コメントは、ユーザーがイニシアチブ、目標またはKPIについて話し合う手段となります。
規定した望ましい結果を得るために合意を得ることは、ユーザー間のコラボレーションには不可欠です。コメント(注釈とも呼ばれる)を使用すると、イニシアチブや目標のパフォーマンスや進捗または特定のディメンション値のセット(特定の視点)のKPIの変更について議論できます。
注意:
コメントを操作するには、この機能が管理者によって有効にされている必要があります。追加情報は、Oracle Business Intelligence Enterprise Editionメタデータ・リポジトリ作成者ガイドのOracle Scorecard and Strategy Managementのリポジトリの構成を参照してください。コメントは、スコアカード内の様々な場所で追加、表示および返信することができます。たとえば、「スコアカード」エディタ: 目標の詳細タブで、コメントを目標に直接追加できます。また、目標が参照されているビュー、スマート・ウォッチリストおよびパースペクティブの「図」タブで目標にコメントを追加することもできます。KPIの注釈は削除できません。
コメントは次のものに関連付けられています。
イニシアチブ、目標、またはイニシアチブと目標の進捗を測定するKPI。
コメントが関連付けられているイニシアチブ、目標またはKPIがスコアカード内の別の場所で参照されており、表示されている視点がコメントの視点と一致する場合、コメント・インジケータが次の箇所に表示されます。
ウォッチリストでは、イニシアチブ、目標またはKPIを含む行に青い三角形が表示されます。
ビューの「図」タブ内のノードでは、ノードの右上隅に「コメント」ボタンが表示されます。
特定の列。
コメントは、トレンドや差分などの他の列に追加されていないかぎり(KPIの場合のみ)、通常は、目標、イニシアチブまたはKPIの「ステータス」列に関連付けられています。
特定の視点。
コメントは、表示されているオブジェクトに対して現在有効な、「スコアカード」エディタの視点領域の値でフィルタされます。その結果、東部地域の売上に対するコメントと西部地域の売上に対するコメントを異なるものにすることができます。(追加情報は、視点領域についてを参照。)
KPIの任意のディメンション固定。
コメントは、(KPI、スコアカード、スコアカード図、ダッシュボード・プロンプトまたはKPIウォッチリストで)有効な他のディメンション固定でフィルタされます。
注意:
注釈およびオーバーライドを使用して、従業員のコラボレーション、参加および責任の明確化を促し、特定された問題が将来発生するのを防ぎます。コメントの操作方法の詳細は、コメントの操作を参照してください。