このCLIコマンドは、キューブで計算スクリプトを実行します。実行するには、データベースの更新以上の権限および計算スクリプトへのプロビジョニングされたアクセス権が必要です。
計算スクリプトを実行するには、最初にスクリプトを.cscファイルとしてキューブ・ディレクトリにアップロードする必要があります。CLIを使用してファイルをアップロードできます。Upload: キューブ・ファイルの追加を参照してください。
構文
calc [-verbose] -application appname -db cubename -script scriptfilename
オプション | 略称 | 説明 |
---|---|---|
-verbose | -v | 詳細説明を表示します |
-application | -a | アプリケーション名 |
-db | -d | データベース(キューブ)名 |
-script | -s | 計算スクリプトの名前。.csc のファイル拡張子を付ける必要があります。フル・パスを指定する必要はありません。ファイルは関連するキューブ・ディレクトリ内にあるとみなされます。 |
例
esscs calc -v -a Sample -d Basic -s CALCALL.CSC
計算スクリプトは、キューブ・デザイナまたはSmart Viewの「計算」オプション、Essbase Webインタフェースの「ジョブ」またはREST API、MaxLのexecute calculationを使用して実行することも可能です。