- java.lang.Object
-
- java.lang.reflect.Parameter
-
- すべての実装されたインタフェース:
AnnotatedElement
public final class Parameter extends Object implements AnnotatedElement
メソッド・パラメータに関する情報。Parameter
は、名前および修飾子を含む、メソッド・パラメータに関する情報を提供します。 また、パラメータの属性を取得する代替手段も提供します。- 導入されたバージョン:
- 1.8
-
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 boolean
equals(Object obj)
実行可能ファイルとインデックスに基づいて比較します。AnnotatedType
getAnnotatedType()
このParameterによって表される仮パラメータの型を指定する型の使用を表すAnnotatedTypeオブジェクトを返します。<T extends Annotation>
TgetAnnotation(Class<T> annotationClass)
存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返し、そうでない場合はnullを返します。<T extends Annotation>
T[]getAnnotationsByType(Class<T> annotationClass)
この要素に関連付けられている注釈を返します。<T extends Annotation>
TgetDeclaredAnnotation(Class<T> annotationClass)
直接存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返し、そうでない場合はnullを返します。<T extends Annotation>
T[]getDeclaredAnnotationsByType(Class<T> annotationClass)
直接存在するか間接的に存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返します。Executable
getDeclaringExecutable()
このパラメータを宣言するExecutable
を返します。int
getModifiers()
このParameter
オブジェクトによって表されるパラメータの修飾子フラグを取得します。String
getName()
パラメータの名前を返します。Type
getParameterizedType()
Parameter
オブジェクトで表されるパラメータのパラメータ化された型を識別するType
オブジェクトを返します。Class<?>
getType()
このParameter
オブジェクトによって表されるパラメータの宣言された型を識別するClass
オブジェクトを返します。int
hashCode()
実行可能要素のハッシュ・コードおよびインデックスに基づくハッシュ・コードを返します。boolean
isImplicit()
このパラメータがソース・コードで暗黙的に宣言されている場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。boolean
isNamePresent()
パラメータがクラス・ファイルに従った名前を持つ場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。boolean
isSynthetic()
このパラメータがソース・コードで暗黙的にも明示的にも宣言されていない場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。boolean
isVarArgs()
このパラメータが可変引数リストを表す場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。String
toString()
このパラメータを記述した文字列を返します。-
インタフェース java.lang.reflect.AnnotatedElementで宣言されたメソッド
getAnnotations, getDeclaredAnnotations, isAnnotationPresent
-
-
-
-
メソッドの詳細
-
equals
public boolean equals(Object obj)
実行可能ファイルとインデックスに基づいて比較します。- オーバーライド:
equals
、クラスObject
- パラメータ:
obj
- 比較するオブジェクト- 戻り値:
- これが引数と等しいかどうか
- 関連項目:
Object.hashCode()
、HashMap
-
hashCode
public int hashCode()
実行可能要素のハッシュ・コードおよびインデックスに基づくハッシュ・コードを返します。- オーバーライド:
hashCode
、クラスObject
- 戻り値:
- 実行可能要素のハッシュ・コードに基づくハッシュ・コード
- 関連項目:
Object.equals(java.lang.Object)
,System.identityHashCode(java.lang.Object)
-
isNamePresent
public boolean isNamePresent()
パラメータがクラス・ファイルに従った名前を持つ場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。 パラメータが名前を持つかどうかは、パラメータを宣言するメソッドのMethodParameters属性によって判定されます。- 戻り値:
- パラメータがクラス・ファイルに従った名前を持つ場合に限りtrue
-
toString
public String toString()
このパラメータを記述した文字列を返します。 この文字列の書式は、存在する場合はパラメータの修飾子(『Java™言語仕様』で推奨される正規の順序で)、パラメータの完全指定された型(パラメータが可変である場合は最後の[]を除く)、"..." (パラメータが可変である場合)、スペース、パラメータの名前が順番に続きます。
-
getDeclaringExecutable
public Executable getDeclaringExecutable()
このパラメータを宣言するExecutable
を返します。- 戻り値:
- このパラメータを宣言する
Executable
-
getModifiers
public int getModifiers()
このParameter
オブジェクトによって表されるパラメータの修飾子フラグを取得します。- 戻り値:
- このパラメータの修飾子フラグ
-
getName
public String getName()
パラメータの名前を返します。 パラメータの名前が存在する場合、このメソッドはクラス・ファイルによって提供される名前を返します。 そうでない場合、このメソッドはargNという形式の名前を合成します。ここでNは、パラメータを宣言するメソッドの記述子におけるパラメータのインデックスです。- 戻り値:
- パラメータの名前。クラス・ファイルによって提供されるか、クラス・ファイルが名前を提供しない場合は合成される。
-
getParameterizedType
public Type getParameterizedType()
Parameter
オブジェクトで表されるパラメータのパラメータ化された型を識別するType
オブジェクトを返します。- 戻り値:
- このオブジェクトが表すパラメータのパラメータ化された型を識別する
Type
オブジェクト
-
getType
public Class<?> getType()
このParameter
オブジェクトによって表されるパラメータの宣言された型を識別するClass
オブジェクトを返します。- 戻り値:
- このオブジェクトが表すパラメータの宣言型を識別する
Class
オブジェクト
-
getAnnotatedType
public AnnotatedType getAnnotatedType()
このParameterによって表される仮パラメータの型を指定する型の使用を表すAnnotatedTypeオブジェクトを返します。- 戻り値:
- このParameterによって表される仮パラメータの型を指定する型の使用を表す
AnnotatedType
オブジェクト
-
isImplicit
public boolean isImplicit()
このパラメータがソース・コードで暗黙的に宣言されている場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。- 戻り値:
- このパラメータが、『Java™言語仕様』で定義されているように暗黙的に宣言されている場合に限り、true
-
isSynthetic
public boolean isSynthetic()
このパラメータがソース・コードで暗黙的にも明示的にも宣言されていない場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。- 戻り値:
- このパラメータが、『Java™言語仕様』で定義されている合成構造である場合に限り、true
- Java™言語仕様を参照します:
- 13.1 バイナリの形式
-
isVarArgs
public boolean isVarArgs()
このパラメータが可変引数リストを表す場合はtrue
を返し、そうでない場合はfalse
を返します。- 戻り値:
- このパラメータが可変引数リストを表す場合に限り
true
-
getAnnotation
public <T extends Annotation> T getAnnotation(Class<T> annotationClass)
存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返し、そうでない場合はnullを返します。- 定義:
getAnnotation
、インタフェースAnnotatedElement
- 型パラメータ:
T
- 照会し、存在する場合に返す注釈の型。- パラメータ:
annotationClass
- 注釈型に対応するClassオブジェクト- 戻り値:
- 存在する場合は、この要素の指定された注釈型の注釈。そうでない場合はnull
- 例外:
NullPointerException
- 指定された注釈クラスがnullの場合
-
getAnnotationsByType
public <T extends Annotation> T[] getAnnotationsByType(Class<T> annotationClass)
この要素に関連付けられている注釈を返します。 この要素に関連付けられている注釈がない場合、戻り値は長さ0の配列です。 このメソッドとAnnotatedElement.getAnnotation(Class)
の違いは、このメソッドではその引数が繰返し可能な注釈型 (JLS 9.6)であるかどうかが検出され、繰返し可能な注釈型である場合は、コンテナ注釈を調べることで、その型の1つ以上の注釈の検索が試みられることです。 このメソッドの呼出し元は、返された配列を自由に変更することができ、これはほかの呼出し元に返された配列に影響を及ぼしません。- 定義:
getAnnotationsByType
、インタフェースAnnotatedElement
- 型パラメータ:
T
- 照会し、存在する場合に返す注釈の型。- パラメータ:
annotationClass
- 注釈型に対応するClassオブジェクト- 戻り値:
- この要素に関連付けられている場合は、この要素の指定された注釈型のすべての注釈。そうでない場合は長さ0の配列
- 例外:
NullPointerException
- 指定された注釈クラスがnullの場合
-
getDeclaredAnnotation
public <T extends Annotation> T getDeclaredAnnotation(Class<T> annotationClass)
インタフェースからコピーされた説明:AnnotatedElement
直接存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返し、そうでない場合はnullを返します。 このメソッドは継承された注釈を無視します。 (この要素に直接存在する注釈がない場合は、nullを返します。)- 定義:
getDeclaredAnnotation
、インタフェースAnnotatedElement
- 型パラメータ:
T
- 照会し、直接存在する場合に返す注釈の型。- パラメータ:
annotationClass
- 注釈型に対応するClassオブジェクト- 戻り値:
- 直接存在する場合は、この要素の指定された注釈型の注釈。そうでない場合はnull
- 例外:
NullPointerException
- 指定された注釈クラスがnullの場合
-
getDeclaredAnnotationsByType
public <T extends Annotation> T[] getDeclaredAnnotationsByType(Class<T> annotationClass)
インタフェースからコピーされた説明:AnnotatedElement
直接存在するか間接的に存在する場合は、この要素の指定された型の注釈を返します。 このメソッドは継承された注釈を無視します。 この要素に直接または間接的に存在する指定された注釈がない場合、戻り値は長さ0の配列です。 このメソッドとAnnotatedElement.getDeclaredAnnotation(Class)
の違いは、このメソッドではその引数が繰返し可能な注釈型 (JLS 9.6)であるかどうかが検出され、繰返し可能な注釈型である場合は、コンテナ注釈(存在する場合)を調べることで、その型の1つ以上の注釈の検索が試みられることです。 このメソッドの呼出し元は、返された配列を自由に変更することができ、これはほかの呼出し元に返された配列に影響を及ぼしません。- 定義:
getDeclaredAnnotationsByType
、インタフェースAnnotatedElement
- 型パラメータ:
T
- 照会し、直接または間接的に存在する場合に返す注釈の型。- パラメータ:
annotationClass
- 注釈型に対応するClassオブジェクト- 戻り値:
- この要素に直接または間接的に存在する場合は、この要素の指定された注釈型のすべての注釈。そうでない場合は長さ0の配列
- 例外:
NullPointerException
- 指定された注釈クラスがnullの場合
-
-