- 型パラメータ:
 R- このビジターのメソッドの戻り型。 結果を返すことを必要としないビジターのVoidを使用する。P- このビジターのメソッドに追加するパラメータの型。 追加のパラメータを必要としないビジターのVoidを使用する。
- すべての実装されたインタフェース:
 ElementVisitor<R,P> 
- 直系の既知のサブクラス:
 ElementScanner7
RELEASE_6ソース・バージョンに適したデフォルトの動作を持つ、プログラム要素のスキャン・ビジターです。 このクラスのvisitXyzメソッドは、個々のメソッド仕様に示すように、「囲まれた要素」、parametersなどでscanをコールしてコンポーネント要素をスキャンします。 サブクラスは、visitXyzメソッドをオーバーライドすることによって、要素がビジットされる順序を制御できます。 スキャナのクライアントは、目的のルート・オブジェクトに対してv.visit(e, p)ではなくv.scan(e, p)を起動することで、必要な動作を取得できます。 
 サブクラスがvisitXyzメソッドをオーバーライドすると、新しいメソッドはsuper.visitXyzを呼び出すことで、囲まれた要素をデフォルトの方法でスキャンさせることができます。 このようにして、具体的なビジターは、追加の処理に関して、構成要素にわたるトラバーサルの順序を制御することができます。例えば、オーバーライドされたメソッドの先頭で一貫してsuper.visitXyzを呼び出すと、序盤のトラバーサルなどが発生します。super.visitXyzを呼び出す代わりに、コンポーネントの要素を他の順序でトラバースする必要がある場合は、オーバーライドするvisitメソッドはscanを希望の順序。 
- APIのノート:
 - このクラスのメソッドは、一般規約に従ってオーバーライドできます。
 
警告: このクラスによって実装される
ElementVisitorインタフェースには、Javaプログラミング言語の将来のバージョンに追加される新しい未知の言語構造に対応するために、将来メソッドが追加される可能性があります。 したがって、将来的に、名前が"visit"で始まるメソッドがこのクラスに追加される可能性があります。非互換性が生じることを避けるため、このクラスを拡張するクラスでは、名前が"visit"で始まるインスタンス・メソッドを宣言しないようにしてください。このような新しいビジット・メソッドが追加されると、このクラスのデフォルトの実装は、
visitUnknownメソッドを直接または間接的に呼び出すことになります。 また、新しい要素スキャナ・ビジター・クラスが、新しい言語レベルに対応するように導入されます。このビジターでは、目的のビジット・メソッドに対するデフォルトの動作が異なります。 新しいビジターが導入されると、コンストラクタを含め、このビジター・クラスの一部が非推奨になる場合があります。 - 導入されたバージョン:
 - 1.6
 - 関連項目:
 
- 
フィールドのサマリー
フィールド - 
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ修飾子コンストラクタ説明protected非推奨。リリース6は廃止されました。新しいリリース・レベルのビジターに更新します。protectedElementScanner6(R defaultValue) 非推奨。リリース6は廃止されました。新しいリリース・レベルのビジターに更新します。 - 
メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明final R指定された要素で反復し、各要素に対してscan(Element, P)を呼び出します。final Rv.scan(e, null)と同等の簡易メソッドです。e.accept(this, p)を呼び出すことで要素を処理します。サブクラスによって、このメソッドをオーバーライドできます。実行可能要素をビジットします。visitPackage(PackageElement e, P p) パッケージ要素をビジットします。visitType(TypeElement e, P p) 型要素をビジットします。型パラメータ要素をビジットします。visitVariable(VariableElement e, P p) 変数要素をビジットします。クラス javax.lang.model.util.AbstractElementVisitor6で宣言されたメソッド
visit, visit, visitModule, visitRecordComponent, visitUnknown 
- 
フィールド詳細
- 
DEFAULT_VALUE
protected final R DEFAULT_VALUE指定されたデフォルト値です。 
 - 
 - 
コンストラクタの詳細
- 
ElementScanner6
@Deprecated(since="9") protected ElementScanner6()非推奨。リリース6は廃止されました。新しいリリース・レベルのビジターに更新します。具象サブクラスのコンストラクタです。デフォルト値にnullを使用します。 - 
ElementScanner6
@Deprecated(since="9") protected ElementScanner6(R defaultValue) 非推奨。リリース6は廃止されました。新しいリリース・レベルのビジターに更新します。具象サブクラスのコンストラクタです。デフォルト値に引数を使用します。- パラメータ:
 defaultValue- デフォルト値
 
 - 
 - 
メソッドの詳細
- 
scan
指定された要素で反復し、各要素に対してscan(Element, P)を呼び出します。scanの最後の呼出し結果を返します。空の反復可能なオブジェクトの場合はDEFAULT_VALUEを返します。- パラメータ:
 iterable- スキャン対象の要素p- 追加のパラメータ- 戻り値:
 - 最後の要素のスキャン。要素がない場合は
DEFAULT_VALUE 
 - 
scan
e.accept(this, p)を呼び出すことで要素を処理します。サブクラスによって、このメソッドをオーバーライドできます。- パラメータ:
 e- スキャンする要素p- スキャナ指定のパラメータ- 戻り値:
 eのビジット結果。
 - 
scan
v.scan(e, null)と同等の簡易メソッドです。- パラメータ:
 e- スキャンする要素- 戻り値:
 eのスキャン結果。
 - 
visitPackage
public R visitPackage(PackageElement e, P p) パッケージ要素をビジットします。- 実装要件:
 - この実装は、囲まれている要素をスキャンします。
 - パラメータ:
 e- ビジットする要素p- ビジター指定のパラメータ- 戻り値:
 - スキャン結果
 
 - 
visitType
public R visitType(TypeElement e, P p) 型要素をビジットします。- 実装要件:
 - この実装は、囲まれている要素をスキャンします。 タイプ・パラメータは「型の要素」であるとみなされないため、タイプ・パラメータはこの実装ではスキャンされないことに注意してください。
 - パラメータ:
 e- ビジットする要素p- ビジター指定のパラメータ- 戻り値:
 - スキャン結果
 
 - 
visitVariable
public R visitVariable(VariableElement e, P p) 変数要素をビジットします。- 実装要件:
 - この実装では、囲まれている要素がスキャンされます。ただし、要素が
RESOURCE_VARIABLEの場合は、visitUnknownが呼び出されます。 - パラメータ:
 e- ビジットする要素p- ビジター指定のパラメータ- 戻り値:
 - スキャン結果
 
 - 
visitExecutable
public R visitExecutable(ExecutableElement e, P p) 実行可能要素をビジットします。- 実装要件:
 - この実装は、パラメータをスキャンします。 型パラメータは、この実装によってスキャンされないことに注意してください。
 - パラメータ:
 e- ビジットする要素p- ビジター指定のパラメータ- 戻り値:
 - スキャン結果
 
 - 
visitTypeParameter
public R visitTypeParameter(TypeParameterElement e, P p) 型パラメータ要素をビジットします。- 実装要件:
 - この実装は、囲まれている要素をスキャンします。
 - パラメータ:
 e- ビジットする要素p- ビジター指定のパラメータ- 戻り値:
 - スキャン結果
 
 
 -