ヘッダーをスキップ
Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Managementインストレーション・ガイド
11gリリース1(11.1.1)
B55911-01
  目次
目次

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

4 一般的なインストール作業の実行

この章では、大部分のOracle Identity Managementのインストールと構成に共通するタスクを説明します。内容は次のとおりです。

4.1 インストールの開始

このトピックでは、大部分のOracle Identity Managementのインストールと構成を開始するための共通手順を説明します。手順の最初はインストーラの起動で、最後は前提条件チェック画面での手順です。


注意:

rootユーザーとしてのインストーラの起動は、サポートされていません。

Oracle Identity Managementのインストールを開始するには、次の手順を実行します。

  1. 次のいずれかのコマンドを実行して、インストーラを起動します。

    UNIX: ./runInstaller

    Windows: D:\ setup.exe

    インストーラが起動すると、「ようこそ」画面が表示されます。

  2. 「ようこそ」画面で「次へ」をクリックします。「インストール・タイプの選択」画面が表示されます。

  3. 「インストールと構成」を選択し、「次へ」をクリックします。前提条件チェック画面が表示されます。

  4. 前提条件チェックを監視します。

    • 問題がある場合、エラー・メッセージまたは警告メッセージが表示されます。問題を調査して、解決します。問題を解決したら、「再試行」をクリックして前提条件チェックを再開します。


      注意:

      「続行」をクリックすることで、問題を解決せずにインストールを続行することもできます。ただし、前提条件チェックで問題を解決できないことにより、インストールの後半で追加の問題が発生する可能性があります。

    • すべての前提条件チェックに合格したら、「次へ」をクリックします。

    ドメインの選択画面が表示されます。この章で、実行するインストールに対応する手順を参照して作業を続行します。

4.2 インストール先ディレクトリの識別

このトピックでは、Oracle Identity Managementの大部分のインストールと構成で識別する必要があるディレクトリについて説明します。特定のインストーラ画面の説明ではありません。インストール時には、このトピックで説明しない他のコンポーネント固有のディレクトリも識別する必要があります。

この項で説明される共通のディレクトリは、次のとおりです。

4.2.1 Oracleミドルウェア・ホームの場所

Oracleミドルウェア・ホーム・ディレクトリの場所を識別します。インストーラは、このフィールドで識別したOracleミドルウェア・ホームの下位に、インストールするコンポーネントのOracleホーム・ディレクトリを作成します。Oracleミドルウェア・ホーム・ディレクトリは、一般にMW_HOMEと呼ばれます。

4.2.2 Oracleホーム・ディレクトリ

コンポーネントのOracleホーム・ディレクトリの名前を入力します。インストーラは、このフィールドで入力した場所を使用して、「Oracle Middlewareホームの場所」フィールドに入力した場所の下位にOracleホーム・ディレクトリを作成します。

インストーラは、コンポーネント(バイナリ、ライブラリなど)をホストするために必要なファイルを、Oracleホーム・ディレクトリにインストールします。Oracleホーム・ディレクトリは、一般にORACLE_HOMEと呼ばれます。

4.2.3 WebLogic Serverディレクトリ

Oracle WebLogic Serverホーム・ディレクトリのパスを入力します。このディレクトリには、Oracle WebLogic Serverをホストするために必要なファイルが含まれます。それは、一般にWL_HOMEと呼ばれます。

4.2.4 Oracleインスタンスの場所

Oracleインスタンスのディレクトリを作成する場所のパスを入力します。インストーラは、このフィールドに入力した場所と、「Oracleインスタンス名」フィールドに入力した名前を使用して、Oracleインスタンスのディレクトリを作成します。

インストーラは、Oracleインスタンスのディレクトリに、コンポーネントの構成ファイルと実行時プロセスをインストールします。実行時コンポーネントは、このディレクトリのみに書き込まれます。Oracleインスタンスのディレクトリには、システム上の任意の場所を特定することができます。Oracleミドルウェア・ホーム・ディレクトリになくてもかまいません。

4.2.5 Oracleインスタンス名

Oracleインスタンスのディレクトリ名を入力します。インストーラは、このフィールドに入力した名前を使用して、「Oracleインスタンスの場所」フィールドで指定した場所に、Oracleインスタンスのディレクトリを作成します。このディレクトリは、一般にORACLE_INSTANCEと呼ばれます。

インスタンス名が重要なのは、Oracle Fusion Middlewareでインスタンスを一意に識別するのに使用されるためです。複数のOracle Fusion Middlewareインスタンス(たとえば、Oracle Identity ManagementインスタンスとOracle WebLogic Serverインスタンス)を同一のコンピュータにインストールする場合、異なる名前を付ける必要があります。

Oracleインスタンスのディレクトリとして入力する名前は、次の条件を満たす必要があります。

  • 英数字とアンダースコア(_)文字のみを含みます。

  • 先頭は英字です(a-zまたはA-Z)。

  • 4〜30字です。

  • コンピュータのホスト名またはIPアドレスを含みません。


注意:

インストール後に、Oracleインスタンス名を変更することはできません。

4.3 ポート番号の決定

既存のOracle Identity Management 11gリリース1(11.1.1)コンポーネントに対してOracle Identity Management 11gリリース1(11.1.1)コンポーネントをインストールする場合、既存のコンポーネントのポートを識別する必要があることがあります。たとえば、既存のOracle Internet Directory 11gリリース1(11.1.1)コンポーネントに対してOracle Directory Integration Platform 11gリリース1(11.1.1)をインストールする場合、Oracle Directory Integration Platformをインストールするときに、Oracle Internet Directoryのポートを識別する必要があります。

使用ポートに関する情報を取得するには、次のものを使用します。

4.4 インストールの完了

このトピックでは、大部分のOracle Identity Managementのインストールと構成を完了するための共通手順を説明します。最初は「インストール・サマリー」画面の手順で、最後は「インストール 完了」画面です。

「インストール・サマリー」画面が表示されたら、次の手順を実行してインストールを完了します。

  1. 「インストール・サマリー」画面でインストールと構成に関する情報を確認します。

    • 「保存」をクリックしてインストール用のレスポンス・ファイルを臍成します。このファイルには、インストーラの入力要求やフィールドへのレスポンスが含まれます。このレスポンス・ファイルは、サイレント・インストールを実行するために使用できます。詳細は、付録B「サイレント・インストールの実行」を参照してください。


      注意:

      インストール用のレスポンス・ファイルはデフォルトでは保存されません。保持するには「保存」をクリックする必要があります。

    • 「インストール」をクリックします。「インストールの進行状況」画面が表示されます。

  2. インストールの進行状況を監視します。インストール・ログ・ファイルの場所が、参照のためにリストアップされます。インストールの進行状況が100%に到達したら、「OK」をクリックします。構成の進行状況画面が表示されます。


    注意:

    UNIXシステムでは、インストール後、進行状況が100%に到達すると、確認のダイアログ・ボックスに、oracleRoot.shスクリプトに関する情報が表示されます。「UNIXプラットフォームでのoracleRoot.shスクリプトの実行」で説明したとおり、異なるターミナルでスクリプトを実行して、構成の進行状況画面の作業を続行します。

  3. 構成の進行状況を監視します。構成ログ・ファイルの場所が、参照のためにリストアップされます。構成の進行状況が100%に到達すると、「インストール 完了」画面が表示されます。

  4. インストール・サマリー・ファイルを保存するには、「保存」をクリックします。このファイルには、管理コンポーネントのインストール・ディレクトリの場所やURLなど、構成に関する情報が含まれ、管理を開始する際に役立ちます。


    注意:

    インストール用のサマリー・ファイルはデフォルトでは保存されません。保持するには「保存」をクリックする必要があります。

    「終了」をクリックして、インストーラを終了します。

4.5 インストール・ログ・ファイルの場所

インストーラは、UNIXシステムではORACLE_INVENTORY_LOCATION/logsディレクトリ、WindowsシステムではORACLE_INVENTORY_LOCATION\logsディレクトリにログ・ファイルを書き込みます。

Oracleインベントリ・ディレクトリの場所がわからない場合、UNIXシステムでは、ORACLE_HOME/oraInst.locファイルを参照します。

Microsoft Windowsシステムでは、インベントリ・ディレクトリのデフォルトの場所は、C:\Program Files\Oracle\Inventory\logsです。

次のインストール・ログ・ファイルは、ログ・ディレクトリに書き込まれます。