|
フィールド名
|
必須 / 任意
|
説明
|
|
「First Name」
|
必須
|
ユーザーのファーストネームを 30 文字以内で入力する。 このフィールドを表示できるのは、ユーザー特権を持つユーザーのみ
|
|
「Last Name」
|
必須
|
ラストネームを 30 文字以内で入力する。 このフィールドを表示できるのは、ユーザー特権を持つユーザーのみ
|
|
「Title」
|
任意
|
職位を 20 文字以内で入力する
|
|
「Email」
|
必須
|
業務用電子メールアドレスを入力する。 モニターアラーム機能の設定により、このアドレス宛てにアラームを送信できる
|
|
「Alternative Email」
|
任意
|
2 番目の電子メールアドレス (たとえば個人用アドレス) を入力する
注 –
管理者は、連絡用として、この情報を必要とする可能性がある
|
|
「Phone」
|
任意
|
業務用電話番号と内線番号を入力する。 内線番号は任意
|
|
「Alternative Phone, Pager or Fax」
|
任意 (推奨)
|
代替連絡先番号を入力する
-
2 番目の電話番号 (自宅の電話番号、携帯電話の番号など)
-
ユーザーに連絡するときのポケベルまたは携帯電話の番号
-
FAX 番号
注 –
管理者は、連絡用として、この情報を必要とする可能性がある
|
|
「Login Name」
|
任意
|
アカウントにログインするとき使用する名前を 30 文字以内で入力する。 このフィールドを表示できるのは、ユーザー特権を持つユーザーのみ。 フィールドの内容を「User Information」ページから変更することはできない
|
|
「User Role」
|
任意
|
ドロップダウンリストから値を選択する。 すると、ユーザーアカウントのアクセス特権が設定される
このフィールドを表示できるのは、ユーザー特権を持つユーザーのみ。 フィールドの内容を「User Information」ページから変更することはできない
|
|
「Security Question」
|
任意
|
80 文字以内の文字列を入力する。 管理者がユーザーの識別情報を検証する必要がある場合、そのための質問はこの文字列から作成される
|
|
「Security Answer」
|
任意
|
30 文字以内の文字列を入力する。 管理者は、ID を検証する必要がある場合、この文字列を使って、識別情報に含まれる応答の検証を行う
|
|
「Password」
|
必須
|
アカウントにログインするために使用する現在のパスワードを 15 文字以内で入力する
|
|
「New password」
|
任意
|
新しいパスワードを 15 文字以内で入力する。 パスワードは定期的に変更するほうがよい
|
|
「Confirm New Password」
|
任意
|
確認する新しいパスワードを入力する
|