モジュール java.desktop

クラスPresentationDirection

java.lang.Object
javax.print.attribute.EnumSyntax
javax.print.attribute.standard.PresentationDirection
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Cloneable, Attribute, PrintJobAttribute, PrintRequestAttribute

public final class PresentationDirection extends EnumSyntax implements PrintJobAttribute, PrintRequestAttribute
PresentationDirectionクラスは、NumberUp属性と組み合わせて使用される列挙型の印刷属性クラスで、選択されたメディアのインスタンスの片面に適用される複数の印刷ストリーム・ページのレイアウトを示します。 テキスト・レイアウトの規約を別のスクリプトに反映させる場合に有効です。 たとえば英語ではtoright-tobottom、ヘブライ語ではtoleft-tobottom、日本語では通常tobottom-toleftが使用されます。

IPP互換性: この属性はIPP 1.1の属性ではなく、IPP 1.1のProduction Printing Extension ( PDF)の属性です。 getName()によって返されるカテゴリ名はIPP属性の名前です。 列挙の整数値はIPP列挙型値です。 toString()メソッドは、属性値のIPP文字列表現を返します。

関連項目:
  • フィールド詳細

    • TOBOTTOM_TORIGHT

      public static final PresentationDirection TOBOTTOM_TORIGHT
      ページは最初左上に配置され、次に下方向、その次には右方向に順番に配置されます。
    • TOBOTTOM_TOLEFT

      public static final PresentationDirection TOBOTTOM_TOLEFT
      ページは最初右上に配置され、次に下方向、その次には左方向に順番に配置されます。
    • TOTOP_TORIGHT

      public static final PresentationDirection TOTOP_TORIGHT
      ページは最初左下に配置され、次に上方向、その次には右方向に順番に配置されます。
    • TOTOP_TOLEFT

      public static final PresentationDirection TOTOP_TOLEFT
      ページは最初右下に配置され、次に上方向、その次には左方向に順番に配置されます。
    • TORIGHT_TOBOTTOM

      public static final PresentationDirection TORIGHT_TOBOTTOM
      ページは最初左上に配置され、次に右方向、その次には下方向に順番に配置されます。
    • TORIGHT_TOTOP

      public static final PresentationDirection TORIGHT_TOTOP
      ページは最初左下に配置され、次に右方向、その次には上方向に順番に配置されます。
    • TOLEFT_TOBOTTOM

      public static final PresentationDirection TOLEFT_TOBOTTOM
      ページは最初右上に配置され、次に左方向、その次には下方向に順番に配置されます。
    • TOLEFT_TOTOP

      public static final PresentationDirection TOLEFT_TOTOP
      ページは最初右下に配置され、次に左方向、その次には上方向に順番に配置されます。
  • メソッドの詳細

    • getStringTable

      protected String[] getStringTable()
      クラスPresentationDirectionの文字列表を返します。
      オーバーライド:
      getStringTable、クラスEnumSyntax
      戻り値:
      文字列テーブル
    • getEnumValueTable

      protected EnumSyntax[] getEnumValueTable()
      PresentationDirectionクラスの列挙値表を返します。
      オーバーライド:
      getEnumValueTable、クラスEnumSyntax
      戻り値:
      値テーブル
    • getCategory

      public final Class<? extends Attribute> getCategory()
      この印刷属性値の「カテゴリ」として使用される印刷属性クラスを返します。

      クラスPresentationDirectionでは、カテゴリはクラスPresentationDirection自体です。

      定義:
      getCategory、インタフェースAttribute
      戻り値:
      印刷属性クラス(category)、クラスjava.lang.Classのインスタンス
    • getName

      public final String getName()
      属性値がインスタンスとなるカテゴリの名前を返します。

      クラスPresentationDirectionの場合、カテゴリ名は"presentation-direction"です。

      定義:
      getName、インタフェースAttribute
      戻り値:
      属性カテゴリ名