モジュール java.desktop
パッケージ java.awt.image

クラスAbstractMultiResolutionImage

  • すべての実装されたインタフェース:
    MultiResolutionImage
    直系の既知のサブクラス:
    BaseMultiResolutionImage


    public abstract class AbstractMultiResolutionImage
    extends Image
    implements MultiResolutionImage
    このクラスは、MultiResolutionImageインタフェースを実装するクラス用のいくつかのImageメソッドのデフォルト実装を提供します。 次に例を示します。
     
     public class CustomMultiResolutionImage extends AbstractMultiResolutionImage {
    
         final Image[] resolutionVariants;
    
         public CustomMultiResolutionImage(Image... resolutionVariants) {
              this.resolutionVariants = resolutionVariants;
         }
    
         public Image getResolutionVariant(
                 double destImageWidth, double destImageHeight) {
             // return a resolution variant based on the given destination image size
         }
    
         public List<Image> getResolutionVariants() {
             return Collections.unmodifiableList(Arrays.asList(resolutionVariants));
         }
    
         protected Image getBaseImage() {
             return resolutionVariants[0];
         }
     }
      
    導入されたバージョン:
    9
    関連項目:
    Image, MultiResolutionImage
    • コンストラクタの詳細

      • AbstractMultiResolutionImage

        public AbstractMultiResolutionImage​()
    • メソッドの詳細

      • getWidth

        public int getWidth​(ImageObserver observer)
        このメソッドは、単純にベース・イメージの同じメソッドに委譲し、次と同等です: getBaseImage().getWidth(observer)
        定義:
        getWidth、クラス: Image
        パラメータ:
        observer - イメージがロードされるのを待機しているオブジェクト。
        戻り値:
        基本イメージの幅、または幅が未知の場合は -1
        導入されたバージョン:
        9
        関連項目:
        getBaseImage()
      • getHeight

        public int getHeight​(ImageObserver observer)
        このメソッドは、単純にベース・イメージの同じメソッドに委譲し、次と同等です: getBaseImage().getHeight(observer)
        定義:
        getHeight、クラス: Image
        パラメータ:
        observer - イメージがロードされるのを待機しているオブジェクト。
        戻り値:
        基本イメージの高さ、または高さが未知の場合は -1
        導入されたバージョン:
        9
        関連項目:
        getBaseImage()
      • getSource

        public ImageProducer getSource​()
        このメソッドは、単純にベース・イメージの同じメソッドに委譲し、次と同等です: getBaseImage().getSource()
        定義:
        getSource、クラス: Image
        戻り値:
        ベース・イメージ用のピクセルを生成するイメージ・プロデューサ
        導入されたバージョン:
        9
        関連項目:
        getBaseImage()
      • getGraphics

        public Graphics getGraphics​()
        ベースのImage#getGraphics()メソッドのコントラクトに従って、オフ・スクリーン・イメージだけがGraphicsオブジェクトを返すことができるので、この実装は常にUnsupportedOperationExceptionをスローします。
        定義:
        getGraphics、クラス: Image
        戻り値:
        UnsupportedOperationExceptionをスロー
        例外:
        UnsupportedOperationException - このメソッドがサポートされていない場合
        関連項目:
        GraphicsComponent.createImage(int, int)
      • getProperty

        public Object getProperty​(String name,
                                  ImageObserver observer)
        このメソッドは、単純にベース・イメージの同じメソッドに委譲し、次と同等です: getBaseImage().getProperty(name, observer)
        定義:
        getProperty、クラス: Image
        パラメータ:
        name - プロパティ名。
        observer - このイメージがロードされるのを待機しているオブジェクト。
        戻り値:
        基本イメージ内の指定されたプロパティの値
        導入されたバージョン:
        9
        関連項目:
        getBaseImage()
      • getBaseImage

        protected abstract Image getBaseImage​()
        デフォルトの幅と高さでレンダリングする画像の最適バージョンを表すベース・イメージを返します。
        戻り値:
        一組のマルチ解像度イメージのベース・イメージ
        導入されたバージョン:
        9