- java.lang.Object
-
- jdk.jshell.Diag
-
public abstract class Diag extends Object
スニペットの診断情報。- 導入されたバージョン:
- 9
- 関連項目:
JShell.diagnostics(jdk.jshell.Snippet)
-
-
フィールドのサマリー
フィールド 修飾子と型 フィールド 説明 static longNOPOS位置にアクセスできないことを通知するために使用されます。
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 抽象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 abstract StringgetCode()診断の型を示す診断コードを返します。abstract longgetEndPosition()この診断に関連するファイルの先頭から、問題の終了を示す文字オフセットを返します。abstract StringgetMessage(Locale locale)指定されたロケールのローカライズされたメッセージを返します。abstract longgetPosition()この診断に関連付けられたソース・オブジェクトの先頭から、問題のロケーションを示す文字オフセットを返します。abstract longgetStartPosition()この診断に関連するファイルの先頭から、問題の開始を示す文字オフセットを返します。abstract booleanisError()この診断が(警告またはノートとは対照的に)のエラーであるかどうかを示します。
-
-
-
フィールドの詳細
-
NOPOS
public static final long NOPOS
位置にアクセスできないことを通知するために使用されます。- 関連項目:
- 定数フィールド値
-
-
メソッドの詳細
-
isError
public abstract boolean isError()
この診断が(警告またはノートとは対照的に)のエラーであるかどうかを示します。- 戻り値:
- この診断がエラーの場合は
true;そうでなければfalse
-
getPosition
public abstract long getPosition()
この診断に関連付けられたソース・オブジェクトの先頭から、問題のロケーションを示す文字オフセットを返します。 また、次の条件が満たされている必要があります。getStartPostion() <= getPosition()getPosition() <= getEndPosition()- 戻り値:
- ソースの先頭からの文字オフセット。位置が利用できない場合は
NOPOS。
-
getStartPosition
public abstract long getStartPosition()
この診断に関連するファイルの先頭から、問題の開始を示す文字オフセットを返します。- 戻り値:
- ファイルの先頭からのオフセット。
getPosition()がNOPOSを返す場合にかぎりNOPOS
-
getEndPosition
public abstract long getEndPosition()
この診断に関連するファイルの先頭から、問題の終了を示す文字オフセットを返します。- 戻り値:
- ファイルの先頭からのオフセット。
getPosition()がNOPOSを返す場合にかぎりNOPOS
-
getCode
public abstract String getCode()
診断の型を示す診断コードを返します。 このコードは実装によって異なり、nullの場合もあります。- 戻り値:
- 診断コード
-
-