Sun Logo


Sun Java Wireless Toolkit for CLDC ユーザーズガイド

Sun JavaTM Wireless Toolkit for CLDC

Version 2.5.2



目次

はじめに

1. 概要

1.1 複数ユーザーの環境について

1.1.1 インストールディレクトリと作業用ディレクトリ

1.1.2 作業用ディレクトリのファイル

1.2 クイックスタート

1.3 ツールキットのコンポーネント

1.4 ツールキットの機能

1.5 ツールキットの更新

1.6 サポートされている技術

2. MIDlet スイートの開発

2.1 プロジェクトについて

2.2 単純な開発サイクル

2.2.1 ソースコードの編集

2.2.2 ビルド

2.2.3 実行

2.3 完全な開発サイクル

2.3.1 パッケージ化

2.3.2 インストール

2.3.3 実行

2.4 MIDlet スイートからのプロジェクトの作成

2.5 難読化ツールの使用

2.5.1 ProGuard のインストール

2.5.2 ProGuard の使用

2.6 デバッガの使用

2.7 Web サーバーへのアプリケーションの配備

3. プロジェクトの使用

3.1 API の選択

3.2 MIDlet スイートの属性の変更

3.3 MIDlet の操作

3.4 転送レジストリの使用

3.5 コンテンツハンドラの設定

3.6 プロジェクトのディレクトリ構造

3.7 サードパーティ製ライブラリの使用

3.7.1 外部 API の使用

3.7.2 1 つのプロジェクトに使用するサードパーティ製ライブラリ

3.7.3 すべてのプロジェクトに使用するサードパーティ製ライブラリ

3.8 Wireless Toolkit の設定

3.8.1 コンソールのフォントの変更

3.8.2 アプリケーションディレクトリの設定

3.8.3 javac のエンコーディングプロパティーの設定

3.8.4 リビジョン制御システムの使用

4. エミュレータの使用法

4.1 エミュレータのスキン

4.2 エミュレータのコントロール

4.3 エミュレータの環境設定

4.3.1 ネットワークプロキシ

4.3.2 ストレージサイズ

4.3.2.1 持続ストレージ

4.3.2.2 ヒープサイズ

4.3.3 エミュレータのパフォーマンスの調整

4.4 一時停止と再開

4.5 エミュレータの単独での実行

4.6 サードパーティ製エミュレータの使用

5. アプリケーションの監視

5.1 プロファイラの使用

5.1.1 呼び出しグラフ

5.1.2 実行時間と呼び出された回数

5.1.3 プロファイラ情報の保存およびロード

5.2 メモリーモニターの使用

5.2.1 メモリーモニターの情報の保存およびロード

5.3 ネットワークモニターの使用

5.3.1 メッセージのフィルタ機能

5.3.2 メッセージのソート

5.3.3 ネットワークモニターの情報の保存およびロード

5.3.4 メッセージツリーの消去

6. セキュリティーと MIDlet の署名

6.1 アクセス権

6.2 セキュリティーポリシーの選択

6.2.1 MSA 保護ドメイン

6.2.2 Java Technology for the Wireless Industry 保護ドメイン

6.3 MIDlet スイートへの署名

6.4 キーの管理

6.4.1 新しいキーペアの作成

6.4.2 実際のキーの取得

6.4.3 既存のキーペアのインポート

6.4.4 キーペアの削除

6.5 証明書の管理

6.5.1 証明書の有効化と無効化

6.5.2 証明書のインポート

6.5.3 証明書の削除

6.6 USB トークンのサポート

6.6.1 USB トークンドライバのインストール

6.6.2 USB トークンの使用

7. Wireless Messaging API の使用法

7.1 エミュレータの電話番号の設定

7.2 信頼性の低いネットワークのシミュレート

7.3 WMA コンソールによるメッセージの送信

7.3.1 SMS テキストメッセージの送信

7.3.2 SMS バイナリメッセージの送信

7.3.3 CBS テキストメッセージまたは CBS バイナリメッセージの送信

7.3.4 MMS メッセージの送信

7.4 WMA コンソールでのメッセージの受信

7.5 WMA でのネットワークモニターの使用

8. Mobile Media API の使用法

8.1 サポートされている形式とプロトコル

8.2 Adaptive Multi-Rate (AMR) コンテンツ

8.2.1 Windows

8.2.2 Linux

8.2.2.1 AMR サポートの有効化

8.2.2.2 AMR 形式のサポート

8.3 MediaControlSkin の使用

8.4 メディアの取り込み

8.5 正常に動作する MIDlet

8.6 着信音

8.6.1 着信音のダウンロード

8.6.2 着信音の形式

9. Mobile Graphics の使用

9.1 Mobile 3D Graphics API の使用

9.1.1 即時モード

9.1.2 リテインモード

9.1.3 品質と速度の兼ね合い

9.1.4 Mobile 3D Graphics コンテンツの作成

9.2 Scalable Vector Graphics コンテンツの描画

9.3 OpenGL® ES の概要

10. PIM API と FileConnection API の使用法

10.1 FileConnection API

10.2 PIM API

11. Bluetooth API と OBEX API の使用法

11.1 Bluetooth シミュレーション環境

11.2 赤外線経由の OBEX

11.3 OBEX と Bluetooth の環境設定

11.3.1 OBEX の環境設定

11.3.2 Bluetooth 内部プロパティー

11.3.3 Bluetooth システムのプロパティー

11.3.4 Bluetooth BCC のプロパティー

12. Web サービスの使用法

13. Location API の使用法

13.1 実行時のエミュレータの位置情報の設定

13.2 位置情報プロバイダの設定

13.3 ランドマークの設定

14. SATSA の使用法

14.1 エミュレータのカードスロット

14.2 Java Card Platform Simulator の使用

14.3 SATSA でのネットワークモニターの使用

14.4 アクセス制御の調整

14.4.1 PIN プロパティーの指定

14.4.2 アプリケーションのアクセス権の指定

14.4.3 アクセス制御ファイルの例

15. SIP の使用法

15.1 登録機関とプロキシについて

15.2 SIP の設定

15.3 ネットワークモニターでの SIP トラフィック

15.4 SIP プロキシサーバーと登録機関

16. Payment API の操作

16.1 支払いのプロジェクト設定

16.2 支払い属性の直接編集

16.3 支払いの環境設定

16.4 トランザクション履歴の表示

16.5 支払いの監視

17. Mobile Internationalization API の使用法

17.1 エミュレータのロケールの設定

17.2 アプリケーションリソースの表示

17.3 ロケールの操作

17.4 リソースファイルの操作

17.5 リソースの操作

A. デモアプリケーション

A.1 概要

A.2 一般的な手順

A.3 Advanced Multimedia Supplements

A.4 Bluetooth Demo

A.5 CHAPIDemo

A.6 CityGuide

A.7 Demos

A.7.1 Colors

A.7.2 Properties

A.7.3 Http

A.7.4 FontTestlet

A.7.5 Stock

A.7.5.1 Settings の使用

A.7.5.2 Stock Tracker

A.7.5.3 What If?

A.7.5.4 Alerts

A.7.6 Tickets

A.7.7 ManyBalls

A.8 Demo3D

A.8.1 Life3D

A.8.2 PogoRoo

A.8.3 retainedmode

A.9 GoSIP

A.10 i18nDemo

A.11 JBricks

A.12 JSR172Demo

A.13 MobileMediaAPI

A.13.1 Simple Tones

A.13.2 Simple Player

A.13.3 Video

A.13.4 Pausing Audio Test

A.13.5 MobileMediaAPI の属性

A.14 Network デモ

A.14.1 Socket Demo

A.14.2 Datagram Demo

A.15 ObexDemo

A.16 PDAPDemo

A.16.1 ファイルの参照

A.16.2 PIM API

A.17 SATSADemos

A.17.1 APDUMIDlet

A.17.2 SATMIDlet

A.17.3 CryptoMIDlet

A.17.4 MohairMIDlet

A.18 SATSAJCRMIDemo

A.19 SIPDemo

A.20 SVGContactList

A.21 SVGDemo

A.21.1 SVG Browser

A.21.2 Render SVG Image

A.21.3 Play SVG Animation

A.21.4 Create SVG Image from Scratch

A.21.5 Bouncing Balls

A.21.6 Optimized Menu

A.21.7 Picture Decorator

A.21.8 Location Based Service

A.22 WMADemo

B. コマンド行リファレンス

B.1 前提条件

B.2 開発サイクル

B.2.1 ビルド

B.2.2 パッケージ化

B.2.3 実行

B.2.4 デバッグ

B.3 ツールキットの GUI コンポーネントの起動

B.4 エミュレータの環境設定

B.5 セキュリティー機能の使用

B.5.1 エミュレータのデフォルトの保護ドメインの変更

B.5.2 MIDlet スイートへの署名

B.5.3 証明書の管理

B.6 スタブジェネレータの使用

B.6.1 オプション

C. 各国語対応

C.1 ロケール設定

C.2 エミュレート中のロケール

C.3 文字エンコーディング

C.4 Java テクノロジコンパイラのエンコーディング設定

C.5 デフォルトエミュレータのフォントサポート

索引