|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
|
+--java.io.Reader
|
+--java.io.InputStreamReader
InputStreamReader はバイトストリームから文字ストリームへの橋渡しの役目を持ち、バイトデータを読み込んで、指定された を使用して文字に変換します。使用される文字エンコーディングは、名前で指定するか、明示的に渡すか、またはプラットフォームのデフォルトの文字エンコーディングをそのまま使うこともできます。
charset
InputStreamReader の read() メソッドのどれかを呼び出すたびに、基本となるバイト入力ストリームから 1 つ以上のバイトが読み込まれます。現在のバイトから文字への効果的な変換を可能にするには、読み込みオペレーションを満たすのに必要な基本となるストリームより、先のバイトを読み込むことができます。
変換効率を最高にするには、次のような方法で、BufferedReader の内部に InputStreamReader をラップすることを考慮してください。
BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
BufferedReader,
InputStream,
Charset| フィールドの概要 |
| クラス java.io.Reader から継承したフィールド |
lock |
| コンストラクタの概要 | |
InputStreamReader(InputStream in)
デフォルトの文字エンコーディングを使う InputStreamReader を作成します。 |
|
InputStreamReader(InputStream in,
Charset cs)
与えられた文字エンコーディングを使う InputStreamReader を作成します。 |
|
InputStreamReader(InputStream in,
CharsetDecoder dec)
与えられた文字エンコーディングデコーダを使う InputStreamReader を作成します。 |
|
InputStreamReader(InputStream in,
String charsetName)
指定された文字エンコーディングを使う InputStreamReader を作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
void |
close()
ストリームを閉じます。 |
String |
getEncoding()
このストリームで使用される文字エンコーディングの名前を返します。 |
int |
read()
単一の文字を読み込みます。 |
int |
read(char[] cbuf,
int offset,
int length)
配列の一部に文字を読み込みます。 |
boolean |
ready()
ストリームが読み込み可能な状態かどうかを通知します。 |
| クラス java.io.Reader から継承したメソッド |
mark, markSupported, read, reset, skip |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public InputStreamReader(InputStream in)
in - InputStream
public InputStreamReader(InputStream in,
String charsetName)
throws UnsupportedEncodingException
in - InputStreamcharsetName - サポートされる charset の名前
UnsupportedEncodingException - 指定された文字エンコーディングがサポートされていない場合
public InputStreamReader(InputStream in,
Charset cs)
in - InputStreamcs - 文字エンコーディング
public InputStreamReader(InputStream in,
CharsetDecoder dec)
in - InputStreamdec - 文字エンコーディングデコーダ| メソッドの詳細 |
public String getEncoding()
エンコーディングに互換名がある場合は、その名前を返します。互換名がない場合は、エンコーディングの標準名を返します。
このインスタンスが InputStreamReader(InputStream, String) コンストラクタを使用して作成されている場合、そのコンストラクタに渡された名前ではなく、エンコーディングの一意名が返されます。このメソッドは、ストリームが閉じている場合、null を返すことがあります。
nullCharset
public int read()
throws IOException
Reader 内の readIOException - 入出力エラーが発生した場合
public int read(char[] cbuf,
int offset,
int length)
throws IOException
Reader 内の readcbuf - 転送先バッファoffset - 文字の格納開始オフセットlength - 読み込む文字の最大数
IOException - 入出力エラーが発生した場合
public boolean ready()
throws IOException
Reader 内の readyIOException - 入出力エラーが発生した場合
public void close()
throws IOException
Reader 内の closeIOException - 入出力エラーが発生した場合
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.