モジュール java.base
パッケージ java.lang

クラスByte

すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Comparable<Byte>, Constable

public final class Byte extends Number implements Comparable<Byte>, Constable
Byteクラスは、プリミティブ型byteの値をオブジェクトにラップします。 Byte型のオブジェクトには、型がbyteの単一フィールドが含まれます。

さらに、このクラスは、byteStringに、String byteに、そしてbyteを扱うときに有用な他の定数およびメソッドに変換するいくつかのメソッドを提供します。

これはvalue-basedクラスです。プログラマは、equalのインスタンスを交換可能として扱い、同期にインスタンスを使用しないようにする必要があります。そうしないと、予期しない動作が発生する可能性があります。 たとえば、将来のリリースでは、同期が失敗する可能性があります。

導入されたバージョン:
1.1
関連項目:
  • フィールドのサマリー

    フィールド
    修飾子と型
    フィールド
    説明
    static final int
    2の補数バイナリ形式でbyte値を表すために使用されるバイト数。
    static final byte
    byteに設定可能な最大値27-1を保持する定数。
    static final byte
    byteに設定可能な最小値 -27を保持する定数。
    static final int
    2の補数バイナリ形式でbyte値を表すのに使用されるビット数。
    static final Class<Byte>
    プリミティブ型byteを表すClassインスタンス。
  • コンストラクタのサマリー

    コンストラクタ
    コンストラクタ
    説明
    Byte(byte value)
    削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。
    このコンストラクタを使用することはほとんどありません。
    削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。
    このコンストラクタを使用することはほとんどありません。
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    byte
    このByteの値をbyteとして返します。
    static int
    compare(byte x, byte y)
    2つのbyte値を数値的に比較します。
    int
    compareTo(Byte anotherByte)
    2つのByteオブジェクトを数値的に比較します。
    static int
    compareUnsigned(byte x, byte y)
    値を数値として扱う2つのbyte値を符号なしとして比較します。
    static Byte
    StringByteにデコードします。
    このインスタンスの名目記述子を含むOptionalを返します。
    double
    このByteの拡張プリミティブ変換後の値をdoubleとして返します。
    boolean
    このオブジェクトを指定されたオブジェクトと比較します。
    float
    このByteの拡張プリミティブ変換後の値をfloatとして返します。
    int
    このByteのハッシュ・コード(intValue()を呼び出した場合の結果と等しくなる)を返します。
    static int
    hashCode(byte value)
    Byte.hashCode()との互換性がある、byte値のハッシュ・コードを返します。
    int
    このByteの拡張プリミティブ変換後の値をintとして返します。
    long
    このByteの拡張プリミティブ変換後の値をlongとして返します。
    static byte
    文字列の引数を符号付き10進数 byteとして構文解析します。
    static byte
    parseByte(String s, int radix)
    2番目の引数に指定された基数をもとにして、文字列の引数を符号付きbyteとして構文解析します。
    short
    このByteの拡張プリミティブ変換後の値をshortとして返します。
    このByteの値を表すStringオブジェクトを返します。
    static String
    toString(byte b)
    指定されたbyteを表す新しいStringオブジェクトを返します。
    static int
    toUnsignedInt(byte x)
    符号なし変換によって、その引数をintに変換します。
    static long
    符号なし変換によって、その引数をlongに変換します。
    static Byte
    valueOf(byte b)
    指定されたbyte値を表すByteインスタンスを返します。
    static Byte
    特定のStringにより指定された値を保持するByteオブジェクトを返します。
    static Byte
    valueOf(String s, int radix)
    2番目の引数で指定された基数を使用した構文解析時に、指定されたStringから抽出された値を保持するByteオブジェクトを返します。

    クラス java.lang.Objectで宣言されたメソッド

    clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
  • フィールド詳細

    • MIN_VALUE

      public static final byte MIN_VALUE
      byteに設定可能な最小値 -27を保持する定数。
      関連項目:
    • MAX_VALUE

      public static final byte MAX_VALUE
      byteに設定可能な最大値27-1を保持する定数。
      関連項目:
    • TYPE

      public static final Class<Byte> TYPE
      プリミティブ型byteを表すClassインスタンス。
    • SIZE

      public static final int SIZE
      2の補数バイナリ形式でbyte値を表すのに使用されるビット数。
      導入されたバージョン:
      1.5
      関連項目:
    • BYTES

      public static final int BYTES
      2の補数バイナリ形式でbyte値を表すために使用されるバイト数。
      導入されたバージョン:
      1.8
      関連項目:
  • コンストラクタの詳細

    • Byte

      @Deprecated(since="9", forRemoval=true) public Byte(byte value)
      削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。
      このコンストラクタを使用することはほとんどありません。 静的ファクトリvalueOf(byte)は、より良いスペースと時間のパフォーマンスをもたらす可能性が高いため、通常はより良い選択です。
      指定されたbyte値を表す、新しく割り当てられたByteオブジェクトを構築します。
      パラメータ:
      value - Byteによって表される値。
    • Byte

      @Deprecated(since="9", forRemoval=true) public Byte(String s) throws NumberFormatException
      削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。
      このコンストラクタを使用することはほとんどありません。 文字列をbyteプリミティブに変換するにはparseByte(String)を使用し、文字列をByteオブジェクトに変換するにはvalueOf(String)を使用します。
      Stringパラメータで示されるbyte値を表す、新しく割り当てられたByteオブジェクトを構築します。 文字列は、基数10でparseByteメソッドを使用するのと同じようにbyte値に変換されます。
      パラメータ:
      s - Byteに変換するString
      例外:
      NumberFormatException - Stringが解析可能なbyteを含まない場合。
  • メソッドの詳細

    • toString

      public static String toString(byte b)
      指定されたbyteを表す新しいStringオブジェクトを返します。 基数は10と見なされます。
      パラメータ:
      b - 変換するbyte
      戻り値:
      指定されたbyteの文字列表現
      関連項目:
    • describeConstable

      public Optional<DynamicConstantDesc<Byte>> describeConstable()
      このインスタンスの名目記述子を含むOptionalを返します。
      定義:
      インタフェースConstable内のdescribeConstable
      戻り値:
      「バイト」インスタンスを説明するOptional
      導入されたバージョン:
      15
    • valueOf

      public static Byte valueOf(byte b)
      指定されたbyte値を表すByteインスタンスを返します。 新規Byteインスタンスが不要な場合、通常このメソッドがコンストラクタByte(byte)に優先して使用されます。その理由は、このメソッドではすべてのバイト値がキャッシュされるので、操作に必要な領域や時間がはるかに少なくて済む場合が多いためです。
      パラメータ:
      b - バイト値。
      戻り値:
      bを表すByteインスタンス。
      導入されたバージョン:
      1.5
    • parseByte

      public static byte parseByte(String s, int radix) throws NumberFormatException
      2番目の引数に指定された基数をもとにして、文字列の引数を符号付きbyteとして構文解析します。 文字列内の文字はすべて、指定された基数の桁である必要があります(Character.digit(char, int)から負でない値が返されるかどうかで判定)。ただし先頭の文字だけは、負の値を示すASCIIマイナス記号'-' ('\u002D')、正の値を示すASCIIプラス記号'+' ('\u002B')のどちらであってもかまいません。 結果として得られるbyte値が返されます。

      以下に挙げる状況のどれかが発生した場合に、NumberFormatException型の例外がスローされます。

      • 1番目の引数がnullであるか、長さゼロの文字列である。
      • radixがCharacter.MIN_RADIXよりも小さいか、Character.MAX_RADIXよりも大きい。
      • 文字列の中に、指定された基数による桁には使えない文字がある。ただし、文字列の長さが1よりも大きい場合は、1番目の文字がマイナス記号'-' ('\u002D')またはプラス記号'+' ('\u002B')であってもかまわない。
      • 文字列によって表される値が、byte型の値ではない。

      パラメータ:
      s - 解析対象のbyte表現を含むString
      radix - 解析時に使用する基数s
      戻り値:
      指定された基数での、文字列引数で表されるbyte
      例外:
      NumberFormatException - 文字列が解析可能なbyteを含まない場合。
    • parseByte

      public static byte parseByte(String s) throws NumberFormatException
      文字列の引数を符号付き10進数 byteとして構文解析します。 文字列内の文字はすべて、10進数の桁である必要があります。ただし先頭の文字だけは、負の値を示すASCIIマイナス記号'-' ('\u002D')、正の値を示すASCIIプラス記号'+' ('\u002B')のどちらであってもかまいません。 結果となるbyte値が返されます。これは、その引数と基数10がparseByte(java.lang.String, int)メソッドに引数として指定された場合とまったく同じです。
      パラメータ:
      s - 解析対象のbyte表現を含むString
      戻り値:
      10進数の引数で表されるbyte
      例外:
      NumberFormatException - 文字列が解析可能なbyteを含まない場合。
    • valueOf

      public static Byte valueOf(String s, int radix) throws NumberFormatException
      2番目の引数で指定された基数を使用した構文解析時に、指定されたStringから抽出された値を保持するByteオブジェクトを返します。 最初の引数は、2 番目の引数で指定された基数内の符号付きbyteを表しているとして解釈されます。これは、引数がparseByte(java.lang.String, int)メソッドに渡された場合とまったく同じです。 結果は、文字列により指定されたbyte値を表すByteオブジェクトになります。

      つまり、このメソッドが返すByteオブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

      new Byte(Byte.parseByte(s, radix))

      パラメータ:
      s - 解析される文字列
      radix - sを解釈するときに使用される基数
      戻り値:
      指定された基数での、文字列引数で表される値を保持するByteオブジェクト
      例外:
      NumberFormatException - Stringが解析可能なbyteを含まない場合
    • valueOf

      public static Byte valueOf(String s) throws NumberFormatException
      特定のStringにより指定された値を保持するByteオブジェクトを返します。 引数は、符号付きの10進数のbyteを表しているとして解釈されます。これは、その引数がparseByte(java.lang.String)メソッドに渡された場合とまったく同じです。 結果は、文字列により指定されたbyte値を表すByteオブジェクトになります。

      つまり、このメソッドが返すByteオブジェクトの値は、次の値に等しくなります。

      new Byte(Byte.parseByte(s))

      パラメータ:
      s - 解析される文字列
      戻り値:
      文字列引数により表される値を保持するByteオブジェクト
      例外:
      NumberFormatException - Stringが解析可能なbyteを含まない場合
    • decode

      public static Byte decode(String nm) throws NumberFormatException
      StringByteにデコードします。 次の文法の10進数、16進数、および8進数を指定できます。
      DecodableString:
      Signopt DecimalNumeral
      Signopt 0x HexDigits
      Signopt 0X HexDigits
      Signopt # HexDigits
      Signopt 0 OctalDigits
      Sign:
      -
      +
      DecimalNumeralHexDigitsおよびOctalDigitsは、「Java言語仕様」3.10.1項で定義されているとおりですが、数字の間にアンダースコアは使用できません。

      オプションの符号と基数指示子のどちらかまたはその両方に続く文字シーケンス(「0x」、「0X」、「#」、または先頭のゼロ)は、指定された基数(10、16、または8)で Byte.parseByteメソッドを使う場合と同じように構文解析されます。 この文字シーケンスは正の数でなければならず、そうでない場合はNumberFormatExceptionがスローされます。 指定されたStringの最初の文字が負の符号である場合、生成された結果は否定されます。 Stringに空白文字を指定することはできません。

      パラメータ:
      nm - デコードするString
      戻り値:
      nmにより表されるbyte値を保持するByteオブジェクト
      例外:
      NumberFormatException - Stringが解析可能なbyteを含まない場合。
      関連項目:
    • byteValue

      public byte byteValue()
      このByteの値をbyteとして返します。
      オーバーライド:
      byteValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をbyte型に変換した値。
    • shortValue

      public short shortValue()
      このByteの拡張プリミティブ変換後の値をshortとして返します。
      オーバーライド:
      shortValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をshort型に変換した値。
      Java言語仕様を参照してください:
      5.1.2 プリミティブ変換の強化
    • intValue

      public int intValue()
      このByteの拡張プリミティブ変換後の値をintとして返します。
      定義:
      intValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をint型に変換した値。
      Java言語仕様を参照してください:
      5.1.2 プリミティブ変換の強化
    • longValue

      public long longValue()
      このByteの拡張プリミティブ変換後の値をlongとして返します。
      定義:
      longValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をlong型に変換した値。
      Java言語仕様を参照してください:
      5.1.2 プリミティブ変換の強化
    • floatValue

      public float floatValue()
      このByteの拡張プリミティブ変換後の値をfloatとして返します。
      定義:
      floatValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をfloat型に変換した値。
      Java言語仕様を参照してください:
      5.1.2 プリミティブ変換の強化
    • doubleValue

      public double doubleValue()
      このByteの拡張プリミティブ変換後の値をdoubleとして返します。
      定義:
      doubleValue、クラスNumber
      戻り値:
      このオブジェクトが表す数値をdouble型に変換した値。
      Java言語仕様を参照してください:
      5.1.2 プリミティブ変換の強化
    • toString

      public String toString()
      このByteの値を表すStringオブジェクトを返します。 値は、符号付きの10進数表現に変換され、文字列として返されます。これは、byte値がtoString(byte)メソッドの引数として指定された場合とまったく同じです。
      オーバーライド:
      toString、クラスObject
      戻り値:
      このオブジェクトの10進数(基数10)による文字列表現。
    • hashCode

      public int hashCode()
      このByteのハッシュ・コード(intValue()を呼び出した場合の結果と等しくなる)を返します。
      オーバーライド:
      hashCode、クラスObject
      戻り値:
      このByteのハッシュ・コード値
      関連項目:
    • hashCode

      public static int hashCode(byte value)
      Byte.hashCode()との互換性がある、byte値のハッシュ・コードを返します。
      パラメータ:
      value - ハッシュ対象の値
      戻り値:
      byte値のハッシュ・コード値。
      導入されたバージョン:
      1.8
    • equals

      public boolean equals(Object obj)
      このオブジェクトを指定されたオブジェクトと比較します。 結果がtrueになるのは、引数がnullではなく、このオブジェクトと同じbyte値を含むByteオブジェクトである場合だけです。
      オーバーライド:
      equals、クラスObject
      パラメータ:
      obj - 比較対象のオブジェクト
      戻り値:
      オブジェクトが同じである場合はtrue、そうでない場合はfalse
      関連項目:
    • compareTo

      public int compareTo(Byte anotherByte)
      2つのByteオブジェクトを数値的に比較します。
      定義:
      compareTo、インタフェースComparable<Byte>
      パラメータ:
      anotherByte - 比較対象のByte
      戻り値:
      このByteが引数Byteと等しい場合は値0、このByteが引数Byteより小さい数値の場合は0より小さい値、このByteが引数Byteより大きい数値の場合は0より大きい値(符号付きの比較)。
      導入されたバージョン:
      1.2
    • compare

      public static int compare(byte x, byte y)
      2つのbyte値を数値的に比較します。 返される値は、次から返される値と同じになります。
          Byte.valueOf(x).compareTo(Byte.valueOf(y))
       
      パラメータ:
      x - 比較する最初のbyte
      y - 比較する2番目のbyte
      戻り値:
      x == yの場合は値0x < yの場合は0より小さい値、x> yの場合は0より大きい値
      導入されたバージョン:
      1.7
    • compareUnsigned

      public static int compareUnsigned(byte x, byte y)
      値を数値として扱う2つのbyte値を符号なしとして比較します。
      パラメータ:
      x - 比較する最初のbyte
      y - 比較する2番目のbyte
      戻り値:
      x == yの場合は値0、符号なしの値としてx < yの場合は0より小さい値、符号なしの値としてx> yの場合は0より大きい値
      導入されたバージョン:
      9
    • toUnsignedInt

      public static int toUnsignedInt(byte x)
      符号なし変換によって、その引数をintに変換します。 intへの符号なし変換では、intの上位24ビットがゼロになり、下位8ビットがbyte引数のビットに等しくなります。 その結果、ゼロおよび正のbyte値は、数値的に等しいint値にマッピングされ、負の byte値は、入力プラス28に等しいint値にマッピングされます。
      パラメータ:
      x - 符号なしintに変換する値
      戻り値:
      符号なし変換によってintに変換された引数
      導入されたバージョン:
      1.8
    • toUnsignedLong

      public static long toUnsignedLong(byte x)
      符号なし変換によって、その引数をlongに変換します。 longへの符号なし変換では、longの上位56ビットがゼロになり、下位8ビットがbyte引数のビットに等しくなります。 結果として、ゼロおよび正のbyte値は、数値的に等しいlong値にマッピングされ、負の byte値は、入力+28に等しいlong値にマッピングされます。
      パラメータ:
      x - 符号なしlongに変換する値
      戻り値:
      符号なし変換によってlongに変換された引数
      導入されたバージョン:
      1.8