|
Foundation 1.1.2 | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
public interface SecurityInfo
このインタフェースは、セキュアネットワーク接続の情報にアクセスするメソッドを定義します。セキュア接続を実装するプロトコルは、このインタフェースを使用して、接続のセキュリティーパラメータを報告できます。
使用中の証明書、プロトコル、バージョン、暗号群などの情報を提供します。
CertificateException,
SecureConnection,
HttpsConnection| メソッドの概要 | |
|---|---|
String |
getCipherSuite()
接続で使用されている暗号群の名前を返します。 |
String |
getProtocolName()
セキュアプロトコル名を返します。 |
String |
getProtocolVersion()
プロトコルのバージョンを返します。 |
Certificate |
getServerCertificate()
サーバーとのセキュア接続を確立するために使用した Certificate を返します。 |
| メソッドの詳細 |
|---|
Certificate getServerCertificate()
Certificate を返します。
CertificateString getProtocolVersion()
SSL V3 の場合、「3.0」が返されます。
TLS 1.0 の場合、「3.1」が返されます。
WTLS (WAP-199) の場合、「1」が返されます。
WAP TLS Profile and Tunneling Specification の場合、「3.1」が返されます。
null は不可String getProtocolName()
String。
接続に TLS (RFC 2246) または WAP TLS Profile and Tunneling (WAP-219-TLS) が使用されている場合、戻り値は TLS。
接続に SSL V3 (SSL プロトコル Version 3.0) が使用されている場合、戻り値は SSL。
接続に WTLS (WAP 199) が使用されている場合、戻り値は WTLSString getCipherSuite()
String
|
Foundation 1.1.2 | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。