1. 空のVB Studioプロジェクトを作成します。 |
- VB Studioにサインインします。Oracle Cloudホーム・ページからVB Studioへのアクセスを参照してください。
- 組織ページで、「+作成」をクリックします。
- 「プロジェクト詳細」ページで、プロジェクトの一意の名前と説明を入力します。
- 「セキュリティ」で、プロジェクトのプライバシ設定を選択します。
プライベート・プロジェクトには、招待されたユーザーのみがアクセスできます。招待されていないユーザーは、それにアクセスしたり、変更することはできません。プロジェクトの作成後にユーザーを招待できます。
共有プロジェクトには、組織のすべてのユーザーがアクセスできます。すべてのユーザーが、ソース・コードの表示、問題の作成または更新、Wikiページの編集およびプロジェクト・ビルドとの対話を実行できます。ただし、招待されたユーザーのみが、Gitリポジトリ内のソース・コードの更新、ビルド・ジョブの作成と実行、およびデプロイメント操作の実行を行うことができます。
- 「優先言語」で、プロジェクト・ユーザーが受信する電子メール通知の言語を指定します。ユーザー設定でユーザーインターフェイスが表示される言語を変更できます。
- 「次へ」をクリックします
- 「テンプレート」ページで、「空のプロジェクト」テンプレートを選択し、「次」をクリックします。
- 「プロパティ」ページで、Wikiマークアップ・タイプを選択し、「終了」をクリックします。
プロジェクトのプロビジョニング後、「プロジェクト・ホーム」ページが開き、プロジェクトのプロビジョニング・アクティビティのサマリーを表示できます。アクティビティ・フィードでエラーを確認します。
|
2. プロジェクトで、Visual Builderインスタンスを使用して環境を作成します。 |
- ナビゲーション・メニューで、「環境」
、「+環境の作成」の順にクリックします。
- 「環境名」および「説明」に一意の名前と説明を入力し、「作成」をクリックします。
- 環境の「サービス・インスタンス」タブで、「インスタンスの追加」をクリックします。
- Visual Builderインスタンスを見つけて追加します。
- 「インスタンス・タイプ」が「ビジュアル・ビルダー」に設定され、「インスタンスの追加に使用」が「インスタンス・リスト」に設定されていることを確認します。これは優先アプローチです。
- 「OCIの詳細」の横にある
をクリックし、Visual Builderインスタンスが存在するリージョンおよびコンパートメントを選択して、「更新」をクリックします。
- 選択したコンパートメントのインスタンス・リストからVisual Builderインスタンスを選択し、「追加」をクリックします。
追加するインスタンス(別のOCIアカウントに接続されているため)が表示されない場合は、「インスタンスの追加」で「Visual Builder資格証明」を選択します。「ベースURL」に、Visual BuilderインスタンスのURLを入力し、必要に応じて「インスタンス名」を更新し、Visual Builderインスタンスにアクセスできるユーザーの資格証明を「ユーザー名」および「パスワード」に入力し、「追加」をクリックします。ただし、この方法を使用すると、Designerのパブリッシュ・アクションで使用されるデプロイメント・ビルド・ジョブでこの環境にOAuthを設定することはできません(設定によって異なります)。
-
ターゲット・インスタンスがVB Studioインスタンスとは異なるアイデンティティ・ドメインを使用する場合、OAuthトークン(3レッグのOAuthフローを使用)を使用して、インスタンスへのプログラムによるアクセスを保護します。OAuthトークンを作成する前に、OAuthトークンを取得するための認可を指定する必要があります。プロンプトが表示されたら「認可」をクリックし、資格証明でサインインして接続し、ターゲット・インスタンスにデプロイします。
完了すると、「プロジェクト・ホーム」ページの「最近のアクティビティ」フィードには、新しく作成された環境が、追加したVisual Builderインスタンスとともにリストされます。
|
3. ユーザーが準備ができたら、プロジェクトにワークスペースを作成できます。 |
- 「ワークスペース」
をクリックします。
- 「新規」をクリックし、「新規ビジュアル・アプリケーション」を選択します。
- 「ワークスペース名」で、ワークスペースの名前を追加します。
- 「開発環境」で、前のステップで作成した環境を選択します。
- 「ビジュアル・アプリケーション・テンプレート」で、デフォルト(デフォルトVBアプリケーション)を変更しないでください。
- 「Gitリポジトリ」で、「新規リポジトリの作成」を選択し、リポジトリ名と作業ブランチ名を入力します。
ビジュアル・アプリケーションが新しいワークスペースを介して作成されると、CI/CDパイプラインを使用せずに、開発Visual Builderインスタンスに直接デプロイするように構成されます。必要に応じて、かわりにマージ先のターゲット・ブランチのCI/CDパイプラインを有効化できます。
|
4.(オプション)ビジュアル・アプリケーションを作成したユーザーは、デプロイメント・ジョブを構成する必要があります。 |
CI/CDパイプラインをデプロイメントに使用していない場合は、このステップをスキップします。
- Visual Builder Studioのナビゲーション・メニューで、「ビルド」
をクリックします。
- 「ジョブ」タブで、デプロイメント・ジョブをクリックします。ワークスペースを作成すると、パッケージング・ジョブとデプロイ・ジョブが自動的に作成され、リポジトリの名前が使用されます。(ただし、有効にするまで無効になります。)
- 「構成」、「ステップ」の順にクリックします。
- 「ターゲット・インスタンス」で、ステップ2で作成した環境が選択されていることを確認します。
-
「認可」セクションで、このビルド・ステップを実行する認可タイプを指定します。「OAuthの使用」をデフォルトで選択すると、Authorization is required メッセージが表示され、このビルド・ステップでは、環境のVisual BuilderインスタンスへのOAuthリクエストを処理するために1回かぎりの認可が必要であることが示されます。「認可」をクリックし、資格証明を入力してVisual Builderインスタンスにアクセスします。ジョブを手動で実行し、プロンプトが表示されたら資格証明を入力することもできます。
いずれの場合も、初期構成時にOAuth接続を承認することをお薦めします。このステップをスキップすると、デザイナから変更を公開できなくなり、変更のデプロイを試行する前に必要な承認を完了する必要があります。
承認されると、Authorization has been provided メッセージが表示されます。
ノート
OAuthが推奨される認可タイプです。OAuth接続の設定で問題が発生した場合のみ、Basic認証を使用します。Basic認証を使用するには、「基本の使用」を選択し、「ユーザー名」および「パスワード」でVisual Builderインスタンスにアクセスできるユーザーの資格証明を入力します。
OAuthトークン(アクセスおよびリフレッシュ)は、通常の使用中に循環されます。リフレッシュ・トークンは、ユーザーがターゲット・インスタンスにアクセスするたびにアクセス・トークンを取得するために使用されます。このリフレッシュ・トークンは通常、7日間有効です。(トークンの有効期限はIDCSリソース・アプリケーションで設定され、セキュリティ要件によって異なる場合があります。)ユーザーが7日以内にターゲット・インスタンスで認証すると、アクティブなリフレッシュ・トークンによって新しいアクセス・トークンと新しいリフレッシュ・トークンが生成されます。リフレッシュ・トークンが有効であるかぎり、このサイクルは無期限に継続されます。リフレッシュ・トークンが長時間非アクティブ状態(休暇中など)で期限切れになった場合は、「認可の更新」をクリックします(またはジョブを手動で実行するため、期限切れのOAuthトークンを認可するように求められます)。
- (オプション)「カスタム・ファイル名の使用」を選択し、カスタム・ファイル名の詳細を追加します。
- (オプション)アプリケーションのデフォルト・バージョンを上書きするには、「アプリケーション・バージョン」で新しいバージョンを指定します。アプリケーションの
visual-application.json ファイルに定義されているバージョンを使用するには、空のままにします。
「URLにアプリケーション・バージョンを含める」チェック・ボックスの選択を解除しないでください。
- (オプション)「アプリケーション・プロファイル」で、開発アプリケーション・プロファイルを指定します。アプリケーションのデフォルト・プロファイルを使用するには、空のままにします。
アプリケーション・プロファイルを使用すると、環境ごとに異なるサーバーとセキュリティ設定の組合せを定義し、アプリケーションを環境にデプロイするときに使用できます。さらに学習するには、アプリケーション・プロファイルとはを参照してください。
- (オプション)既存のアプリケーションのデータベースを使用するには、「データ管理」で「既存の環境データの保持」を選択します。アプリケーションにクリーン・データベースを使用するには、「データ管理」で「クリーン・データベースの使用」を選択します。
- 「保存」をクリックします。
|
5. プロジェクトにユーザーを追加します。 |
チーム・メンバーがビジュアル・アプリケーション・プロジェクトにアクセスできるようにするには、プロジェクトに参加するよう招待します。プロジェクトへのユーザーの追加を参照してください。
|