「視点」画面では、POVの作成、変更および削除が可能です。
「ナビゲータ」メニューを使用して「視点」画面を表示するには:
「視点」画面には、使用可能なPOVがすべてリストされています。
図7-1 「視点」画面

表7-1 POVの管理アクション
| 「アクション」のメニュー・オプション | ボタン | 詳細 |
|---|---|---|
| 視点の作成 | POVの作成 | |
| 視点の削除 | POVおよびすべてのアーティファクトの削除 | |
| 視点の状態の変更 | POVの状態の変更 | |
| 視点のクリア | POVからの選択したアーティファクトのクリア | |
| 視点のコピー | POVのコピー |
注:
「実行制御」画面でも同様の処理を実行できます。これを表示するには、ホーム・ページで「モデル」をクリックし、それから「実行制御」をクリックします。
列 - すべてまたは選択したディメンション列を表示します
POVの表のデタッチとアタッチを行います![]()
列の順序変更 - 矢印コントロールを使用して、選択したディメンション列をPOV表の先頭または末尾の方向に移動します
例による問合せ - 例による問合せ(QBE)
を使用してデータをフィルタ処理します。
例による問合せ
をクリックします。
各データ列の上に表示されるQBEフィールドの1つまたは複数に、ターゲット値の最初のいくつかの文字を入力します。
を再度クリックします。
一致するメンバーのみが表示されます。すべてのメンバーを再び表示するには、次のステップに従ってすべてのフィールドをクリアします。