書式設定可能なもの

分析を作成して実行すると、デフォルトの書式設定ルールが分析の結果に適用されます。

デフォルトの書式設定ルールは、カスケーディング・スタイル・シートとXMLメッセージ・ファイルに基づきます。追加の書式設定を作成し、特定の結果に適用できます。追加の書式設定は、関連する情報のブロックを強調表示したり、特定のデータ要素に注意を促す場合に便利です。追加の書式設定を使用して、分析やダッシュボードの外観をカスタマイズすることもできます。

書式は次のものに適用できます。

分析の列への書式の適用

分析の列の操作時、書式設定を指定できます。

適用した書式設定は、表やピボット表などのビューに列を表示して確認します。詳細は、分析の列の書式設定を参照してください。

ビューへの書式の適用

ビューに書式を適用する方法は複数あります。

ビューへの書式の適用は、次の方法で行えます。

  • 「ビュー」エディタ: ビューをエディタで編集する場合、通常、様々なダイアログを表示して、ビュー自体またはビューのコンポーネントのいずれか必要な方を書式設定します。書式設定オプションは、ビューのタイプに固有のものです。ビュー・エディタで指定した書式設定は、列に指定されている書式設定をオーバーライドします。

  • 複合レイアウト: 複合レイアウトを使用する場合、各ビューのコンテナのツールバーのボタンをクリックし、書式設定ダイアログを表示できます。そのダイアログを使用してビューのコンテナに書式(表のコンテナの背景色を緑にするなど)を適用します。

ダッシュボード・ページへの書式の適用

書式設定は、ダッシュボード・ページのページ・レイアウト列とセクションに適用できます。

ダッシュボード・ページを編集する際、列とセクションのプロパティを編集し、装飾的な書式を適用できます。詳細は、装飾的な書式とはおよびダッシュボードの作成と使用を参照してください。