- java.lang.Object
-
- java.lang.Enum<KeyCode>
-
- javafx.scene.input.KeyCode
-
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable,Comparable<KeyCode>
public enum KeyCode extends Enum<KeyCode>
KeyEventオブジェクトのキー・コードのセット。- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.0
-
-
列挙型定数のサマリー
列挙型定数 列挙型定数 説明 A「A」キー用の定数です。ACCEPT「同意」または「確定」ファンクション・キー用の定数です。ADD「Add」キー用の定数です。AGAIN「Again」キー用の定数です。ALL_CANDIDATES「全候補」ファンクション・キー用の定数です。ALPHANUMERIC「英数」ファンクション・キー用の定数です。ALT「Alt」キー用の定数です。ALT_GRAPH「AltGraph」ファンクション・キー用の定数です。AMPERSAND「Ampersand」キー用の定数です。ASTERISK「Asterisk」キー用の定数です。AT「@」キー用の定数です。B「B」キー用の定数です。BACK_QUOTE「Back Quote」キー用の定数です。BACK_SLASH円記号キー「\」用の定数です。BACK_SPACE「Backspace」キー用の定数です。BEGIN「Begin」キー用の定数です。BRACELEFT「Left Brace」キー用の定数です。BRACERIGHT「Right Brace」キー用の定数です。C「C」キー用の定数です。CANCEL「Cancel」キー用の定数です。CAPS「Caps Lock」キー用の定数です。CHANNEL_DOWN「Channel Down」キー用の定数です。CHANNEL_UP「Channel Up」キー用の定数です。CIRCUMFLEX「^」キー用の定数です。CLEAR「Clear」キー用の定数です。CLOSE_BRACKET右角かっこキー「]」用の定数です。CODE_INPUT「コード入力」ファンクション・キー用の定数です。COLON「:」キー用の定数です。COLORED_KEY_0「Colored Key 0」キー用の定数です。COLORED_KEY_1「Colored Key 1」キー用の定数です。COLORED_KEY_2「Colored Key 2」キー用の定数です。COLORED_KEY_3「Colored Key 3」キー用の定数です。COMMAカンマ・キー「,」用の定数です。COMMANDAppleの「Command」キー用の定数です。COMPOSEインプット・メソッド・オン\/オフ・キー用の定数です。CONTEXT_MENUMicrosoft Windowsコンテキスト・メニュー・キー用の定数です。CONTROL「Ctrl」キー用の定数です。CONVERT「変換」ファンクション・キー用の定数です。COPY「Copy」キー用の定数です。CUT「Cut」キー用の定数です。D「D」キー用の定数です。DEAD_ABOVEDOT「Dead Abovedot」キー用の定数です。DEAD_ABOVERING「Dead Abovering」キー用の定数です。DEAD_ACUTE「Dead Acute」キー用の定数です。DEAD_BREVE「Dead Breve」キー用の定数です。DEAD_CARON「Dead Caron」キー用の定数です。DEAD_CEDILLA「Dead Cedilla」キー用の定数です。DEAD_CIRCUMFLEX「Dead Circumflex」キー用の定数です。DEAD_DIAERESIS「Dead Diaeresis」キー用の定数です。DEAD_DOUBLEACUTE「Dead Doubleacute」キー用の定数です。DEAD_GRAVE「Dead Grave」キー用の定数です。DEAD_IOTA「Dead Iota」キー用の定数です。DEAD_MACRON「Dead Macron」キー用の定数です。DEAD_OGONEK「Dead Ogonek」キー用の定数です。DEAD_SEMIVOICED_SOUND「Dead Semivoiced Sound」キー用の定数です。DEAD_TILDE「Dead Tilde」キー用の定数です。DEAD_VOICED_SOUND「Dead Voiced Sound」キー用の定数です。DECIMAL「Decimal」キー用の定数です。DELETE「Delete」キー用の定数です。DIGIT0「0」キー用の定数です。DIGIT1「1」キー用の定数です。DIGIT2「2」キー用の定数です。DIGIT3「3」キー用の定数です。DIGIT4「4」キー用の定数です。DIGIT5「5」キー用の定数です。DIGIT6「6」キー用の定数です。DIGIT7「7」キー用の定数です。DIGIT8「8」キー用の定数です。DIGIT9「9」キー用の定数です。DIVIDE「Divide」キー用の定数です。DOLLAR「$」キー用の定数です。DOWN数値入力キー・パッドではない下矢印キー用の定数です。E「E」キー用の定数です。EJECT_TOGGLE「Eject」キー用の定数です。END「End」キー用の定数です。ENTER「Enter」キー用の定数です。EQUALS等号キー「=」用の定数です。ESCAPE「Esc」キー用の定数です。EURO_SIGNユーロ通貨記号キー用の定数です。EXCLAMATION_MARK"!"の定数F「F」キー用の定数です。F1F1ファンクション・キー用の定数です。F10F10ファンクション・キー用の定数です。F11F11ファンクション・キー用の定数です。F12F12ファンクション・キー用の定数です。F13F13ファンクション・キー用の定数です。F14F14ファンクション・キー用の定数です。F15F15ファンクション・キー用の定数です。F16F16ファンクション・キー用の定数です。F17F17ファンクション・キー用の定数です。F18F18ファンクション・キー用の定数です。F19F19ファンクション・キー用の定数です。F2F2ファンクション・キー用の定数です。F20F20ファンクション・キー用の定数です。F21F21ファンクション・キー用の定数です。F22F22ファンクション・キー用の定数です。F23F23ファンクション・キー用の定数です。F24F24ファンクション・キー用の定数です。F3F3ファンクション・キー用の定数です。F4F4ファンクション・キー用の定数です。F5F5ファンクション・キー用の定数です。F6F6ファンクション・キー用の定数です。F7F7ファンクション・キー用の定数です。F8F8ファンクション・キー用の定数です。F9F9ファンクション・キー用の定数です。FAST_FWD「Fast Forward」キー用の定数です。FINALアジア向けキーボードでの入力メソッド・サポート用の定数です。FIND「Find」キー用の定数です。FULL_WIDTH「全角」ファンクション・キー用の定数です。G「G」キー用の定数です。GAME_A「Game A」キー用の定数です。GAME_B「Game B」キー用の定数です。GAME_C「Game C」キー用の定数です。GAME_D「Game D」キー用の定数です。GREATER「Greater」キー用の定数です。H「H」キー用の定数です。HALF_WIDTH「半角」ファンクション・キー用の定数です。HELP「Help」キー用の定数です。HIRAGANA「ひらがな」ファンクション・キー用の定数です。HOME「Home」キー用の定数です。I「I」キー用の定数です。INFO「Info」キー用の定数です。INPUT_METHOD_ON_OFFインプット・メソッド・オン\/オフ・キー用の定数です。INSERT「Insert」キー用の定数です。INVERTED_EXCLAMATION_MARK逆向きの感嘆符キー用の定数です。J「J」キー用の定数です。JAPANESE_HIRAGANA「日本語-ひらがな」ファンクション・キー用の定数です。JAPANESE_KATAKANA「日本語-カタカナ」ファンクション・キー用の定数です。JAPANESE_ROMAN「日本語-ローマ字」ファンクション・キー用の定数です。K「K」キー用の定数です。KANA「Kana」キー用の定数です。KANA_LOCK「かなロック」ファンクション・キー用の定数です。KANJI「Kanji」キー用の定数です。KATAKANA「カタカナ」ファンクション・キー用の定数です。KP_DOWN数値入力キー・パッドの下矢印キー用の定数です。KP_LEFT数値入力キー・パッドの左矢印キー用の定数です。KP_RIGHT数値入力キー・パッドの右矢印キー用の定数です。KP_UP数値入力キー・パッドの上矢印キー用の定数です。L「L」キー用の定数です。LEFT数値入力キー・パッドではない左矢印キー用の定数です。LEFT_PARENTHESIS「(」キー用の定数です。LESS「Less」キー用の定数です。M「M」キー用の定数です。META「Meta」キー用の定数です。MINUSマイナス・キー「-」用の定数です。MODECHANGE「Mode Change」キー用の定数です。MULTIPLY「Multiply」キー用の定数です。MUTE「Mute」キー用の定数です。N「N」キー用の定数です。NONCONVERT「無変換」ファンクション・キー用の定数です。NUM_LOCK「Num Lock」キー用の定数です。NUMBER_SIGN「#」キー用の定数です。NUMPAD0「Numpad 0」キー用の定数です。NUMPAD1「Numpad 1」キー用の定数です。NUMPAD2「Numpad 2」キー用の定数です。NUMPAD3「Numpad 3」キー用の定数です。NUMPAD4「Numpad 4」キー用の定数です。NUMPAD5「Numpad 5」キー用の定数です。NUMPAD6「Numpad 6」キー用の定数です。NUMPAD7「Numpad 7」キー用の定数です。NUMPAD8「Numpad 8」キー用の定数です。NUMPAD9「Numpad 9」キー用の定数です。O「O」キー用の定数です。OPEN_BRACKET左角かっこキー「[」用の定数です。P「P」キー用の定数です。PAGE_DOWN「Page Down」キー用の定数です。PAGE_UP「Page Up」キー用の定数です。PASTE「Paste」キー用の定数です。PAUSE「Pause」キー用の定数です。PERIODピリオド・キー「.」用の定数です。PLAY「Play」キー用の定数です。PLUS「+」キー用の定数です。POUND「Pound」キー用の定数です。POWER「Power」キー用の定数です。PREVIOUS_CANDIDATE「前候補」ファンクション・キー用の定数です。PRINTSCREEN「Print Screen」キー用の定数です。PROPS「Properties」キー用の定数です。Q「Q」キー用の定数です。QUOTE「Quote」キー用の定数です。QUOTEDBL「Double Quote」キー用の定数です。R「R」キー用の定数です。RECORD「Record」キー用の定数です。REWIND「Rewind」キー用の定数です。RIGHT数値入力キー・パッドではない右矢印キー用の定数です。RIGHT_PARENTHESIS「)」キー用の定数です。ROMAN_CHARACTERS「ローマ字」ファンクション・キー用の定数です。S「S」キー用の定数です。SCROLL_LOCK「Scroll Lock」キー用の定数です。SEMICOLONセミコロン・キー「;」用の定数です。SEPARATOR数値入力キー・パッド・セパレータ・キー用の定数です。SHIFT「Shift」キー用の定数です。SHORTCUT「Shortcut」キー用の定数です。SLASHスラッシュ・キー「/」用の定数です。SOFTKEY_0「Softkey 0」キー用の定数です。SOFTKEY_1「Softkey 1」キー用の定数です。SOFTKEY_2「Softkey 2」キー用の定数です。SOFTKEY_3「Softkey 3」キー用の定数です。SOFTKEY_4「Softkey 4」キー用の定数です。SOFTKEY_5「Softkey 5」キー用の定数です。SOFTKEY_6「Softkey 6」キー用の定数です。SOFTKEY_7「Softkey 7」キー用の定数です。SOFTKEY_8「Softkey 8」キー用の定数です。SOFTKEY_9「Softkey 9」キー用の定数です。SPACE「Space」キー用の定数です。STAR「Star」キー用の定数です。STOP「Stop」キー用の定数です。SUBTRACT「Subtract」キー用の定数です。T「T」キー用の定数です。TAB「Tab」キー用の定数です。TRACK_NEXT「Next Track」キー用の定数です。TRACK_PREV「Previous Track」キー用の定数です。U「U」キー用の定数です。UNDEFINEDこの値はkeyCodeが不明であることを示すために使用されます。UNDERSCORE「_」キー用の定数です。UNDO「Undo」キー用の定数です。UP数値入力キー・パッドではない上矢印キー用の定数です。V「V」キー用の定数です。VOLUME_DOWN「Volume Down」キー用の定数です。VOLUME_UP「Volume Up」キー用の定数です。W「W」キー用の定数です。WINDOWSMicrosoft Windows「Windows」キー用の定数です。X「X」キー用の定数です。Y「Y」キー用の定数です。Z「Z」キー用の定数です。
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド 静的メソッド インスタンス・メソッド 具象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 StringgetChar()このキー・コードの文字要素を返します。これはgetCode()によって返される基本となるプラットフォーム・コードのマッピングです。intgetCode()キー・コード内のcharacterを表すために使用される基底のプラットフォーム・コードを返します。static KeyCodegetKeyCode(String name)キーのテキスト表現を解析します。StringgetName()このキー・コードの名前を取得します。booleanisArrowKey()左、右、上、下の各キー(キー・パッドの矢印を含む)booleanisDigitKey()すべての数字キー(キー・パッドの数字を含む)booleanisFunctionKey()[F1]や[F2]などのファンクション・キー。booleanisKeypadKey()キー・パッドのすべてのキーbooleanisLetterKey()文字付きのすべてのキーbooleanisMediaKey()すべてのマルチメディア・キー(チャンネル上下や音量調節など)booleanisModifierKey()修飾子として機能できるキーbooleanisNavigationKey()ナビゲーション・キーは矢印キーおよび[Page Down]、[Page Up]、[Home]、[End]です(キー・パッドのキーを含む)。booleanisWhitespaceKey()[Space]、[Tab]および[Enter]static KeyCodevalueOf(String name)指定された名前を持つ、この型の列挙型定数を返します。static KeyCode[]values()この列挙型の定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。
-
-
-
列挙型定数の詳細
-
ENTER
public static final KeyCode ENTER
「Enter」キー用の定数です。
-
BACK_SPACE
public static final KeyCode BACK_SPACE
「Backspace」キー用の定数です。
-
TAB
public static final KeyCode TAB
「Tab」キー用の定数です。
-
CANCEL
public static final KeyCode CANCEL
「Cancel」キー用の定数です。
-
CLEAR
public static final KeyCode CLEAR
「Clear」キー用の定数です。
-
SHIFT
public static final KeyCode SHIFT
「Shift」キー用の定数です。
-
CONTROL
public static final KeyCode CONTROL
「Ctrl」キー用の定数です。
-
ALT
public static final KeyCode ALT
「Alt」キー用の定数です。
-
PAUSE
public static final KeyCode PAUSE
「Pause」キー用の定数です。
-
CAPS
public static final KeyCode CAPS
「Caps Lock」キー用の定数です。
-
ESCAPE
public static final KeyCode ESCAPE
「Esc」キー用の定数です。
-
SPACE
public static final KeyCode SPACE
「Space」キー用の定数です。
-
PAGE_UP
public static final KeyCode PAGE_UP
「Page Up」キー用の定数です。
-
PAGE_DOWN
public static final KeyCode PAGE_DOWN
「Page Down」キー用の定数です。
-
END
public static final KeyCode END
「End」キー用の定数です。
-
HOME
public static final KeyCode HOME
「Home」キー用の定数です。
-
LEFT
public static final KeyCode LEFT
数値入力キー・パッドではない左矢印キー用の定数です。
-
UP
public static final KeyCode UP
数値入力キー・パッドではない上矢印キー用の定数です。
-
RIGHT
public static final KeyCode RIGHT
数値入力キー・パッドではない右矢印キー用の定数です。
-
DOWN
public static final KeyCode DOWN
数値入力キー・パッドではない下矢印キー用の定数です。
-
COMMA
public static final KeyCode COMMA
カンマ・キー「,」用の定数です。
-
MINUS
public static final KeyCode MINUS
マイナス・キー「-」用の定数です。
-
PERIOD
public static final KeyCode PERIOD
ピリオド・キー「.」用の定数です。
-
SLASH
public static final KeyCode SLASH
スラッシュ・キー「/」用の定数です。
-
DIGIT0
public static final KeyCode DIGIT0
「0」キー用の定数です。
-
DIGIT1
public static final KeyCode DIGIT1
「1」キー用の定数です。
-
DIGIT2
public static final KeyCode DIGIT2
「2」キー用の定数です。
-
DIGIT3
public static final KeyCode DIGIT3
「3」キー用の定数です。
-
DIGIT4
public static final KeyCode DIGIT4
「4」キー用の定数です。
-
DIGIT5
public static final KeyCode DIGIT5
「5」キー用の定数です。
-
DIGIT6
public static final KeyCode DIGIT6
「6」キー用の定数です。
-
DIGIT7
public static final KeyCode DIGIT7
「7」キー用の定数です。
-
DIGIT8
public static final KeyCode DIGIT8
「8」キー用の定数です。
-
DIGIT9
public static final KeyCode DIGIT9
「9」キー用の定数です。
-
SEMICOLON
public static final KeyCode SEMICOLON
セミコロン・キー「;」用の定数です。
-
EQUALS
public static final KeyCode EQUALS
等号キー「=」用の定数です。
-
A
public static final KeyCode A
「A」キー用の定数です。
-
B
public static final KeyCode B
「B」キー用の定数です。
-
C
public static final KeyCode C
「C」キー用の定数です。
-
D
public static final KeyCode D
「D」キー用の定数です。
-
E
public static final KeyCode E
「E」キー用の定数です。
-
F
public static final KeyCode F
「F」キー用の定数です。
-
G
public static final KeyCode G
「G」キー用の定数です。
-
H
public static final KeyCode H
「H」キー用の定数です。
-
I
public static final KeyCode I
「I」キー用の定数です。
-
J
public static final KeyCode J
「J」キー用の定数です。
-
K
public static final KeyCode K
「K」キー用の定数です。
-
L
public static final KeyCode L
「L」キー用の定数です。
-
M
public static final KeyCode M
「M」キー用の定数です。
-
N
public static final KeyCode N
「N」キー用の定数です。
-
O
public static final KeyCode O
「O」キー用の定数です。
-
P
public static final KeyCode P
「P」キー用の定数です。
-
Q
public static final KeyCode Q
「Q」キー用の定数です。
-
R
public static final KeyCode R
「R」キー用の定数です。
-
S
public static final KeyCode S
「S」キー用の定数です。
-
T
public static final KeyCode T
「T」キー用の定数です。
-
U
public static final KeyCode U
「U」キー用の定数です。
-
V
public static final KeyCode V
「V」キー用の定数です。
-
W
public static final KeyCode W
「W」キー用の定数です。
-
X
public static final KeyCode X
「X」キー用の定数です。
-
Y
public static final KeyCode Y
「Y」キー用の定数です。
-
Z
public static final KeyCode Z
「Z」キー用の定数です。
-
OPEN_BRACKET
public static final KeyCode OPEN_BRACKET
左角かっこキー「[」用の定数です。
-
BACK_SLASH
public static final KeyCode BACK_SLASH
円記号キー「\」用の定数です。
-
CLOSE_BRACKET
public static final KeyCode CLOSE_BRACKET
右角かっこキー「]」用の定数です。
-
NUMPAD0
public static final KeyCode NUMPAD0
「Numpad 0」キー用の定数です。
-
NUMPAD1
public static final KeyCode NUMPAD1
「Numpad 1」キー用の定数です。
-
NUMPAD2
public static final KeyCode NUMPAD2
「Numpad 2」キー用の定数です。
-
NUMPAD3
public static final KeyCode NUMPAD3
「Numpad 3」キー用の定数です。
-
NUMPAD4
public static final KeyCode NUMPAD4
「Numpad 4」キー用の定数です。
-
NUMPAD5
public static final KeyCode NUMPAD5
「Numpad 5」キー用の定数です。
-
NUMPAD6
public static final KeyCode NUMPAD6
「Numpad 6」キー用の定数です。
-
NUMPAD7
public static final KeyCode NUMPAD7
「Numpad 7」キー用の定数です。
-
NUMPAD8
public static final KeyCode NUMPAD8
「Numpad 8」キー用の定数です。
-
NUMPAD9
public static final KeyCode NUMPAD9
「Numpad 9」キー用の定数です。
-
MULTIPLY
public static final KeyCode MULTIPLY
「Multiply」キー用の定数です。
-
ADD
public static final KeyCode ADD
「Add」キー用の定数です。
-
SEPARATOR
public static final KeyCode SEPARATOR
数値入力キー・パッド・セパレータ・キー用の定数です。
-
SUBTRACT
public static final KeyCode SUBTRACT
「Subtract」キー用の定数です。
-
DECIMAL
public static final KeyCode DECIMAL
「Decimal」キー用の定数です。
-
DIVIDE
public static final KeyCode DIVIDE
「Divide」キー用の定数です。
-
DELETE
public static final KeyCode DELETE
「Delete」キー用の定数です。
-
NUM_LOCK
public static final KeyCode NUM_LOCK
「Num Lock」キー用の定数です。
-
SCROLL_LOCK
public static final KeyCode SCROLL_LOCK
「Scroll Lock」キー用の定数です。
-
F1
public static final KeyCode F1
F1ファンクション・キー用の定数です。
-
F2
public static final KeyCode F2
F2ファンクション・キー用の定数です。
-
F3
public static final KeyCode F3
F3ファンクション・キー用の定数です。
-
F4
public static final KeyCode F4
F4ファンクション・キー用の定数です。
-
F5
public static final KeyCode F5
F5ファンクション・キー用の定数です。
-
F6
public static final KeyCode F6
F6ファンクション・キー用の定数です。
-
F7
public static final KeyCode F7
F7ファンクション・キー用の定数です。
-
F8
public static final KeyCode F8
F8ファンクション・キー用の定数です。
-
F9
public static final KeyCode F9
F9ファンクション・キー用の定数です。
-
F10
public static final KeyCode F10
F10ファンクション・キー用の定数です。
-
F11
public static final KeyCode F11
F11ファンクション・キー用の定数です。
-
F12
public static final KeyCode F12
F12ファンクション・キー用の定数です。
-
F13
public static final KeyCode F13
F13ファンクション・キー用の定数です。
-
F14
public static final KeyCode F14
F14ファンクション・キー用の定数です。
-
F15
public static final KeyCode F15
F15ファンクション・キー用の定数です。
-
F16
public static final KeyCode F16
F16ファンクション・キー用の定数です。
-
F17
public static final KeyCode F17
F17ファンクション・キー用の定数です。
-
F18
public static final KeyCode F18
F18ファンクション・キー用の定数です。
-
F19
public static final KeyCode F19
F19ファンクション・キー用の定数です。
-
F20
public static final KeyCode F20
F20ファンクション・キー用の定数です。
-
F21
public static final KeyCode F21
F21ファンクション・キー用の定数です。
-
F22
public static final KeyCode F22
F22ファンクション・キー用の定数です。
-
F23
public static final KeyCode F23
F23ファンクション・キー用の定数です。
-
F24
public static final KeyCode F24
F24ファンクション・キー用の定数です。
-
PRINTSCREEN
public static final KeyCode PRINTSCREEN
「Print Screen」キー用の定数です。
-
INSERT
public static final KeyCode INSERT
「Insert」キー用の定数です。
-
HELP
public static final KeyCode HELP
「Help」キー用の定数です。
-
META
public static final KeyCode META
「Meta」キー用の定数です。
-
BACK_QUOTE
public static final KeyCode BACK_QUOTE
「Back Quote」キー用の定数です。
-
QUOTE
public static final KeyCode QUOTE
「Quote」キー用の定数です。
-
KP_UP
public static final KeyCode KP_UP
数値入力キー・パッドの上矢印キー用の定数です。
-
KP_DOWN
public static final KeyCode KP_DOWN
数値入力キー・パッドの下矢印キー用の定数です。
-
KP_LEFT
public static final KeyCode KP_LEFT
数値入力キー・パッドの左矢印キー用の定数です。
-
KP_RIGHT
public static final KeyCode KP_RIGHT
数値入力キー・パッドの右矢印キー用の定数です。
-
DEAD_GRAVE
public static final KeyCode DEAD_GRAVE
「Dead Grave」キー用の定数です。
-
DEAD_ACUTE
public static final KeyCode DEAD_ACUTE
「Dead Acute」キー用の定数です。
-
DEAD_CIRCUMFLEX
public static final KeyCode DEAD_CIRCUMFLEX
「Dead Circumflex」キー用の定数です。
-
DEAD_TILDE
public static final KeyCode DEAD_TILDE
「Dead Tilde」キー用の定数です。
-
DEAD_MACRON
public static final KeyCode DEAD_MACRON
「Dead Macron」キー用の定数です。
-
DEAD_BREVE
public static final KeyCode DEAD_BREVE
「Dead Breve」キー用の定数です。
-
DEAD_ABOVEDOT
public static final KeyCode DEAD_ABOVEDOT
「Dead Abovedot」キー用の定数です。
-
DEAD_DIAERESIS
public static final KeyCode DEAD_DIAERESIS
「Dead Diaeresis」キー用の定数です。
-
DEAD_ABOVERING
public static final KeyCode DEAD_ABOVERING
「Dead Abovering」キー用の定数です。
-
DEAD_DOUBLEACUTE
public static final KeyCode DEAD_DOUBLEACUTE
「Dead Doubleacute」キー用の定数です。
-
DEAD_CARON
public static final KeyCode DEAD_CARON
「Dead Caron」キー用の定数です。
-
DEAD_CEDILLA
public static final KeyCode DEAD_CEDILLA
「Dead Cedilla」キー用の定数です。
-
DEAD_OGONEK
public static final KeyCode DEAD_OGONEK
「Dead Ogonek」キー用の定数です。
-
DEAD_IOTA
public static final KeyCode DEAD_IOTA
「Dead Iota」キー用の定数です。
-
DEAD_VOICED_SOUND
public static final KeyCode DEAD_VOICED_SOUND
「Dead Voiced Sound」キー用の定数です。
-
DEAD_SEMIVOICED_SOUND
public static final KeyCode DEAD_SEMIVOICED_SOUND
「Dead Semivoiced Sound」キー用の定数です。
-
AMPERSAND
public static final KeyCode AMPERSAND
「Ampersand」キー用の定数です。
-
ASTERISK
public static final KeyCode ASTERISK
「Asterisk」キー用の定数です。
-
QUOTEDBL
public static final KeyCode QUOTEDBL
「Double Quote」キー用の定数です。
-
LESS
public static final KeyCode LESS
「Less」キー用の定数です。
-
GREATER
public static final KeyCode GREATER
「Greater」キー用の定数です。
-
BRACELEFT
public static final KeyCode BRACELEFT
「Left Brace」キー用の定数です。
-
BRACERIGHT
public static final KeyCode BRACERIGHT
「Right Brace」キー用の定数です。
-
AT
public static final KeyCode AT
「@」キー用の定数です。
-
COLON
public static final KeyCode COLON
「:」キー用の定数です。
-
CIRCUMFLEX
public static final KeyCode CIRCUMFLEX
「^」キー用の定数です。
-
DOLLAR
public static final KeyCode DOLLAR
「$」キー用の定数です。
-
EURO_SIGN
public static final KeyCode EURO_SIGN
ユーロ通貨記号キー用の定数です。
-
EXCLAMATION_MARK
public static final KeyCode EXCLAMATION_MARK
「!」キー用の定数です。
-
INVERTED_EXCLAMATION_MARK
public static final KeyCode INVERTED_EXCLAMATION_MARK
逆向きの感嘆符キー用の定数です。
-
LEFT_PARENTHESIS
public static final KeyCode LEFT_PARENTHESIS
「(」キー用の定数です。
-
NUMBER_SIGN
public static final KeyCode NUMBER_SIGN
「#」キー用の定数です。
-
PLUS
public static final KeyCode PLUS
「+」キー用の定数です。
-
RIGHT_PARENTHESIS
public static final KeyCode RIGHT_PARENTHESIS
「)」キー用の定数です。
-
UNDERSCORE
public static final KeyCode UNDERSCORE
「_」キー用の定数です。
-
WINDOWS
public static final KeyCode WINDOWS
Microsoft Windows「Windows」キー用の定数です。 左側および右側の両方のキーに使用されます。
-
CONTEXT_MENU
public static final KeyCode CONTEXT_MENU
Microsoft Windowsコンテキスト・メニュー・キー用の定数です。
-
FINAL
public static final KeyCode FINAL
アジア向けキーボードでの入力メソッド・サポート用の定数です。
-
CONVERT
public static final KeyCode CONVERT
「変換」ファンクション・キー用の定数です。
-
NONCONVERT
public static final KeyCode NONCONVERT
「無変換」ファンクション・キー用の定数です。
-
ACCEPT
public static final KeyCode ACCEPT
「同意」または「確定」ファンクション・キー用の定数です。
-
MODECHANGE
public static final KeyCode MODECHANGE
「Mode Change」キー用の定数です。
-
KANA
public static final KeyCode KANA
「Kana」キー用の定数です。
-
KANJI
public static final KeyCode KANJI
「Kanji」キー用の定数です。
-
ALPHANUMERIC
public static final KeyCode ALPHANUMERIC
「英数」ファンクション・キー用の定数です。
-
KATAKANA
public static final KeyCode KATAKANA
「カタカナ」ファンクション・キー用の定数です。
-
HIRAGANA
public static final KeyCode HIRAGANA
「ひらがな」ファンクション・キー用の定数です。
-
FULL_WIDTH
public static final KeyCode FULL_WIDTH
「全角」ファンクション・キー用の定数です。
-
HALF_WIDTH
public static final KeyCode HALF_WIDTH
「半角」ファンクション・キー用の定数です。
-
ROMAN_CHARACTERS
public static final KeyCode ROMAN_CHARACTERS
「ローマ字」ファンクション・キー用の定数です。
-
ALL_CANDIDATES
public static final KeyCode ALL_CANDIDATES
「全候補」ファンクション・キー用の定数です。
-
PREVIOUS_CANDIDATE
public static final KeyCode PREVIOUS_CANDIDATE
「前候補」ファンクション・キー用の定数です。
-
CODE_INPUT
public static final KeyCode CODE_INPUT
「コード入力」ファンクション・キー用の定数です。
-
JAPANESE_KATAKANA
public static final KeyCode JAPANESE_KATAKANA
「日本語-カタカナ」ファンクション・キー用の定数です。 このキーは、日本語インプット・メソッドに切り替えて、そのカタカナ・モードを選択します。
-
JAPANESE_HIRAGANA
public static final KeyCode JAPANESE_HIRAGANA
「日本語-ひらがな」ファンクション・キー用の定数です。 このキーは、日本語インプット・メソッドに切り替えて、そのひらがなモードを選択します。
-
JAPANESE_ROMAN
public static final KeyCode JAPANESE_ROMAN
「日本語-ローマ字」ファンクション・キー用の定数です。 このキーは、日本語インプット・メソッドに切り替えて、そのローマ字入力モードを選択します。
-
KANA_LOCK
public static final KeyCode KANA_LOCK
「かなロック」ファンクション・キー用の定数です。 このキーを押すと、キーボードを「かな」レイアウトにロックします。
-
INPUT_METHOD_ON_OFF
public static final KeyCode INPUT_METHOD_ON_OFF
インプット・メソッド・オン\/オフ・キー用の定数です。
-
CUT
public static final KeyCode CUT
「Cut」キー用の定数です。
-
COPY
public static final KeyCode COPY
「Copy」キー用の定数です。
-
PASTE
public static final KeyCode PASTE
「Paste」キー用の定数です。
-
UNDO
public static final KeyCode UNDO
「Undo」キー用の定数です。
-
AGAIN
public static final KeyCode AGAIN
「Again」キー用の定数です。
-
FIND
public static final KeyCode FIND
「Find」キー用の定数です。
-
PROPS
public static final KeyCode PROPS
「Properties」キー用の定数です。
-
STOP
public static final KeyCode STOP
「Stop」キー用の定数です。
-
COMPOSE
public static final KeyCode COMPOSE
インプット・メソッド・オン\/オフ・キー用の定数です。
-
ALT_GRAPH
public static final KeyCode ALT_GRAPH
「AltGraph」ファンクション・キー用の定数です。
-
BEGIN
public static final KeyCode BEGIN
「Begin」キー用の定数です。
-
UNDEFINED
public static final KeyCode UNDEFINED
この値はkeyCodeが不明であることを示すために使用されます。 キー・タイプ・イベントはkeyCodeの値を持ちません。かわりにこの値が使用されます。
-
SOFTKEY_0
public static final KeyCode SOFTKEY_0
「Softkey 0」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_1
public static final KeyCode SOFTKEY_1
「Softkey 1」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_2
public static final KeyCode SOFTKEY_2
「Softkey 2」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_3
public static final KeyCode SOFTKEY_3
「Softkey 3」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_4
public static final KeyCode SOFTKEY_4
「Softkey 4」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_5
public static final KeyCode SOFTKEY_5
「Softkey 5」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_6
public static final KeyCode SOFTKEY_6
「Softkey 6」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_7
public static final KeyCode SOFTKEY_7
「Softkey 7」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_8
public static final KeyCode SOFTKEY_8
「Softkey 8」キー用の定数です。
-
SOFTKEY_9
public static final KeyCode SOFTKEY_9
「Softkey 9」キー用の定数です。
-
GAME_A
public static final KeyCode GAME_A
「Game A」キー用の定数です。
-
GAME_B
public static final KeyCode GAME_B
「Game B」キー用の定数です。
-
GAME_C
public static final KeyCode GAME_C
「Game C」キー用の定数です。
-
GAME_D
public static final KeyCode GAME_D
「Game D」キー用の定数です。
-
STAR
public static final KeyCode STAR
「Star」キー用の定数です。
-
POUND
public static final KeyCode POUND
「Pound」キー用の定数です。
-
POWER
public static final KeyCode POWER
「Power」キー用の定数です。
-
INFO
public static final KeyCode INFO
「Info」キー用の定数です。
-
COLORED_KEY_0
public static final KeyCode COLORED_KEY_0
「Colored Key 0」キー用の定数です。
-
COLORED_KEY_1
public static final KeyCode COLORED_KEY_1
「Colored Key 1」キー用の定数です。
-
COLORED_KEY_2
public static final KeyCode COLORED_KEY_2
「Colored Key 2」キー用の定数です。
-
COLORED_KEY_3
public static final KeyCode COLORED_KEY_3
「Colored Key 3」キー用の定数です。
-
EJECT_TOGGLE
public static final KeyCode EJECT_TOGGLE
「Eject」キー用の定数です。
-
PLAY
public static final KeyCode PLAY
「Play」キー用の定数です。
-
RECORD
public static final KeyCode RECORD
「Record」キー用の定数です。
-
FAST_FWD
public static final KeyCode FAST_FWD
「Fast Forward」キー用の定数です。
-
REWIND
public static final KeyCode REWIND
「Rewind」キー用の定数です。
-
TRACK_PREV
public static final KeyCode TRACK_PREV
「Previous Track」キー用の定数です。
-
TRACK_NEXT
public static final KeyCode TRACK_NEXT
「Next Track」キー用の定数です。
-
CHANNEL_UP
public static final KeyCode CHANNEL_UP
「Channel Up」キー用の定数です。
-
CHANNEL_DOWN
public static final KeyCode CHANNEL_DOWN
「Channel Down」キー用の定数です。
-
VOLUME_UP
public static final KeyCode VOLUME_UP
「Volume Up」キー用の定数です。
-
VOLUME_DOWN
public static final KeyCode VOLUME_DOWN
「Volume Down」キー用の定数です。
-
MUTE
public static final KeyCode MUTE
「Mute」キー用の定数です。
-
COMMAND
public static final KeyCode COMMAND
Appleの「Command」キー用の定数です。- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.1
-
SHORTCUT
public static final KeyCode SHORTCUT
「Shortcut」キー用の定数です。
-
-
メソッドの詳細
-
values
public static KeyCode[] values()
この列挙型の定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。 このメソッドは、次のようにして定数を反復するために使用できます。for (KeyCode c : KeyCode.values()) System.out.println(c);
- 戻り値:
- この列挙型の定数を含む配列(宣言されている順序)
-
valueOf
public static KeyCode valueOf(String name)
指定された名前を持つ、この型の列挙型定数を返します。 文字列は、この型の列挙型定数を宣言するのに使用した識別子と厳密に一致している必要があります。 (不適切な空白文字は許可されません。)- パラメータ:
name- 返される列挙型定数の名前。- 戻り値:
- 指定された名前を持つ列挙型定数
- 例外:
IllegalArgumentException- 指定された名前を持つ定数をこの列挙型が持っていない場合NullPointerException- 引数がnullの場合
-
isFunctionKey
public final boolean isFunctionKey()
[F1]や[F2]などのファンクション・キー。- 戻り値:
- このキー・コードがファンクション・キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isNavigationKey
public final boolean isNavigationKey()
ナビゲーション・キーは矢印キーおよび[Page Down]、[Page Up]、[Home]、[End]です(キー・パッドのキーを含む)。- 戻り値:
- このキー・コードがナビゲーション・キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isArrowKey
public final boolean isArrowKey()
左、右、上、下の各キー(キー・パッドの矢印を含む)- 戻り値:
- このキー・コードが矢印キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isModifierKey
public final boolean isModifierKey()
修飾子として機能できるキー- 戻り値:
- このキー・コードが修飾子キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isLetterKey
public final boolean isLetterKey()
文字付きのすべてのキー- 戻り値:
- このキー・コードが文字キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isDigitKey
public final boolean isDigitKey()
すべての数字キー(キー・パッドの数字を含む)- 戻り値:
- このキー・コードが数字キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isKeypadKey
public final boolean isKeypadKey()
キー・パッドのすべてのキー- 戻り値:
- このキー・コードがキー・パッドのキーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isWhitespaceKey
public final boolean isWhitespaceKey()
[Space]、[Tab]および[Enter]- 戻り値:
- このキー・コードが空白キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
isMediaKey
public final boolean isMediaKey()
すべてのマルチメディア・キー(チャンネル上下や音量調節など)- 戻り値:
- このキー・コードがメディア・キーに対応している場合はtrue
- 導入されたバージョン:
- JavaFX 2.2
-
getName
public final String getName()
このキー・コードの名前を取得します。- 戻り値:
- このキー・コードの名前
-
getChar
public final String getChar()
このキー・コードの文字要素を返します。これはgetCode()によって返される基本となるプラットフォーム・コードのマッピングです。- 戻り値:
- このキー・コードの文字要素
- 導入されたバージョン:
- 9
-
getCode
public final int getCode()
キー・コード内のcharacterを表すために使用される基底のプラットフォーム・コードを返します。- 戻り値:
- キー・コード内の
characterを表すために使用される基本となるプラットフォーム・コード - 導入されたバージョン:
- 9
-
-