モジュール java.base
パッケージ javax.net.ssl

列挙型クラスSSLEngineResult.HandshakeStatus

java.lang.Object
java.lang.Enum<SSLEngineResult.HandshakeStatus>
javax.net.ssl.SSLEngineResult.HandshakeStatus
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Comparable<SSLEngineResult.HandshakeStatus>, Constable
含まれているクラス:
SSLEngineResult

public static enum SSLEngineResult.HandshakeStatus extends Enum<SSLEngineResult.HandshakeStatus>
このSSLEngineの現在のハンドシェーク状態を説明するSSLEngineResultの列挙型。
導入されたバージョン:
1.5
  • ネストされたクラスのサマリー

    クラスjava.lang.Enumで宣言されたネストされたクラス/インタフェース

    Enum.EnumDesc<E extends Enum<E>>
  • 列挙型定数のサマリー

    列挙型定数
    列挙型定数
    説明
    SSLEngineがハンドシェークを完了したところです。
    SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前に1つ(または複数の)委譲されたタスクの結果が必要です。
    SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前にリモート側からデータを受信する必要があります。
    ハンドシェークを続行するには、SSLEngineでラップを解除する必要があります。
    SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前にリモート側にデータを送信する必要があるため、SSLEngine.wrap()を呼び出すようにしてください。
    SSLEngineは現在ハンドシェークしていません。
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    指定された名前を持つこのクラスのenum定数を返します。
    この列挙クラスの定数を含む配列を宣言されている順序で 返します。

    クラスjava.lang.Enumで宣言されたメソッド

    clone, compareTo, describeConstable, equals, finalize, getDeclaringClass, hashCode, name, ordinal, toString, valueOf

    クラスjava.lang.Objectで宣言されたメソッド

    getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
  • 列挙型定数の詳細

    • NOT_HANDSHAKING

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus NOT_HANDSHAKING
      SSLEngineは現在ハンドシェークしていません。
    • FINISHED

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus FINISHED
      SSLEngineがハンドシェークを完了したところです。

      この値は、SSLEngine.wrap()/unwrap()の呼出しによってハンドシェークが終了したときにのみ生成されます。 SSLEngine.getHandshakeStatus()によって生成されることはありません。

      関連項目:
    • NEED_TASK

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus NEED_TASK
      SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前に1つ(または複数の)委譲されたタスクの結果が必要です。
      関連項目:
    • NEED_WRAP

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus NEED_WRAP
      SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前にリモート側にデータを送信する必要があるため、SSLEngine.wrap()を呼び出すようにしてください。
      関連項目:
    • NEED_UNWRAP

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus NEED_UNWRAP
      SSLEngineがハンドシェークを続行するには、事前にリモート側からデータを受信する必要があります。
    • NEED_UNWRAP_AGAIN

      public static final SSLEngineResult.HandshakeStatus NEED_UNWRAP_AGAIN
      ハンドシェークを続行するには、SSLEngineでラップを解除する必要があります。

      この値は、まだ解釈されていないデータがリモート側から以前に受信されており、再度受信する必要がないことを示すために使用されます。

      このハンドシェイク・ステータスは、DTLSにのみ適用されます。

      導入されたバージョン:
      9
  • メソッドの詳細

    • values

      public static SSLEngineResult.HandshakeStatus[] values()
      この列挙クラスの定数を含む配列を宣言されている順序で 返します。
      戻り値:
      この列挙クラスの定数を宣言されている順序で含む配列
    • valueOf

      public static SSLEngineResult.HandshakeStatus valueOf(String name)
      指定された名前を持つこのクラスのenum定数を返します。 文字列は、このクラスでenum定数を宣言するために使用される識別子と正確に一致する必要があります。 (不適切な空白文字は許可されません。)
      パラメータ:
      name - 返される列挙型定数の名前。
      戻り値:
      指定された名前を持つ列挙型定数
      例外:
      IllegalArgumentException - この列挙型クラスに指定された名前の定数がない場合
      NullPointerException - 引数がnullの場合