CPU使用率アラームの作成

次に、CPU使用率メトリック・アラームを作成するためのタスクの例を示します。

Alarm Detailsを参照してください。
  1. 「クラスタ」リスト・ページで、操作するクラスタを選択します。リスト・ページまたはクラスタの検索に関するヘルプが必要な場合は、コンパートメント内のクラスタのリストを参照してください。
  2. アラームを作成するノードを選択します。
  3. 「CPU使用率」メトリック・ウィンドウで、「オプション」を選択し、「この問合せにアラームを作成」を選択します。
  4. 次の各フィールドに値を入力します。
    • アラーム名: 最適でないアラーム
    • アラームの重要度: 警告
    • アラーム本体: 最適でない使用が検出されました。アプリケーションまたはプロセスが通常よりも多くのCPUを消費している可能性があります。
    • コンパートメント(「メトリック」の下): コンパートメントを選択します(現在のコンパートメントに自動移入)
    • トリガー・ルール:
      • operator: 範囲
      • : 60
      • : 80
      • トリガー遅延分数: 10
    • 宛先サービス: 通知
    • コンパートメント(「アラーム通知の定義」「宛先」を選択): 適切なコンパートメントを選択します。
  5. 「トピックの作成」を選択し、次の情報を入力します:
    • トピック名: 運用チーム
    • トピックの説明: リソース・モニタリング・チャネル
    • サブスクリプション・プロトコル: 電子メール
    • サブスクリプションEメール: Eメール・アドレスを入力します
    • メッセージ・フォーマット: 終了フォーマット済メッセージ
  6. 「トピックとサブスクリプションの作成」を選択します。
  7. 「通知の繰返し」を選択し、24時間を入力します。
  8. 「このアラームを有効化」を選択します。
  9. 「アラームの保存」を選択します。