All (割り当てなし)
|
目的: すべての実行可能ファイル (コマンドおよびアクション) へのアクセスを提供、ただし特権は使えない。
|
|
コマンド : すべて
|
|
アクション : すべて
|
|
承認 : なし
|
All Actions (割り当てなし) | 目的 : すべてのアクションへのアクセスを提供、ただし特権は使えない。 |
| コマンド : なし |
| アクション : すべて |
| 承認 : なし |
All Authorizations (割り当てなし) | 目的 : すべての承認を提供。テスト用。 |
| コマンド : なし |
| アクション : なし |
| 承認 : すべて |
All Commands (スーパーユーザー、システム管理者、セキュリティ管理者) | 目的 : すべてのコマンドへのアクセスを提供、ただし特権は使えない。 |
| コマンド : すべて |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Audit Control(セキュリティ管理者)
|
目的 : 監査サブシステムの管理、ただしファイルの読み込みは行えない。
|
|
コマンド : audit, audit, auditconfig, auditd, auditstat, format, mkdir, mkfs, mount, mountall, newfs, newsecfs, rm, rmdir, share, shareall, tsol_audit_badpromlogins, tunefs, umount, umountall, unshare, unshareall, writeaudit
|
|
アクション : AuditClass, AuditControl, AuditEvent, AuditStartup, AuditUser
|
|
承認 : ファイルの所有者として操作、ユーザーの監査フラグを設定、ファイル監査フラグを設定または取得
|
Audit Review (システム管理者) | 目的 : 監査トレールの読み込み用。 |
| コマンド : auditreduce, awk, cat, grep, praudit, sed, tail |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Basic Actions (セキュリティ管理者、システム管理者、システムオペレータ、スーパーユーザー) | 目的 : フロントパネルのアプリケーションに対して必要な特権を使ったアクセスを提供する。 |
| コマンド : なし |
| アクション : AddItemToMenu, BuildDataBaseRequest, Compose, Compress, CustomizeWorkspaceMenu, Df, Diff, Dtappmgr, Dtcalc, Dtcm, Dtcreate, Dtdevmgr, DtEmptyTrash, Dtfile, DtfileHome, Dthelpview, Dthelpview, Dthelpview, Dticon, Dtmail, Dtmanpageview, Dtpad, DtPrint, Dtprintinfo, Dtprintinfo, DtPrintManager, Dtterm, Dtterm, DttermConsole, DttermErrorlog, DtTTMediaOpen, DtTTMediaOpen, DtTTMediaOpen, DtTTMediaOpen, Dttrash, Dttrash, DtUnlink, DtUnlink, DuSort, Env, FPHelp, FileProperties, FileProperties, Grep, HOST_Find, InvokeFILEMGR, InvokeMAILER, Note, MailTo, MailTo, MailTo, MailTo, MailTo, Note, OWanswerbook, Open, OpenCD-ROM, OpenCD-ROM, OpenDtIntro, OpenFloppy, OpenFloppy, OpenFolder, OpenTerminal, OWanswerbook, OWclock, OWperfmeter, Print, PutOnWorkspace, PutOnWorkspace, Record, ReOpenRestrictedFolder, ReloadActions, ReloadActionsNotice, ReloadApps, ReloadResources, Rm,SDtFind, SDTab2, SDTaudio, SDTimage, SDTimage, SDTimage, SDtName, SDtName, SDtName, SDtName, SDtName, SDtPerfmeter, SDtPerfmeter, SDtPersonalBookmarks, SDTpowermgr, SDtProcess, SDtProcess, SDtSampleBookmarks, SDTsnapshot, SDWebClient, SDtWebClient, SDtWebClient, SDtWsInfo, SDtWsInfo, Terminal, TextEditor, Trash, WebBrowser, Xhost+, Xhost-, Xrefresh |
| 承認 : なし |
Basic Commands (セキュリティ管理者、システム管理者、システムオペレータ、スーパーユーザー) | 目的 : すべての役割に必要な基本コマンドへのアクセスを提供する。 |
| コマンド : adminvi, awk, cat, cd, chmod, clear, crontab, cmp, col, compress, cp, cut, df, diff, diff3, dircmp, dirname, du, echo, egrep, env, expr, false, fgrep, file, fold, getlabel, grep, head, hostid, hostname, id, join, ldd, ln, look, lp, lpstat, ls, mailq, man, mkdir, more, mv, niscat, nisdefaults, niserror, nisgrep, nismatch, nistest, nroff, page, pfsh, pg, ping, pr, pwd, rcp, rdist, rlogin, rm, rmdir, rsh, script, sdiff, sed, sleep, sort, spell, stty, sync, tail, tbl, test, tfind, time, touch, troff, true, tty, uname, uncompress, uniq, whereis, which, who, whoami, xhost |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Convenient Authorizations (割り当てなし) | 目的 : 一般ユーザーに対する承認を提供する。 |
| コマンド : なし |
| アクション : なし |
| 承認 : デバイスを割り当てる、ログインを有効化、PostScript ファイルを印刷、ラベルなしで印刷、リモートログイン、システムをシャットダウン |
Cron Management (システム管理者) | 目的 : cronおよびatジョブの管理。 |
| コマンド : cron, crontab |
| アクション : なし |
| 承認 : at users を変更、cron users を変更 |
Cron Security (セキュリティ管理者) | 目的 : 管理役割のためのcronおよびatジョブの管理。 |
| コマンド : crontab |
| アクション : なし |
| 承認 :at admin を変更、cron admin を変更 |
Custom admin Role (システム管理者) | 目的 : システム管理役割のカスタマイズ。 |
| コマンド : false, serialmgr, true |
| アクション : Serialmgr |
| 承認 : なし |
Custom oper Role (システムオペレータ) | 目的 : システムオペレータ役割のカスタマイズ。 |
| コマンド : false, true |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Custom root Role (スーパーユーザー) | 目的 :root 役割のカスタマイズ。 |
| コマンド : trusted_edit, serialmgr |
| アクション : TrustedEditor, Serialmgr |
| 承認 : なし |
Custom secadmin Role (セキュリティ管理者) | 目的 : セキュリティ管理役割のカスタマイズ。 |
| コマンド : trusted_edit |
| 承認 : システムシャットダウン |
Custom ssp Role (スーパーユーザー) | 目的: SSP 役割のカスタマイズ (E10000 の管理)。 |
| コマンド : false, true |
| コマンド: なし |
| 承認 : なし |
Device Management (セキュリティ管理者、システム管理者、システムオペレータ、スーパーユーザー) | 目的 : デバイスの割り当ておよび割り当て解除、エラー条件の修正用。 |
| コマンド : allocate, deallocate |
| アクション : なし |
| 承認 : デバイスを割り当てる、デバイスを回収または再設定 |
Device Security (セキュリティ管理者) | 目的 : デバイスの管理および設定。 |
| コマンド : add_allocatable, buttons_n_dials-setup, devlinks, drvconfig, dtlogin, eeprom, initpcmcia, kbd, keymap, list_devices, mkdtab, pcmcia, remove_allocatable, serialmgr, strace, tsol_dev_allocate, tsol_dev_clean, tsol_dev_policy, volmgt |
| アクション : AddAllocDev, Serialmgr |
|
承認 : デバイスの属性を構成
|
Enable Login (システム管理者) | 目的 : ブート後に自分自身または他のユーザーのログインを許すような承認を提供する。 |
| コマンド : なし |
| アクション : なし |
| 承認 : ログインを有効化 |
File System Management (システム管理者、スーパーユーザー) | 目的 : ファイルシステムの管理。 |
| コマンド : autofs, automount, automountd, buildmnttab, clri, devinfo, dfmounts, dfshares, eject, format, fsck, fsdb, fsirand, fstyp, fuser, getfattrflag, getfsattr, mkdir, mkfile, mkfs, mount, mountall, ncheck, newfs, nfsstat, nfs.client, nfs.server, rmdir, setfattrflag, share, shareall, showmount, standardmounts, swap, tunefs, ufs_quota, umount, umountall, unshare, unshareall |
| アクション : ShareFS, Vfstab |
| 承認 : なし |
File System Security (セキュリティ管理者) | 目的 : ファイルシステムラベルや他のセキュリティ属性の管理。 |
| コマンド : getfsattr, newsecfs, setfsattr |
| アクション : Vfstab_adjunct |
| 承認 : なし |
Host Alternate Pathing (スーパーユーザー) | 目的 : ホスト (ドメイン) 環境の管理。 |
| コマンド : ap, ap_dbupgrade, apboot, apboot, apcheck, apconfig,apconfig, ap_daemon, apdb, apdb, apdisk, apinst, apdisk, apinst, apnet, apnet, drvconfig, drvconfig, xntpd |
| アクション : なし |
| 承認 : デバイス属性を構成 |
Host System Management (スーパーユーザー) | 目的 : E10000 ドメインの管理。 |
| コマンド : cvc, power |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Mail Management (システム管理者) | 目的 : sendmailの設定、別名の変更、メールキューの検査。 |
| コマンド : dbmgr, mailq, mconnect, newaliases, sendmail, sendmail |
| アクション : Dbmgr, SendMail |
| 承認 : aliases を変更 |
Maintenance and Repair (システム管理者、スーパーユーザー) | 目的 : システムの保守または修復に必要なコマンドを提供。 |
| コマンド : adb, crash, date, dmesg, eeprom, halt, init, ldd, poweroff, prtconf, reboot, sysetup, syslog, syslogd, tsol_sync_time, vmstat |
| アクション : なし |
| 承認 : ログインを有効化、リモートログイン、システムをシャットダウン、端末ログイン |
Media Backup (システムオペレータ) | 目的 : ファイルのバックアップ。 |
| コマンド : mt, tar, ufsdump |
| アクション : Wtapetool, Tar, Tar, TarList |
| 承認 : デバイスを割り当てる |
Media Restore (システム管理者) | 目的 : バックアップからファイルを復元する。 |
| コマンド : cpio, mt, tar, ufsrestore |
| アクション : OWtapetool, TarList, TarUnpack, TarUnpack |
| 承認 : デバイスを割り当てる |
Network Management (システム管理者、スーパーユーザー) | 目的 : ホストおよびネットワーク設定の管理。 |
| コマンド : asppp, dbmgr, hostmgr, ifconfig, inetinit, inetsvc, in.named, netstat, nscd, ping, route, rpc, rup, ruptime, setuname, snoop, spray, sysid.net, sysid.sys, tokmapd, tsol_tcb_verify, uucp |
| アクション : DNS_Resolve, Dbmgr, EditMotd, Hostmgr, Nsswitch, SetRoutes, Tnchkdb, Tnchkdb_nisplus, Tsolgateways |
| 承認 : ログインを有効化、bootparams を変更、ethers を変更、hosts を変更、locale を変更、netgoup を変更、netmasks を変更、networks を変更、protocols を変更、rpc を変更、services を変更、timezone を変更 |
Network Security (セキュリティ管理者、スーパーユーザー) | 目的 : トラステッドネットワークデータベースを変更する承認を使って、ネットワークおよびホストのセキュリティを管理。 |
| コマンド : dbmgr, rootusr, tnchkdb, tnctl, tnd, tninfo |
| アクション : CheckEncodings, Dbmgr, Niscat, Tnchkdb, Tnchkdb_nisplus |
| 承認 : ログインを有効化、tnidb を変更、tnrhdb を変更、tnrhtp を変更 |
NIS+ Administration (システム管理者) | 目的 : セキュリティ関連でない NIS+ スクリプトやコマンドに対するアクセスを提供。 |
| コマンド : nischttl, nisctl, nisln, nisping, nisshowcache, nisstat, nistnsetup, nistntime, nscd |
| アクション : Nscat, Niscat_o |
| 承認 : なし |
NIS+ Security Administration (セキュリティ管理者、スーパーユーザー) | 目的 : セキュリティ関連の NIS+ スクリプトやコマンドに対するアクセスを提供。 |
| コマンド : chkey, newkey, nisaddcred, nisaddent, nischgrp, nischmod, nischown, nisclient, nisgrpadm, nisinit, nislog, nismkdir, nispasswd, nispopulate, nisrm, nisrmdir, nisserver, nissetup, nistbladm, nisupdkeys, rpc.nisd |
| アクション : Nispopulate, Nisclient |
| 承認 : なし |
Nothing (割り当てなし) | 目的: ユーザーのコマンド、アクション、または承認を無効化。 |
| コマンド: なし |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Object Access Management (セキュリティ管理者) | 目的 : ファイルの所有者およびアクセス権の変更。 |
| コマンド : chgrp, chmod, chown, getfacl, getfattrflag, getlabel, mldpwd, mldrealpath, setfacl, setfattrflag |
| アクション : Dtfile, DtfileHome, Dttrash, Dttrash, InvokeFILEMGR |
| 承認 : ファイルの所有者として操作、ファイルの所有者を変更 |
Object Label Management (セキュリティ管理者) | 目的 : ファイルのラベル変更、およびシステム全体で使用するラベルの設定。 |
| コマンド : atohexlabel, chk_encodings, getlabel, getmldadorn, getsldname, hextoalabel, mldpwd, mldrealpath, setfattrflag, setlabel, tokmapctl, tsol_label_services |
| アクション : CheckEncodings, Dtfile, DtfileHome, Dttrash, Dttrash, EditEncodings, Selconfig |
| 承認 : デバイスを割り当てる、ファイル表示を省略、ファイルの機密ラベルを降格、降格されたウィンドウにペースト、昇格されたウィンドウにペースト、ファイルの機密ラベルを昇格、すべての定義済みラベルを使用 |
Object Privilege Management (セキュリティ管理者) | 目的 : 実行可能ファイルに関する特権の変更。 |
| コマンド : getfpriv, ppriv, pprivtest, runpd, setfpriv, testfpriv |
| アクション : Dtfile, DtfileHome, InvokeFILEMGR |
| 承認 : ファイルの特権を設定 |
Outside Accred (セキュリティ管理者、システム管理者、システムオペレータ、スーパーユーザー) | 目的 : システム認可範囲外での操作。 |
| コマンド : なし |
| アクション : なし |
| 承認 : すべての定義済みラベルを使用 |
Printer Security (セキュリティ管理者、スーパーユーザー)
| 目的 : プリンタデバイスの管理。 |
|
コマンド : accept, cancel, disable, enable, lp, lpadmin, lpfilter, lpforms, lpmove, lpq, lprm, lpsched, lpshut, lpstat, lpsystem, lpusers, printmgr, reject
|
|
アクション : Printermgr
|
|
承認 : 印刷を管理、デバイスの属性を構成、PostScript ファイルを印刷、バナーなしで印刷、ラベルなしで印刷、任意の印刷ジョブを取り消し、すべての印刷ジョブの一覧を表示、印刷システム MAC 検査をバイパス
|
Privileged Shells (割り当てなし)
|
セキュリティの高い環境を意図したものではない。
目的 : 開発者がBourne、Korn、Cシェルをすべての特権を使って実行できるようにする。
|
| コマンド : csh, ksh, sh |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
Process Management (セキュリティ管理者、システム管理者) | 目的 : cron および at ジョブを含む現在のプロセスの管理。 |
| コマンド : cron, crontab, fuser, kill, nice, pattr, pclear, pcred, perf, pfiles, pflags, plabel, pldd, pmap, ppriv, pprivtest, prun, ps, psig, pstack, pstop, ptime, ptree, pwait, pwdx, renice, truss |
| アクション : なし |
| 承認 : at users を変更、cron users を変更 |
Remote Administration (セキュリティ管理者、システム管理者、スーパーユーザー) | 目的: ヘッドレスシステムのリモート管理用。 |
| コマンド : /usr/dt/bin/dtappsession |
| アクション : なし |
| 承認 : リモートログイン |
Software Installation (システム管理者、スーパーユーザー) | 目的 : システムにアプリケーションソフトウェアを追加する。 |
| コマンド : add_drv, catman, install, ln, make, pkgadd, pkgask, pkgchk, pkginfo, pkgmk, pkgmv, pkgparam, pkgproto, pkgrm, pkgtrans, rem_drv, swmtool |
| アクション : なし |
|
承認 : デバイスを割り当てる
|
SSP Administration (割り当てなし) | 目的: SSP の管理。 |
| コマンド : ssp_startup.sh, ssp_startup.tcl, Arbstopact, BulkPowerFailact, BulkPowerNormact, Environmentact, FanFailact, FanNormact, HeartBeatFailact, IDNevent, ObpBootingact, ObpResetact, PanicRebootact, Panicact, PowerFailRebootact, PowerOffact, PowerOnact, Rebootact, Recordstopact, SystemConfChangeact, Temp911act, TempBadact, TempHightact, TempMaxact, TempNormact, TempWarnact, VoltageBadact, VoltageNormalact, Voltageact, WatchDogRebootact, acfg_check, acfg_update_db, actioncb, actionsysclock, ap_reboot_host, ap_ssp_daemon, apssp, autoconfig, base_domain_client, bist_test, board_id, bringup, buildconstants, cb_prom, cb_reset, cbs, chain_test, chain_test_cb, chain_test_cp, chain_test_sb, check_host, chip_test_cp, chip_test_sb, domain_create, domain_history, domain_link, domain_remove, domain_rename, domain_status, domain_unlink, dr, drtk, drview, edd, edd_cmd, fad, fan, generic.scotty, hostinfo, hostint, hostreset, hostview, hostview_child, hpost, ict_test, interconnect_test_cb, interconnect_test_cp, interconnect_test_sb, interconnect_test_sb_psycho, machine_server, netcon, netcon.openwin, netcon_server, netcon_wrapper, netcontool, netcontool.openwin, netcontool_wrapper, newssplog, obp_helper, power, redx, resetMessaging, resetMonEvents, ring_test, ring_test_cb, ring_test_cp, ring_test_sb, scotty, sigbcmd, snmpd, sparc64-elf-nm, ssptk, straps, sys_clock, sys_id, sys_reset, tclsh, thermcal, thermcal_config, ver.exec, dr, drview, hostreset, hpost, netcon_server, obp_helper, redx, sigbcmd, sparc64-elf-nm, IDNevent, domain_link, domain_unlink, sigbcmd, sigbcmd |
| アクション : Hostview, Netcon, Netcontool |
| 承認 : なし |
SSP Installation (スーパーユーザー) | 目的: SSP のインストール。 |
| コマンド : ssp_install, ssp_upgrade, ssp, sysidssp, xntpd, S76snmpdx, ap_startup.sh, ssp_startup.sh, ssp_startup.tcl, ap_ssp_daemon, ssp_backup, ssp_config, ssp_post_os_upgrade, ssp_restore, ssp_terminate, ssp_unconfig |
| アクション : なし |
|
承認: デバイスを割り当てる
|
System Management (割り当てなし) | 目的 : 現在は使用されない実行プロファイル(旧バージョンとの互換性のために提供されているもの)。 |
| コマンド : accept, adminvi, allocate, automount, automountd, cancel, date, dbmgr, deallocate, disable, enable, format, getfsattr, hostmgr, init, in.named, kill, list_devices, lp, lpadmin, lpfilter, lpmove, lpshut, lpstat, lpsystem, lpusers, mailq, mkfile, mkfs, mount, mountall, newaliases, newfs, nfs.client, nice, pattr, pclear, pcred, pfiles, pflags, ping, plabel, pldd, pmap, prun, ps, psig, pstack, pstop, ptime, ptree, pwait, pwdx, rdist, reject, renice, rup, share, shareall, showmount, swap, umount, umountall, unshare, unshareall, vmstat, xhost |
| アクション : DNS_Resolve, Dbmgr, EditMotd, Hostmgr, ShareFS, Vfstab |
| 承認 : 印刷を管理、at users を変更、bootparams を変更、cron users を変更、ethers を変更、hosts を変更、locale を変更、netmasks を変更、networks を変更、protocols を変更、rpc を変更、services を変更、timezone を変更 |
System Security (割り当てなし) | 目的 : 現在は使用されない実行プロファイル(旧バージョンとの互換性のために提供されているもの)。 |
| コマンド : accept, add_drv, adminvi, allocate, autopush, dbmgr, deallocate, disable, drvconfig, enable, format, getfsattr, mkfs, newfs, newsecfs, ping, printmgr, ps, reject, rem_drv, serialmgr, setfsattr, tnchkdb, tnctl, tnd, tninfo |
| アクション : Dbmgr, Nsswitch, Printermgr, SendMail, Serialmgr, Tnchkdb, Tnchkdb_nisplus, TrustedEditor, Vfstab_adjunct |
| 承認 : at admin を変更、cron admin を変更、netgoup を変更、tnidb を変更、tnrhdb を変更、tnrhtp を変更、PostScript ファイルを印刷、ラベルなしで印刷、リモートログイン |
User Management (システム管理者、スーパーユーザー) | 目的 : ユーザーの作成および変更、ただし自分自身は変更できない(セキュリティ上の方策として)。 |
| コマンド : groupmgr, grpck, pwck, usermgr, utmpd |
| アクション : Groupmgr, Usermgr |
| 承認 : aliases を変更、group を変更、ホームディレクトリの属性を設定、ユーザーの識別情報を設定 |
User Security (セキュリティ管理者、スーパーユーザー) | 目的 : ユーザーのセキュリティ属性の作成および変更、ただし自分自身は変更できない(セキュリティ上の方策として)。 |
| コマンド : dbmgr, passwd, profmgr, pwck, pwconv, usermgr |
| アクション : Dbmgr, Profmgr, Usermgr |
| 承認 : auto_home を変更、アイドル時間を設定、役割リストを設定、ユーザーの監査フラグを設定、ユーザーのラベルを設定、ユーザーのパスワードを設定、ユーザーのプロファイルを設定、ファイル監査フラグを設定または取得、すべての定義済みラベルを使用 |
boot (割り当てなし)
|
ユーザーには割り当てないこと。
目的 : システムの起動およびシャットダウン。
|
| コマンド : auditd, automount, automountd, cvcd, deallocate, inetd, in.named, keyserv, lockd, lpsched, mount, mountall, mountall, mountd, nscd, pmconfig, rpcbind, savecore, sendmail, share, shareall, statd, syslogd, tnd, umount, umountall, unshare, unshareall |
| アクション : なし |
| 承認 : ファイルの所有者として操作、デバイスを割り当てる、ファイル表示を省略、ファイルの所有者を変更、ファイルの機密ラベルを降格、ログインを有効化、降格されたウィンドウにペースト、昇格されたウィンドウにペースト、自分を変更することを許可、PostScript ファイルを印刷、ラベルなしで印刷、リモートログイン、デバイスを回収または再設定、ファイルの特権を設定、ホームディレクトリの属性を設定、アイドル時間を設定、役割リストを設定、ユーザーの監査フラグを設定、ユーザーの識別情報を設定、ユーザーのラベルを設定、ユーザーのパスワードを設定、ユーザーのプロファイルを設定、ファイル監査フラグを設定または取得、端末ログイン、ファイルの機密ラベルを昇格、すべての定義済みラベルを使用 |
cron (スーパーユーザー) |
ユーザーには割り当てないこと。
目的 : スーパーユーザーとして動作する cron ジョブによる使用。
|
| コマンド : cp, mv, rdate, rm, setaudit, tfind, tsol_audit_badpromlogins |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
dtwm (スーパーユーザー) |
ユーザーには割り当てないこと。
目的 : ウィンドウマネージャの使用(スーパーユーザーとして動作)。
|
| コマンド : なし |
| アクション : AddItemToMenu, BuildDtwmrcFromWsmenuDir, BuildWorkspaceMenuFromWsMenuDir, Dtdevmgr, Dtstyle, ExitSession, LockDisplay, RegenerateWorkspaceMenu, RestoreDtwmrc, RestoreWorkspaceMenu, RestoreWsmenuDir, SDTaccessx, SDTsuspend, StartDtscreenBlank, StartDtscreenFlame, StartDtscreenHop, StartDtscreenImage, StartDtscreenLife, StartDtscreenPyro, StartDtscreenQix, StartDtscreenRotor, StartDtscreenSwarm, StartDtscreenWorm, UndoCustomizeWorkspaceMenu, UpdateWorkspaceMenu, UpdateWorkspaceMenu |
| 承認 : なし |
inetd (割り当てなし) |
ユーザーには割り当てないこと。
目的 : inetd デーモンにより実行されるプログラム用。
|
| コマンド : ap_daemon, dr_daemon, rpc.cmsd, rpc.ttdbserverd, in.lpd, in.ftpd, in.rexecd, in.rlogind, in.rshd, in.telnetd, in.tftpd, rpc.getpeerinfo, rpc.rexd, sadmind |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
required (割り当てなし) |
ユーザーには割り当てないこと。
目的 : inetd デーモンにより実行されるプログラム用。
|
| コマンド : tsolxagent, ttsession |
| アクション : なし |
| 承認 : なし |
shutdown (割り当てなし) |
ユーザーには割り当てないこと。
目的: シャットダウン時にウィンドウマネージャで使用。
|
| コマンド : なし |
| アクション : SDTsuspend, Halt, Halt, Rebootnone |
| 承認 : なし |