java.lang.Object
javax.sound.sampled.Line.Info
javax.sound.sampled.Port.Info
- 含まれているインタフェース:
Port
public static class Port.Info extends Line.Info
Port.Infoクラスは、ポートの名前や、それがミ・キサのソースかターゲットかなど、ポート固有の追加情報を使用してLine.Infoを拡張します。 定義によって、ポートはミキサーのソースまたはターゲットとして動作しますが、両方の役割はしません。 (オーディオ入力ポートがソース、オーディオ出力ポートがターゲット。)
使用可能なポートを確認するには、MixerインタフェースのgetSourceLineInfoおよびgetTargetLineInfoメソッドを使用してポート情報オブジェクトを取得します。 また、Port.Infoクラスのインスタンスを構築して、これをPort.Infoオブジェクトで指定されたパラメータに一致するラインの取得に使用できます。
- 導入されたバージョン:
- 1.3
-
フィールドのサマリー
フィールド修飾子と型フィールド説明static final Port.InfoCD-ROMドライブからオーディオを取得するポートのタイプです。static final Port.Infoヘッドフォン・ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。static final Port.Infoライン・レベルのオーディオ入力ジャックからオーディオを取得するポートのタイプです。static final Port.Infoライン・レベルのオーディオ出力ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。static final Port.Info組込み型のマイクロフォンまたはマイクロフォン・ジャックからオーディオを取得するポートのタイプです。static final Port.Info組込み型のスピーカまたはスピーカ・ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。 -
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ -
メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明final boolean指定されたオブジェクトがこの情報オブジェクトと等しいかどうかを示し、オブジェクトが同じ場合はtrueを返します。getName()ポートの名前を取得します。final inthashCode()この情報オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。booleanisSource()ミキサーにとってポートがソースであるかターゲットであるかを示します。boolean指定された情報オブジェクトがこのオブジェクトに一致するかどうかを示します。final StringtoString()情報オブジェクトの文字列表現を返します。クラス javax.sound.sampled.Line.Infoで宣言されたメソッド
getLineClass
-
フィールド詳細
-
MICROPHONE
public static final Port.Info MICROPHONE組込み型のマイクロフォンまたはマイクロフォン・ジャックからオーディオを取得するポートのタイプです。 -
LINE_IN
public static final Port.Info LINE_INライン・レベルのオーディオ入力ジャックからオーディオを取得するポートのタイプです。 -
COMPACT_DISC
public static final Port.Info COMPACT_DISCCD-ROMドライブからオーディオを取得するポートのタイプです。 -
SPEAKER
public static final Port.Info SPEAKER組込み型のスピーカまたはスピーカ・ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。 -
HEADPHONE
public static final Port.Info HEADPHONEヘッドフォン・ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。 -
LINE_OUT
public static final Port.Info LINE_OUTライン・レベルのオーディオ出力ジャックへオーディオを送信するポートのタイプです。
-
-
コンストラクタの詳細
-
Info
指定された情報からポートの情報オブジェクトを構築します。 このコンストラクタは通常、Java Soundの実装がサポート対象ラインを記述するのに使用します。- パラメータ:
lineClass- 情報オブジェクトが記述するポートのクラスname- ポートの名前を表す文字列isSource-trueポートがソース・ポートの場合(マイクなど)、falseポートがターゲット・ポートの場合(スピーカなど)
-
-
メソッドの詳細
-
getName
public String getName()ポートの名前を取得します。- 戻り値:
- ポートの名前を表す文字列
-
isSource
public boolean isSource()ミキサーにとってポートがソースであるかターゲットであるかを示します。- 戻り値:
trueポートがソース・ポートの場合(マイクなど)、falseポートがターゲット・ポートの場合(スピーカなど)
-
matches
public boolean matches(Line.Info info) 指定された情報オブジェクトがこのオブジェクトに一致するかどうかを示します。 一致するには、スーパー・クラスの一致条件に適合し、タイプが同一であることが必要です。 -
equals
public final boolean equals(Object obj) 指定されたオブジェクトがこの情報オブジェクトと等しいかどうかを示し、オブジェクトが同じ場合はtrueを返します。 -
hashCode
public final int hashCode()この情報オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。 -
toString
public final String toString()情報オブジェクトの文字列表現を返します。
-