Autonomous AI Databaseのコンピュート・モデル

Autonomous AI Databaseは、インスタンスを作成またはクローニングするときにECPUコンピュート・モデルを提供します。レガシーOCPU請求メトリックは廃止されました。Oracleでは、新規および既存のすべてのAutonomous AI DatabaseデプロイメントにECPUを使用することをお薦めします。

  • ECPU: ECPUは、コンピュート・リソースの抽象化された尺度です。ECPUは、コンピュートおよびストレージ・サーバーのプールから柔軟なに割り当てられたコアの数に基づきます。

    新しいデータベースのプロビジョニング中または既存のデータベースのクローニング中:
    • CPU数のデフォルトは2 ECPUです。

    • 2つ以上のECPUが必要なデータベースの場合、割り当てられたECPUの数を整数として指定する必要があります。たとえば、3.5つのECPUをデータベースに割り当てることはできません。3を超えると次に使用可能なECPU数は4です。

  • OCPU: OCPUは、コンピュート・リソースの物理的な尺度です。OCPUは、ハイパースレッドが有効なプロセッサの物理コアに基づきます。

    ノート

    OCPUはレガシー請求メトリックであり、Autonomous AI Databaseで廃止されました。ECPUは、新規および既存のすべてのAutonomous AI Databaseデプロイメントの代替請求メトリックです。詳細は、Oracle Supportドキュメント2998742.1を参照してください。

詳細は、自律型AIデータベース・インスタンスのプロビジョニングおよび自律型AIデータベース・インスタンスのクローニングを参照してください。

ECPUコンピュート・モデル請求情報

自律型AIトランザクション処理、自律型AIレイクハウス、自律型AI JSONデータベース、およびECPUコンピュート・モデルを使用したAPEXサービスの請求情報を提供します。

コストおよび使用状況レポートは、Oracle Cloud Infrastructure Consoleの「請求およびコスト管理」から入手できます。

コスト・レポートは、reports/cost-csv/000100000101010101-00001.csv.gzのようになります。zipファイルをダウンロードして解凍し、詳細を表示します。

使用状況レポートは、reports/usage-csv/0001000001010101.csv.gzのようになります。zipファイル抽出をダウンロードして詳細を表示します。

ノート

2025年1月31日より前の使用状況の詳細は、OCI使用状況レポートおよびOCI_USAGE_DATAビューを使用できます。OCI使用状況レポートは非推奨です。2025年7月31日まで、既存の使用状況レポートのCSVファイルへのアクセスを続行できます。詳細は、「コストと使用状況レポート」を参照してください。

請求情報: Autonomous AI Transaction Processing ECPUコンピュート・モデル

ECPU請求モデルを使用したAutonomous AI Transaction Processingの請求情報を示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増分および最小増分

ECPU使用率

Oracle Autonomous AI Transaction Processing - ECPU B95702 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小の増分: 1

ECPU使用量(ライセンス持込み)

Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL B95704 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小の増分: 1

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL B95704 時間当たりのECPU

最小ECPU: 8

最小増分: 2 (偶数のみ使用できます)

データベース・ストレージ使用量

トランザクション処理のためのOracle Autonomous AI Databaseストレージ B95706 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

最小ストレージ・サイズは20 GB

バックアップ・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

バックアップはGB単位で請求されます

次の表に、ECPU請求モデルを使用したAutonomous AI Transaction Processingのコストおよび使用状況の情報を表示する方法を示します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

2025年1月31日までのOracle Autonomous AI Transaction Processing for RecordsのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用状況レポート

ECPU使用率

B95702

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_ECPU_LIを検索します。

ECPU使用量(ライセンス持込み)

B95704

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_ECPU_BYOLを検索します。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B95704

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADBS_TOOLS_ECPUを検索します。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト・レポート: product/Description列で、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGE_ATPを検索します。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGEを検索します。

2025年1月31日以降のOracle Autonomous AI Transaction Processing for RecordsのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用情報

ECPU使用率

B95702

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU」を見つけます。

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

ECPU使用量(ライセンス持込み)

B95704

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、product/resourceId列とproduct/Description列のOCIDを検索し、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL」を見つけます。

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B95704

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing–ECPU– BYOL」を見つけます。

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceIdおよびproduct/Description列に検索し、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

請求情報: Autonomous AI Lakehouse ECPUコンピュート・モデル

ECPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI Lakehouseの請求情報を示します。
リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増分および最小増分

ECPU使用率

Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU B95701 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小の増分: 1

ECPU使用量(ライセンス持込み)

Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL B95703 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小の増分: 1

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL B95703 時間当たりのECPU

最小ECPU: 8

最小増分: 2 (偶数のみ使用できます)

データベース・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 TB (1024 GB)

バックアップ・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

バックアップはGB単位で請求されます

次の表に、ECPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI Lakehouseのコストおよび使用状況の情報を表示する方法を示します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

2025年1月31日までの自律型AIレイクハウスのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用状況レポート

ECPU使用率

B95701

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADW_ECPU_LIを検索します。

ECPU使用量(ライセンス持込み)

B95703

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL」を見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADW_ECPU_BYOLを検索します。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B95703

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL」を見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADBS_TOOLS_ECPUを検索します。

データベース・ストレージ使用量

B95754

コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Database」ストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGEを検索します。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGEを検索します。

2025年1月31日より後の自律型AIレイクハウスのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用情報

ECPU使用率

B95701

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU」を見つけます。

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

ECPU使用量(ライセンス持込み)

B95703

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL」を見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B95703

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Lakehouse–ECPU– BYOL」を見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

データベース・ストレージ使用量

B95754

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Oracle Autonomous AI Database」ストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

請求情報: Autonomous AI JSON Database ECPUコンピュート・モデル

ECPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI JSON Databaseの請求情報を示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増分および最小増分

ECPU使用率

Autonomous AI JSON Database - ECPU B99708 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小の増分: 1

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

Autonomous AI JSON Database - ECPU B99708 時間当たりのECPU

最小ECPU: 8

最小増分: 2 (偶数のみ使用できます)

データベース・ストレージ使用量

トランザクション処理のためのOracle Autonomous AI Databaseストレージ B95706 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

最小ストレージ・サイズは20 GB

バックアップ・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

バックアップはGB単位で請求されます

次の表に、ECPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI JSON Databaseのコストおよび使用状況の情報を表示する方法を示します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

2025年1月31日までのAutonomous AI JSON Database for RecordsのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用状況レポート

ECPU使用率

B99708

コスト・レポート: product/Description列で、「Autonomous AI JSON Database–ECPU」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_AJD_ECPU_LIを検索します。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B99708

コスト・レポート: product/Description 列で、「Autonomous AI JSON Database–ECPU」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_AJD_ECPU_LIを検索します。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト・レポート: product/Description 列で、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGE_ATPを検索します。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGEを検索します。

2025年1月31日以降のレコードのAutonomous AI JSON DatabaseのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用情報

ECPU使用率

B99708

コスト情報を検索するには、コスト・レポートでOCIDをproduct/resourceId列、product/Description列で「Autonomous AI JSON Database–ECPU」を見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

組込みツールのECPU使用量: Graph Studio、Oracle Machine Learning、Data Transforms

B99708

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「Autonomous AI JSON Database–ECPU」を見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceIdおよびproduct/Description列に検索し、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceIdおよびproduct/Description列に検索し、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

請求情報: APEXサービスECPUコンピュート・モデル

ECPUコンピュート・モデルを使用したAPEXサービスの請求情報を表示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増分および最小増分

ECPU使用率

APEXサービス- ECPU B99709 時間当たりのECPU

最小ECPU: 2

最小増分: 1

データベース・ストレージ使用量

トランザクション処理のためのOracle Autonomous AI Databaseストレージ B95706 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

最小ストレージ・サイズは20 GB

バックアップ・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

バックアップはGB単位で請求されます

次の表に、ECPUコンピュート・モデルを使用したAPEXサービスのコストおよび使用状況の情報を表示する方法を示します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

2025年1月31日までのレコード用APEXサービスのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用状況レポート

ECPU使用率

B99709

コスト・レポート: product/Description列で、「APEXサービス –ECPU」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_APEX_ECPU_LIを検索します。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト・レポート: product/Description列で、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGE_ATPを検索します。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADB_STORAGEを検索します。

2025年1月31日以降のレコード用APEXサービスのECPUコストおよび使用状況情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用情報

ECPU使用率

B99709

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、「APEXサービス –ECPU」を見つけます。

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

データベース・ストレージ使用量

B95706

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、product/resourceId列およびproduct/Description列のOCIDを検索し、トランザクション処理用のOracle Autonomous AI Databaseストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

バックアップ・ストレージ使用量

B95754

コスト情報を検索するには、コスト・レポートで、OCIDをproduct/resourceId列およびproduct/Description列で検索し、Oracle Autonomous AI Databaseバックアップ・ストレージを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

請求情報: 開発者向け自律型AIデータベース

ECPU請求モデルを使用した開発者向けAutonomous AI Databaseの請求情報を示します。
リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増加の許可

インスタンスの使用状況(ECPUおよびストレージを含む)

Oracle Autonomous AI Database - 開発者 B110316 インスタンス/時間 固定4 ECPUおよび20 GBストレージを含む

バックアップ・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Databaseストレージ B95754 ギガバイト・ストレージ容量/月 1 GB

バックアップはGB単位で請求されます

次の表に、ECPU請求モデルを使用する開発者向けAutonomous AI Databaseのコストおよび使用状況のレポート情報を示します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

2025年1月31日までの開発者向け自律型AIデータベースの請求情報

リソース摘要 部品番号 原価レポート 使用状況レポート

インスタンスの使用状況(ECPUおよびストレージを含む)

B110316

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Database–Developerを見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、product/Description 列のPIC_ADB_DEVELOPER_LIを検索します。

2025年1月31日より後の開発者向け自律型AIデータベースの請求情報

リソース摘要 部品番号 コスト・レポート 使用情報

インスタンスの使用状況(ECPUおよびストレージを含む)

B110316

コスト・レポート: product/Description列で、Oracle Autonomous AI Database–Developerを見つけます

使用方法は、usage/billedQuantity列のコスト・レポートにあります。

OCPUコンピュート・モデル請求情報

Autonomous AI Transaction Processing、Autonomous AI Lakehouse、Autonomous AI JSON Database、およびAPEX ServiceとOCPUコンピュート・モデルの請求情報を提供します。

OCPUはレガシー請求メトリックであり、Autonomous AI Databaseで廃止されました。ECPUは、新規および既存のすべてのAutonomous AI Databaseデプロイメントの代替請求メトリックです。詳細は、Oracle Supportドキュメント2998742.1を参照してください。

ノート

2025年2月1日より前の使用状況については、OCI使用状況レポートおよびOCI_USAGE_DATAビューを使用できます。OCI使用状況レポートは非推奨です。2025年7月31日まで、既存の使用状況レポートのCSVファイルへのアクセスを続行できます。詳細は、「コストと使用状況レポート」を参照してください。

請求情報: Autonomous AI Transaction Processing OCPUコンピュート・モデル

OCPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI Transaction Processingの請求情報を示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増加の許可 コストおよび使用状況レポート

OCPU使用量

Oracle Autonomous AI Transaction Processing B90453 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_COMPUTEを検索します。

OCPU使用率(ライセンス持込み)

Oracle Autonomous AI Transaction Processing - BYOL B90454 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: コスト・レポート: product/Description列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing– BYOL」を見つけます。

使用状況レポート: product/resourceID列で、PIC_ATP_COMPUTE_BYOLを検索します。

データベース・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Transaction Processing - Exadata Storage B90455 テラバイト・ストレージ容量/月 1TB

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing - Exadata Storage」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_EXADATA_STORAGEを検索します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

請求情報: Autonomous AI Lakehouse OCPUコンピュート・モデル

OCPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI Lakehouseの請求情報を示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増加の許可 コストおよび使用状況レポート

OCPU使用量

Oracle Autonomous AI Lakehouse B89040 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: product/Description 列で「Oracle Autonomous AI Lakehouse」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADWC_COMPUTEを検索します。

OCPU使用率(ライセンス持込み)

Oracle Autonomous AI Lakehouse– BYOL B89039 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI Lakehouse– BYOL」を見つけます

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADWC_COMPUTE_BYOLを検索します。

データベース・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Lakehouse - Exadata Storage B89041 テラバイト・ストレージ容量/月 1TB

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI Lakehouse - Exadata Storage」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADWC_EXADATA_STORAGEを検索します。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

請求情報: Autonomous AI JSON Database OCPUコンピュート・モデル

OCPUコンピュート・モデルを使用したAutonomous AI JSON Databaseの請求情報を示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増加の許可 コストおよび使用状況レポート

OCPU使用量

Oracle Autonomous AI JSON Database B92212 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI JSON Database」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_AJD_COMPUTEを検索します。

データベース・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Transaction Processing - Exadata Storage B90453 テラバイト・ストレージ容量/月 1TB

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI JSON Database - Exadata Storage」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_EXADATA_STORAGEを検索します。

ノート

OCPUモデルでは、60日間の自動バックアップがデータベース・ストレージのコストに含まれており、追加料金はありません。長期バックアップは、データベース・ストレージ(部品番号: B90453)として請求されます。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。

請求情報: APEXサービスOCPUコンピュート・モデル

OCPUコンピュート・モデルを使用したAPEXサービスの請求情報を表示します。

リソース摘要 SKU名 部品番号 メトリック 最小増加の許可 コストおよび使用状況レポート

OCPU使用量

Oracle APEX Application Development B92911 OCPU/時間 1 OCPU

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle APEX Application Development」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ADBS_APEX_LIを検索します。

データベース・ストレージ使用量

Oracle Autonomous AI Transaction Processing - Exadata Storage B90453 テラバイト・ストレージ容量/月 1TB

コスト・レポート: product/Description 列で、「Oracle Autonomous AI Transaction Processing - Exadata Storage」を見つけます。

使用状況レポート: product/resource列で、PIC_ATP_EXADATA_STORAGEを検索します。

ノート

OCPUモデルでは、60日間の自動バックアップがデータベース・ストレージのコストに含まれており、追加料金はありません。長期バックアップは、データベース・ストレージ(部品番号: B90453)として請求されます。

コストおよび使用状況レポートの詳細は、「コストおよび使用状況レポートの概要」を参照してください。