績レートは、功績仮定がどのように有効化されたかによって、グローバル・レベルまたはエンティティ・レベルで設定されます。功績仮定の設定にグローバル・レベルまたはエンティティ・レベルのどちらが使用されるかの詳細は、費用プランニングの有効化を参照してください。

「財務勘定科目マッピング」の詳細は、要員と財務の統合のマッピングのカスタマイズを参照してください。

仮定を設定した後で、「デフォルトの同期」ルールを実行します(デフォルトの同期を参照してください)。「給与」、「追加所得」、「福利厚生」および「税金」のデフォルトを設定するには、デフォルトの設定を参照してください。