| 
 | JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 | ||||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | ||||||||||
参照:
          説明
| インタフェースの概要 | |
| DataInput | バイナリストリームからバイトを読み込み、そこから Java のプリミティブ型のどれかでデータを再作成するために提供されています。 | 
| DataOutput | Java のプリミティブ型があればそのデータを一連のバイトに変換してバイナリストリームに書き込むために提供されています。 | 
| Externalizable | Externalizable インスタンスでは、このクラスの識別情報だけが直列化ストリームに書き込まれます。 | 
| FileFilter | 抽象パス名のフィルタです。 | 
| FilenameFilter | このインタフェースを実装するクラスのインスタンスは、ファイル名にフィルタをかけるために使用されます。 | 
| ObjectInput | DataInput インタフェースを拡張してオブジェクトの読み込みができるようにします。 | 
| ObjectInputValidation | グラフ内のオブジェクトの検証を可能にするコールバックインタフェースです。 | 
| ObjectOutput | DataOutput インタフェースを拡張してオブジェクトの書き込みができるようにします。 | 
| ObjectStreamConstants | オブジェクト直列化ストリームに書き込まれる定数です。 | 
| Serializable | クラスの直列化可能性は、java.io.Serializable インタフェースを実装したクラスによって有効になります。 | 
| クラスの概要 | |
| BufferedInputStream | ほかの入力ストリームに機能、特に入力をバッファに格納する機能と markメソッドとresetメソッドをサポートする機能を追加します。 | 
| BufferedOutputStream | バッファリングされた出力ストリームを実装します。 | 
| BufferedReader | 文字、配列、行をバッファリングすることによって、文字型入力ストリームからテキストを効率良く読み込みます。 | 
| BufferedWriter | 文字をバッファリングすることによって、文字、配列、または文字列を効率良く文字型出力ストリームに書き込みます。 | 
| ByteArrayInputStream | ByteArrayInputStreamは、ストリームから読み込まれたバイトを格納する内部バッファを保持しています。 | 
| ByteArrayOutputStream | データがバイト配列に書き込まれる出力ストリームを実装します。 | 
| CharArrayReader | 文字入力ストリームとして使用する文字バッファを実装します。 | 
| CharArrayWriter | Writer として使用する文字バッファを実装します。 | 
| DataInputStream | データ入力ストリームにより、アプリケーションは、プリミティブ型の Java データを基礎の入力ストリームからマシンに依存せずに読み込むことができます。 | 
| DataOutputStream | データ出力ストリームを使うと、アプリケーションはプリミティブ型の Java データを移植性のある形で出力ストリームに書き込むことができます。 | 
| File | ファイルおよびディレクトリのパス名の抽象表現です。 | 
| FileDescriptor | ファイル記述子クラスのインスタンスは、開いたファイル、開いたソケット、またはバイトの別のソース (シンク) を表す、基本となるマシン固有の構造への不透明なハンドルとして機能します。 | 
| FileInputStream | ファイルシステムのファイルから入力バイトを取得します。 | 
| FileOutputStream | FileまたはFileDescriptorにデータを書き込むためのファイル出力ストリームです。 | 
| FilePermission | このクラスは、ファイルまたはディレクトリへのアクセスを表します。 | 
| FileReader | 文字ファイルからの読み込みのための簡易クラスです。 | 
| FileWriter | 文字ファイルを書き込むための簡易クラスです。 | 
| FilterInputStream | ほかの入力ストリームを格納し、それをデータの基本的なソースとして使用して、データを途中で変換したり、追加機能を提供したりします。 | 
| FilterOutputStream | 出力ストリームをフィルタ処理するすべてのクラスのスーパークラスです。 | 
| FilterReader | フィルタ処理された文字列ストリームを読み込むための抽象クラスです。 | 
| FilterWriter | フィルタ処理された文字列ストリームを書き込むための抽象クラスです。 | 
| InputStream | この抽象クラスは、バイト入力ストリームを表現するすべてのクラスのスーパークラスです。 | 
| InputStreamReader | InputStreamReader はバイトストリームから文字ストリームへの橋渡しの役目を持ち、バイトデータを読み込んで、指定された を使用して文字に変換します。 | 
| LineNumberInputStream | 推奨されていません。 このクラスは、バイトが適切に文字を表現するという不正確な仮定をします。 | 
| LineNumberReader | 行番号を追跡して管理する、バッファリングされた文字入力ストリームです。 | 
| ObjectInputStream | 事前に ObjectOutputStream を使って作成されたプリミティブデータとプリミティブオブジェクトを直列化復元します。 | 
| ObjectInputStream.GetField | 入力ストリームから読み込まれた持続フィールドへのアクセスを提供します。 | 
| ObjectOutputStream | Java の基本データ型とオブジェクトグラフを OutputStream に書き込みます。 | 
| ObjectOutputStream.PutField | ObjectOutput に書き込まれる持続フィールドへのプログラムによるアクセスを提供します。 | 
| ObjectStreamClass | クラスの直列化の記述子です。 | 
| ObjectStreamField | 直列化可能クラスからの直列化可能フィールドの記述です。 | 
| OutputStream | この抽象クラスは、バイトの出力ストリームを表現するすべてのクラスのスーパークラスです。 | 
| OutputStreamWriter | OutputStreamWriter は、文字ストリームからバイトストリームへの橋渡しの役目を持ちます。 | 
| PipedInputStream | パイプで連結された入力ストリームは、パイプで連結された出力ストリームに接続されます。 | 
| PipedOutputStream | パイプによる出力ストリームをパイプによる入力ストリームに接続すると、通信パイプを作成できます。 | 
| PipedReader | パイプによる文字入力ストリームです。 | 
| PipedWriter | パイプによる文字出力ストリームです。 | 
| PrintStream | ほかの出力ストリームに機能を追加します。 | 
| PrintWriter | フォーマットされたオブジェクトの表現をテキスト出力ストリームに出力します。 | 
| PushbackInputStream | ほかの入力ストリームに機能を追加します。 | 
| PushbackReader | 文字をストリームにプッシュバックできる文字ストリームリーダです。 | 
| RandomAccessFile | このクラスのインスタンスは、ランダムアクセスファイルからの読み込み/書き込みの両方をサポートします。 | 
| Reader | 文字ストリームを読み込むための抽象クラスです。 | 
| SequenceInputStream | ほかの入力ストリームを論理的に連結したものを表します。 | 
| SerializablePermission | 直列化可能アクセス権のためのクラスです。 | 
| StreamTokenizer | 入力ストリームを引数に取り、それを「トークン」に解析し、一度に 1 つのトークンを読めるようにします。 | 
| StringBufferInputStream | 推奨されていません。 このクラスは文字を適切にバイトに変換できません。 | 
| StringReader | ソースが文字列の文字ストリームです。 | 
| StringWriter | 出力を文字列バッファに集める文字ストリームです。 | 
| Writer | 文字ストリームに書き込むための抽象クラスです。 | 
| 例外の概要 | |
| CharConversionException | 文字変換で発生する例外の基底クラスです。 | 
| EOFException | 入力の途中で、予想外のファイルの終了、または予想外のストリームの終了があったことを表すシグナルです。 | 
| FileNotFoundException | 指定されたパス名で示されるファイルが開けなかったことを通知します。 | 
| InterruptedIOException | 入出力処理で割り込みが発生したことを通知するシグナルを発生させます。 | 
| InvalidClassException | 直列化ランタイムが、クラスについて次の問題のどれかを検出したときにスローされます。 | 
| InvalidObjectException | 1 つ以上の直列化復元オブジェクトが検証をパスしなかったことを示します。 | 
| IOException | なんらかの入出力例外の発生を通知するシグナルを発生させます。 | 
| NotActiveException | 直列化または直列化復元がアクティブではない場合にスローされます。 | 
| NotSerializableException | インスタンスが直列化可能インタフェースを持つ必要がある場合にスローされます。 | 
| ObjectStreamException | オブジェクトストリームクラスに固有の例外すべてのスーパークラスです。 | 
| OptionalDataException | プリミティブデータが読み込まれていないか、またはデータの終わりがストリーム内の直列化オブジェクトにあるため、オブジェクトの読み込み操作が失敗したことを示す例外です。 | 
| StreamCorruptedException | オブジェクトストリームから読み込まれた制御情報が、内部整合性検査に違反していた場合にスローされます。 | 
| SyncFailedException | 同期 (sync) オペレーションが失敗したことを通知します。 | 
| UnsupportedEncodingException | 文字のエンコーディングがサポートされていません。 | 
| UTFDataFormatException | 不正な構造を持つ UTF-8 文字列が、データ入力ストリーム内に読み込まれたか、またはデータ入力インタフェースを実装するクラスによって読み込まれたことを示します。 | 
| WriteAbortedException | 書き込みオペレーション中に ObjectStreamException がスローされたことを通知します。 | 
このパッケージは、データストリーム、直列化、およびファイルシステムによるシステム入出力用に提供されています。 ほかで指定がない場合、null 引数をコンストラクタ、またはこのパッケージの任意のクラスまたはインタフェースのメソッドへ渡すと NullPointerException がスローされます
| 
 | JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 | ||||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | ||||||||||
 Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
 Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A.  All Rights Reserved.