インスタンスのシェイプの変更
仮想マシン(VM)インスタンスのシェイプは、アプリケーションを再構築または再デプロイすることなく変更できます。シェイプを変更すると、パフォーマンス向上のためにコンピュート・リソースをスケール・アップしたり、コストを削減するためにスケール・ダウンできます。
インスタンスのシェイプを変更すると、OCPUの数、メモリー量、ネットワーク帯域幅、およびインスタンスのVNICの最大数に影響します。また、別のプロセッサを使用するシェイプを選択できます。インスタンスのパブリックIPアドレス、プライベートIPアドレス、ボリューム・アタッチメントおよびVNICアタッチメントは同じままです。
オプションで、通常のインスタンスをバースト可能なインスタンスに変更することや、バースト可能なインスタンスを通常のインスタンスに変更することが可能です。同様に、通常のインスタンスを拡張メモリー VMインスタンスに変更したり、拡張メモリー VMインスタンスを通常のインスタンスに変更したりできます。
インスタンスのシェイプを変更する前に、特定のシェイプで容量を使用できるかどうかを判断するには、CreateComputeCapacityReport操作を使用します。
サポートされるシェイプ
インスタンスの現在のシェイプおよびイメージによって、使用可能な新しいシェイプ・ターゲットが決定されます。次のシェイプを使用してインスタンスのサイズを変更できます:
-
VM標準シェイプおよび最適化シェイプ:次のシェイプが含まれます:
- VM.Standard1シリーズ
- VM.Standard.B1シリーズ
- VM.Standard2シリーズ
- VM.Standard3.Flex
- VM.Standard.E2シリーズ
- VM.Standard.E3.Flex
- VM.Standard.E4.Flex
- VM.Standard.E5.Flex
- VM.Standard.E6.Flex
- VM.Optimized3.Flex
- VM.Standard.A1.Flex
- VM.Standard.A2.Flex
LinuxイメージとWindowsイメージのどちらでも、フレキシブル・シェイプに割り当てられたOCPUの数およびメモリー量を変更できます。あるシリーズの標準シェイプを別のシリーズの標準シェイプに変更することもできます。たとえば、固定シェイプをフレキシブル・シェイプに変更できます。
重要
VM.Standard2シリーズのシェイプで実行されているWindows Server 2019インスタンスでは、同じシリーズ内でのみシェイプを新しいシェイプに変更できます。 - VM.GPU3シリーズ: VM.GPU3またはVM.GPU.A10シリーズの任意のシェイプに変更できます。
- VM.GPU.A10シリーズ: VM.GPU.A10またはVM.GPU3シリーズの任意のシェイプに変更できます。
次のシェイプは編集できません:
- VM.Standard.E2.1.Micro
- VM.DenseIO.E4.Flex
- VM.DenseIO.E5.Flex
- VM.GPU2シリーズ
制限事項および考慮事項
次の点に注意してください:
- インスタンスの作成に使用されたイメージには、新しいシェイプとの互換性があることが必要です。互換性のあるシェイプを確認するには、次のいずれかを行います:
- コンソールの「インスタンスの詳細」ページで、イメージの名前をクリックします。次に、互換性のあるシェイプのリストを参照してください。
- APIを使用して、ListShapes操作をコールし、イメージOCIDをパラメータとして渡します。
- 一部のマーケットプレイス・イメージは、ライセンスの制約によりサイズ変更できません。Microsoft SQL Serverイメージのサイズを変更する場合は、サポートに連絡してください。
- 新しいシェイプに対して十分なサービス制限がある必要があります。サービス制限がない場合、インスタンスは元のシェイプを保持します。
- シェイプによって異なるレートで請求されます。インスタンスのシェイプを変更すると、使用するシェイプごとに秒単位の使用量に対して請求されます。詳細は、コンピュートの価格設定および停止したインスタンスのリソース請求を参照してください。
- インスタンスにセカンダリVNICが構成されている場合は、インスタンスの再起動後にこれらを再構成する必要がある場合があります。詳細は、『VNIC』を参照してください。
- シェイプの変更時にインスタンスが実行されている場合、シェイプの変更操作の一部として再起動されます。インスタンスで実行されているアプリケーションの停止に長時間かかる場合、それらのアプリケーションが不適切に停止し、データが破損する可能性があります。これを回避するには、シェイプを変更する前に、OSで使用可能なコマンドを使用してインスタンスをシャットダウンします。
- VMのサイズを変更すると、一部のハードウェア詳細が変更される可能性があります。ネットワークインタフェース名が変更されると、一部のゲストOSで問題が発生する可能性があります。OSがカスタマイズされている場合、ゲストOSはより脆弱です。一貫性のあるインタフェース名を持つように、ゲストOSを構成します。シェイプの変更後、OSがブートに失敗した場合、インスタンスを元のシェイプに戻す。
- SR-IOVネットワーク(一部の通常インスタンスのデフォルト)を使用して通常のインスタンスを作成した場合、そのインスタンスをバースト可能なインスタンスに変更するには、ネットワーク・タイプも準仮想化に変更する必要があります。
開始前
- インスタンスを、少ないVNICをサポートする小さいシェイプに変更する場合、余分のVNICをデタッチします。
- Computeの「Instances」リスト・ページにナビゲートします。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、インスタンスのリストを参照してください。
- インスタンスを選択します。
- 表示されるオプションを選択します。
- 「アクション」、「他のアクション」、「編集」の順に選択します。
- 「他のアクション」→「編集」を選択します。
- 表示されるオプションを選択します。
- 「シェイプ・サマリー」セクションまで下にスクロールします。
- 「シェイプの編集」を選択します。
ノート
インスタンスの現在のシェイプとイメージにより、シェイプのターゲットとして選択できるシェイプが決定されます。「シェイプ・シリーズ」セクションで、プロセッサ・グループを選択します。次のオプションを使用できます:
- AMD: (柔軟な)現在の世代のAMDプロセッサを使用する標準シェイプ。AMDシェイプはフレキシブル・シェイプです。
- Intel: (フレキシブル)現在の世代のIntelプロセッサを使用する標準シェイプおよび最適化シェイプ。Intelシェイプはフレキシブル・シェイプです。
- Ampere: (柔軟性) OCI Ampere A1 ComputeおよびOCI Ampere A2 Computeシェイプでは、Armベースのプロセッサを使用します。Armベースのシェイプは柔軟なシェイプです。
VM.Standard.A1.Flex
シェイプは、Always Freeシェイプです。これらのシェイプはWindowsではサポートされていません。 - 専門と前世代:前の世代のIntelおよびAMDプロセッサを使用する標準シェイプ(Always Free
VM.Standard.E2.1.Micro
シェイプ、Dense I/Oシェイプ、GPUシェイプおよびHPCシェイプ)。
図形に応じて異なる図形オプションを編集します。
- OCPU数:割り当てるOCPU数を選択します。
- メモリー量(GB):このインスタンスに割り当てるメモリー量を選択します。許容されるメモリー容量は、選択したOCPUの数に基づきます。
-
「変更の保存」を選択します。
インスタンスが実行されている場合は、再起動されます。プロンプトが表示されたら確認します。
インスタンスを更新するには、instance updateコマンドおよび必須パラメータを使用します:
oci compute instance update --from-json <file://path/to/file.json>
<file://path/to/file.json>は、インスタンスの詳細を定義するJSONファイルへのパスです。JSONファイルの例を生成する方法の詳細は、JSONの拡張オプションを参照してください。
Compute Service CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、Computeのコマンドライン・リファレンスを参照してください。
APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIのドキュメントおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKの詳細は、SDKおよびCLIを参照してください。
このAPI操作を使用して、インスタンスのシェイプを変更します: