どのアプリケーションをEnterprise Performance Management Standard Cloud ServiceおよびEnterprise Performance Management Enterprise Cloud Serviceに移行できますか。

次のアプリケーションには、Enterprise Performance Management Standard Cloud Service環境およびEnterprise Performance Management Enterprise Cloud Service環境でアプリケーションを作成するために、スナップショットを移行するオプションが用意されています。

  • Planning

  • Financial Consolidation and Close

  • Account Reconciliation

  • Profitability and Cost Management

  • Tax Reporting

  • Data Management

注:

Tax Reportingデータ管理およびProfitability and Cost Managementアプリケーションは、Enterprise Performance Management Standard Cloud Serviceでは使用できません。

これらの移行シナリオは常にサポートされています

  • Enterprise Performance Management Standard Cloud ServiceまたはEnterprise Performance Management Enterprise Cloud Serviceアプリケーションを移行できます。たとえば、Enterprise Performance Management Standard Cloud Serviceアプリケーションのスナップショットを作成した後、サービスを再作成しました。スナップショットを使用してEnterprise Performance Management Standard Cloud Serviceアプリケーションを再作成できます。

  • Enterprise Performance Management Standard Cloud ServiceまたはEnterprise Performance Management Enterprise Cloud Serviceのテスト環境で作成されたスナップショットを本番環境に移行したり、その逆を実行できます。

  • 従来の環境では、テスト環境から本番環境へのスナップショットの移行(およびその逆)は、両方の環境で同じOracle Essbaseバージョンが使用されている場合にサポートされます。非ハイブリッドEssbaseを使用する従来の環境からハイブリッドEssbaseを使用する環境に移行することもできますが、その逆はできません。詳細は、管理者用スタート・ガイドCloud EPMのEssbaseについてを参照してください。

これらの移行シナリオはサポートされていません

  • Enterprise Performance Management Standard Cloud ServiceまたはEnterprise Performance Management Enterprise Cloud Serviceから従来の環境へのスナップショットの移行。
  • ハイブリッドEssbaseを使用する環境から取得されたスナップショットの非ハイブリッドEssbaseを使用する環境への移行。
  • Enterprise Performance Management Standard Cloud Service、Enterprise Performance Management Enterprise Cloud Serviceまたは従来の環境からオンプレミス・デプロイメントへのスナップショットの移行。