java.lang.Object
java.text.AttributedCharacterIterator.Attribute
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
- 直系の既知のサブクラス:
Format.Field,TextAttribute
- 含まれているインタフェース:
AttributedCharacterIterator
public static class AttributedCharacterIterator.Attribute extends Object implements Serializable
テキスト属性の識別に使用する属性キーを定義します。 これらのキーは
AttributedCharacterIteratorおよびAttributedStringで使用されます。 - 導入されたバージョン:
- 1.2
- 関連項目:
-
フィールドのサマリー
フィールド修飾子と型フィールド説明static final AttributedCharacterIterator.Attributeインプット・メソッドのセグメントを表す属性キーです。static final AttributedCharacterIterator.Attributeテキストの言語を表す属性キーです。static final AttributedCharacterIterator.Attributeテキストの読み方を表す属性キーです。 -
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ -
メソッドのサマリー
-
フィールド詳細
-
LANGUAGE
public static final AttributedCharacterIterator.Attribute LANGUAGEテキストの言語を表す属性キーです。値は
Localeのインスタンスです。- 関連項目:
-
READING
public static final AttributedCharacterIterator.Attribute READINGテキストの読み方を表す属性キーです。 日本語のように書き方と発音の関連性が低い言語では、多くの場合、書き方とともに読み(発音)を格納する必要があります。値は
Stringのインスタンスを保持するAnnotationのインスタンスです。- 関連項目:
-
INPUT_METHOD_SEGMENT
public static final AttributedCharacterIterator.Attribute INPUT_METHOD_SEGMENTインプット・メソッドのセグメントを表す属性キーです。 インプット・メソッドはテキストをセグメントに分割します。セグメントは通常、単語に対応します。値は
null参照を保持するAnnotationのインスタンスです。- 関連項目:
-
-
コンストラクタの詳細
-
Attribute
protected Attribute(String name) 指定された名前でAttributeを構築します。- パラメータ:
name-Attributeの名前
-
-
メソッドの詳細
-
equals
public final boolean equals(Object obj) 2つのオブジェクトが等しいかどうかを比較します。 このバージョンは、xとyが同じオブジェクトを参照している場合にだけx.equals(y)にtrueを返します。すべてのサブクラスで動作が保証されます。 -
hashCode
public final int hashCode()オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。 このバージョンはObject内のものと同一であり、最終バージョンです。 -
toString
public String toString()オブジェクトの文字列表現を返します。 このバージョンは、クラス名を表す"("、属性を識別する名前の")"の連結を返します。 -
getName
protected String getName()属性の名前を返します。- 戻り値:
Attributeの名前
-
readResolve
protected Object readResolve() throws InvalidObjectException直列化復元されるインスタンスを定義済み定数に解決します。- 戻り値:
- 解決された
Attributeオブジェクト - スロー:
InvalidObjectException- 解決するオブジェクトがAttributeのインスタンスではない場合
-