wsgenコマンドは、JAX-WS Webサービスで使用されるJava API for XML Webサービス(JAX-WS)ポータブル・アーティファクトを生成する場合に使用します。
形式
wsgen [options] SEI
optionsこれは、wsgenコマンド行オプションです。「wsgenのオプション」を参照してください。
SEI読み取られるWebサービス・エンドポイント実装(SEI)クラスです。
説明
wsgenコマンドは、JAX-WS Webサービスで使用されるJAX-WSポータブル・アーティファクトを生成します。このツールは、Webサービスのエンドポイント・クラスを読み取り、Webサービスの配備と呼出しに必要なすべてのアーティファクトを生成します。 
wsgenツールを起動するには、次のコマンドを入力します。
Oracle Solaris、LinuxおよびOS X:
export JAXWS_HOME=/pathto/jaxws-ri $JAXWS_HOME/bin/wsgen.sh -help
Windows:
set JAXWS_HOME=c:\pathto\jaxws-ri %JAXWS_HOME%\bin\wsgen.bat -help
wsgenのオプション
-classpath pathまたは-cp pathこのオプションは、入力クラス・ファイルの場所を設定します。
-d directoryこのオプションは、生成された出力ファイルを格納する場所を設定します。
-encoding encodingこのオプションは、ソース・ファイルで使用される文字エンコーディングを指定します。
-extensionこのオプションは、ベンダー拡張を使用できるようにします。拡張を使用すると、アプリケーションの移植性が失われたり、他の実装で機能しなくなる可能性があります。
-helpこのオプションは、wsgenコマンドに関するヘルプ・メッセージを表示します。
-Joption-keepこのオプションは、生成されたファイルを保持します。
-r directory このオプションは、Webサービス定義言語(WSDL)ファイルなど、生成されたリソース・ファイルの格納場所を指定する際に、-wsdlオプションと一緒に使用します。
-s directory このオプションは、生成されたソース・ファイルを格納する場所を設定します。
-verboseこのオプションは、コンパイラのメッセージを表示します。
-versionこのオプションは、リリース情報を出力します。
-fullversionこのオプションは、フル・バージョン情報を出力します。
-wsdl[:protocol]これは、エンドポイント・デプロイメントの前に確認するためにWSDLファイルを生成するオプションのコマンドです。WSDLファイルには、サービスを呼び出す方法、予測されるパラメータおよび返されるデータ構造についての説明がマシンで読取り可能な形式で含まれています。
注意:
JAX-WSランタイム環境ではサービスのデプロイ時にWSDLファイルが生成されるため、開発時にWSDLを生成する必要はありません。
デフォルトでは、wsgenコマンドはWSDLファイルを生成しません。protocol値はオプションであり、WSDLバインディング(wsdl:binding)で使用されるプロトコルを指定するために使用されます。有効なプロトコルはsoap1.1およびXsoap1.2です。デフォルトはsoap1.1です。Xsoap1.2プロトコルは標準ではなく、-extensionオプションと一緒でしか使用できません。
-inlineSchemasこのオプションは、生成されたwsdlにインライン・スキーマを生成します。これは、-wsdlオプションと組み合せて使用する必要があります。
-servicename name このオプションは、WSDLファイルで生成される特定のWSDLサービス(wsdl:service)名(-servicename "{http://mynamespace/}MyService"など)を指定する際に、-wsdlオプションと一緒にのみ使用されます。
-portname name このオプションは、WSDLファイルで生成される特定のWSDLポート(wsdl:port)名(-portname "{http://mynamespace/}MyPort"など)を指定する際に、-wsdlオプションと一緒にのみ使用されます。
-x fileこのオプションは、外部Webサービス・メタデータXMLディスクリプタを指定します。
例
次の例では、stockディレクトリ内に@WebService注釈付きでStockServiceのラッパー・クラスを生成します。
wsgen -d stock -cp myclasspath stock.StockService
次の例では、Simple Object Access Protocol (SOAP) 1.1 WSDLファイルおよび@WebService注釈付きのstock.StockServiceクラスのスキーマを生成します。
wsgen -wsdl -d stock -cp myclasspath stock.StockService
次の例では、SOAP 1.2 WSDLファイルを生成します。
wsgen -wsdl:Xsoap1.2 -d stock -cp myclasspath stock.StockService