サービス制限
Oracle Integration 3リソースの次のサービス制限を確認してください。サービス制限は、リソースに対して設定された割当てまたは許容量です。テナンシに構成されているサービス制限は変更できません。
次に説明するサービス制限が適用されます。
Oracle Cloud Infrastructureコンソール・サービスの制限
Oracle Cloud Infrastructureコンソールのサービス制限の詳細は、OCIドキュメントのサービス制限を参照してください。
リソース | サービス制限 |
---|---|
統合サービス・インスタンス |
|
プライベート・エンドポイント |
|
カスタム・エンドポイント |
|
Oracle Integrationの内部診断ログ |
|
コンポーネント: アダプタ
リソース | サービス制限 |
---|---|
接続性物質 | 最低8GBのメモリー(そのうち4GBはオンプレミス・エージェントのJava仮想マシン(JVM)専用のヒープ・サイズ)。エージェント以外にホスト上の他のプロセスを含めるには、物理メモリーを8GBより大きい値に増やしてください。 |
接続性エージェント・メッセージ・ペイロード |
すべてのconnectivity-agent-enabledアダプタ
接続性エージェントで構成されたSOAPおよびRESTアダプタ
|
接続エージェントベースのアダプタ用の構造化ペイロード(JSON、XML) |
|
トリガー接続および呼出し接続からのレスポンスの構造化ペイロード |
|
トリガー接続および呼出し接続からのレスポンス用のバイナリ(非構造化)ペイロード(アタッチメント、MTOMなど) |
|
プライベート・エンドポイントのサポート |
増大するアダプタのリストでは、プライベート・エンドポイントへの接続がサポートされています。 Oracle Integration 3での統合の使用のプライベート・エンドポイントへの接続をサポートするアダプタを参照してください。 |
Apache Kafkaアダプタ |
起動構成の場合 メッセージの生成/消費操作:
|
AS2アダプタ |
|
データベース・アダプタ
|
トリガー構成の場合 ポーリング操作:
起動構成の場合 ストアド・プロシージャ、表に対する操作およびPureSQL文の実行操作:
データベース選択操作:
|
ファイル・アダプタ(接続エージェントでのみ使用可能) |
ファイルの読取り操作:
接続エージェントを使用したポーリング:
ファイルのダウンロード操作:
ノート: CSVファイルのサイズは、メッセージに変換されると増加します。そのため、変換後のメッセージ・サイズが50MBを超えないように、ファイル・サイズは50MB未満である必要があります。 |
FTPアダプタ |
起動構成の場合 ファイルの読取り操作:
ファイルのダウンロード操作:
ファイルの書込み操作:
|
JMSアダプタ
|
トリガー構成の場合 メッセージ消費操作:
起動構成の場合 メッセージ発行操作:
|
Oracle CPQアダプタ |
|
Oracle E-Business Suiteアダプタ |
|
RESTアダプタ |
トリガー構成の場合
起動構成の場合
|
RESTベース・アダプタ(インバウンドのRESTエンドポイントを公開するアダプタまたは外部RESTエンドポイントを起動するアダプタ) たとえば、Oracle Commerce CloudアダプタやOracle Field Service Cloudアダプタなどです。 |
トリガー構成の場合(該当する場合)
起動構成の場合(該当する場合)
|
Salesforceアダプタ |
|
SAPアダプタ |
|
SAP Aribaアダプタ | SAP Aribaアダプタの制限を参照してください。 |
SOAPアダプタ |
トリガー構成の場合
起動構成の場合
|
SOAPベース・アダプタ(インバウンドのSOAPエンドポイントを公開するアダプタまたは外部SOAPエンドポイントを起動するアダプタ) たとえば、Oracle Logisticsアダプタ |
トリガー構成の場合(該当する場合)
起動構成の場合(該当する場合)
|
接続エージェントベースのアウトバウンド・アダプタ呼出しタイムアウト |
|
アウトバウンド・アダプタ呼出しタイムアウト |
|
統合タイムアウト:
|
|
コンポーネント: 統合
リソース | サービス制限 |
---|---|
アクティブな統合 |
|
統合起動の深さ |
|
文字列サイズ制限 |
この制限は、グローバル変数を含む |
パラレル・アクションの同時実行性 | パラレル・アクションは、統合タイプ(同期、非同期など)とは関係なく、同期リクエストの同時実行性の制限にカウントされます。
たとえば、3つのブランチを持つパラレル・アクションには、パラレル・アクションの実行中に2つの追加同時実行スロットが必要です。1つのブランチは、すでに取得されている元のフローに対してカウントされます。 |
トリガー- コンカレント要求 |
|
イベント統合(イベントをサブスクライブできる統合) |
|
イベントの追跡(単一の統合インスタンス/リクエスト実行当たり) |
これらの制限に達すると、イベントはアクティビティ・ストリームに記録されなくなりますが、引き続き処理され、統合インスタンスの全体的な状態が計算されます。これにより、統合インスタンスの状態がすべてのシナリオで更新されます。 |
統合フロー期間 |
|
ステージング・ファイル・アクション(統合内)の制限 |
|
同期統合メッセージ・タイムアウト |
|
Oracle Integrationメッセージング・メッセージ・サイズ |
|
ファイル添付コンテンツのエンコードおよびデコード(マッパー) |
|
参照列の長さ |
|
通知アクションの制限 |
通知電子メールの構成および電子メール配信サービスの機能および制限を参照してください。 |
アウトバウンド電子メール(24時間ローリング・ウィンドウでOracle Integrationから送信) |
通知電子メールの構成および電子メール配信サービスの機能および制限を参照してください。 |
JavaScript実行タイムアウト |
|
JavaScriptファンクションのパラメータ |
|
XSLT実行期間 |
|
スケジュール済統合- コンカレント要求 |
|
テナントおよびユーザー・リクエスト |
|
統合のスケジュール- 長期にわたる統合期間 |
|
ループ反復 |
|
プロジェクト制限(プロジェクトごと) |
|
パラレル・アクション・ブランチ |
|
トラッキング変数値の文字制限 |
|
サービス・インスタンス・データの保持 | 保持は、統合のアクティブ化中に設定されたトレース・レベルに基づきます:
|
リカバリ可能な失敗した統合インスタンスをリカバリするための時間ウィンドウ | 次のいずれかが発生するまで、統合インスタンスはリカバリ可能です。
|
アクティビティ・ストリーム- 表示可能な行 |
|
アクティビティ・ストリーム- 合計サイズ(RESTレスポンス) |
|
モニタリング・リクエストごとに返された統合インスタンス |
|
統合インスタンスIDごとに許可される再送信 |
|
スケジュール・パラメータ値文字制限 |
|
統合ごとのスケジュール・パラメータ |
|
統合プロパティ値の文字制限 |
|
統合と接続の文字制限 |
|
サポートされている最大オフセット(インスタンスおよびエラーAPI) |
|
サポートされている最大制限(インスタンスおよびエラーAPI) |
|
ファクトリAPIタイムアウト |
|
統合でイベントを公開およびサブスクライブするためのペイロード |
|
アクティビティ・ストリーム・ペイロード |
|
Oracle Cloud Infrastructure API Gatewayの制限 |
これにより、ゲートウェイ当たり合計1,000の統合エンドポイントが可能になります。 |
B2B (Oracle Integrationの場合) - 取引パートナ管理およびB2Bメッセージ・トラッキング | 取引先の管理およびOracle Integration 3でのB2Bの使用のB2Bメッセージの追跡を参照してください。 |
コンポーネント: ロボットによるプロセス自動化
リソース | サービス制限 |
---|---|
ロボットインスタンス期間 |
|
環境タイムアウトへのロボットインスタンスの割り当て |
環境によって異なります。
|
ファイル・ダウンロード・タイムアウト |
|
ファイル・ダウンロード・サイズ |
|
ポーリング頻度(ロボット・エージェントがOracle Integrationで作業をポーリングする頻度) |
|
Oracle Integrationが、環境のステータスを「使用不可」に変更する前に、ロボット・エージェントが作業のポーリングを待機する最大時間 |
|
環境プール内の環境 |
|
ロボットの文字制限 |
|
環境プールの文字制限 |
|
ロボット接続タイプの文字制限 |
|
ロボット接続文字の制限 |
|
コンポーネント: プロセス自動化
プロセス自動化のサービス制限については、Oracle Cloud Infrastructure Process Automationの管理のサービス制限を参照してください。
メッセージ・パックの使用状況と同期リクエスト
次の表では、メッセージ・パックの数に基づくリクエスト制限について説明します。
割り当てられたメッセージ・パック | 同期リクエスト制限 |
---|---|
6 | 600 |
5 | 500 |
4 | 400 |
3 | 300 |
2 | 200 |
1 | 100 |
メッセージ・パックを増やすタイミング
サンプル | メッセージ・パック |
---|---|
同期性の高い同時実行性でメッセージ・パックをどのくらい迅速に消費できますか? |
顧客に2つのメッセージ・パックが割り当てられているとします(10Kメッセージ/時間)。各同期リクエストが完了するまでに5秒かかります。そのため:
|
600の同期リクエスト制限に達したのはいつですか。 |
顧客がOracle Integrationインスタンスに6つのメッセージ・パックを適用すると、600の同時同期リクエスト制限に達します。各同期リクエストの実行に10秒かかる次の例を考えてみます。
|
- 1時間当たり5Kメッセージ未満
- 100メッセージを超える同期リクエストのバースト