-
- すべてのスーパー・インタフェース:
Destroyable,Key,Serializable
- 既知のすべてのサブインタフェース:
PBEKey
- 既知のすべての実装クラス:
EncryptionKey,KerberosKey,SecretKeySpec
public interface SecretKey extends Key, Destroyable
秘密(対称)キー。 このインタフェースの目的は、すべての秘密キー・インタフェースをグループ化し、型保証を提供することです。このインタフェースのプロバイダの実装は、
Objectから継承したequalsとhashCodeメソッドを上書きする必要があるため、秘密キーは参照ではなく基本となるキー・データに基づいて比較されます。 実装では、DestroyableインタフェースのデフォルトのdestroyおよびisDestroyedメソッドをオーバーライドして、キーの機密情報の破棄とクリアを可能にするか、その情報が不変の場合は参照されないようにしてください。 さらに、SecretKeyはSerializableなので、実装ではObjectOutputStream.writeObject(java.lang.Object)もオーバーライドして、破棄されたキーが直列化されないようにしてください。このインタフェースを実装するキーは、文字列
RAWをその符号化形式(getFormatを参照)として返し、生のキー・バイトをgetEncodedメソッド呼出しの結果として返します。 (getFormatとgetEncodedメソッドは、親インタフェースKeyから継承されます。)- 導入されたバージョン:
- 1.4
- 関連項目:
SecretKeyFactory,Cipher
-
-
フィールドのサマリー
フィールド 修飾子と型 フィールド 説明 static longserialVersionUIDJ2SE 1.4以降、直列化の互換性を示すために設定される、クラスのフィンガ・プリントです。
-
メソッドのサマリー
-
インタフェース javax.security.auth.Destroyableで宣言されたメソッド
destroy, isDestroyed
-
インタフェース java.security.Keyで宣言されたメソッド
getAlgorithm, getEncoded, getFormat
-
-
-
-
フィールドの詳細
-
serialVersionUID
static final long serialVersionUID
J2SE 1.4以降、直列化の互換性を示すために設定される、クラスのフィンガ・プリントです。- 関連項目:
- 定数フィールド値
-
-