N1 Provisioning Server 3.1, Blades Edition Control Center 管理ガイド

「Monitor」オプションボタン

「Monitor」画面にアクセスするには、ナビゲーションバーの「Monitor」をクリックします。

「Monitor」オプションボタンは、「Monitor」画面の左側に表示されます。これらのボタンを使って、監視関連のさまざまなタスクを実行できます。 「User Groups」ボタンと「Contact Methods」ボタンは、アカウントマネージャの特権を持っているユーザーにだけ表示されます。 次の表で、「Monitor」オプションボタンについて説明します。

表 4–2 「Monitor」画面のボタン

「Monitor」ボタン 

説明 

「User Groups」 

監視アラームの自動通知を受けるユーザーをグループ化できる。 このオプションは、「Accounts」領域のオプションにリンクしており、別ウィンドウを開く 

「Contact Methods」 

監視アラームの通知を受けるグループおよび優先連絡方法のリストを設定できる。 このオプションは、「Accounts」領域にあるオプションにリンクし、別のウィンドウで起動されます。 

「Commit Changes」 

モニターやアラームの変更を保存し、監視対象としてアップロードおよび配備する。 この処理では、前回変更を確認してから加えられた変更内容が確認される

「Commit Changes」ボタンをクリックすると、変更は適用されるが、更新の適用には少し時間がかかるため、監視が一時中断される場合がある。 「Commit Changes」ボタンは 1 回だけクリックする。連続してクリックすると、連続して更新要求が送信される。 さまざまなモニターやアラームウィンドウ、ダイアログボックスで作成されたエントリが順番に記録される。ただし、これらのエントリは、「Monitor」画面の「Commit Changes」をクリックするまで保存されない