Sun Management Center 3.5 Update 1 追補マニュアル

マニュアルのインストール

Sun Management Center 3.5 Update 1 製品のインストール中には、製品マニュアルのパッケージをインストールするかどうかを選択できます。 GUI とコマンド行のどちらのインストーラを使用しても、マニュアルを自分の環境にインストールするかどうかを指定できます。 オンラインヘルプは常に製品といっしょにインストールされます。

さらに、Sun Management Center 3.5 Update 1 Software CD 2 of 2 から直接マニュアルを表示することも可能です ( HTML または PDF 形式で)。

pkgadd でマニュアルをインストールする
  1. マニュアルのパッケージをインストールするマシンにスーパーユーザー (su) としてログインします。

    このマシンは文書サーバーまたは管理コンソールにするとよいでしょう。

  2. 次のコマンドを入力して、SUNWsdocs パッケージがすでにインストールされていることを確認します。


    # pkginfo | grep SUNWsdocs
    

    パッケージがインストールされていれば、次のようなメッセージが表示されます。


    application SUNWsdocs
  3. Software CD 2 of 2 を CD-ROM ドライブに挿入します。

    このメディアは Volume Manager (vold) が自動的にマウントするはずです。

  4. 次のディレクトリに移動します。


    # cd /cdrom/cdrom0/image/PE/CommonForSolaris/Basic
    
  5. 次のコマンドを入力して、パッケージをインストールします。


    # pkgadd -d .
    

    ここで、-d はパッケージをデバイス (この場合は CD-ROM ドライブ) からインストールすることを意味し、ピリオド (.) は現在のディレクトリからインストールすることを意味します。

  6. インストールするマニュアルを一覧から選択します。

    デフォルトは「All」です。

    マニュアルは /var/opt/sun_docs/sundocs.html にインストールされます。

  7. (任意) マニュアルを表示するには、/var/opt/sun_docs/sundocs.html をブラウザで開きます。

製品のインストール中にマニュアルをインストールする
  1. Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の指示に従います。

    GUI インストーラ es-guiinst を使用する方法については、第 6 章を参照してください。

    コマンド行インストーラ es-inst を使用する方法については、付録 B を参照してください。

  2. インストール中、言語を選択した後に、製品マニュアルをインストールするかどうかを確認されるので、y を入力します。

  3. (任意) マニュアルを表示するには、/var/opt/sun_docs/sundocs.html をブラウザで開きます。

メディアから直接マニュアルを表示する
  1. ブラウザを起動します。

  2. Sun Management Center 3.5 Update 1 Software CD 2 of 2 を CD-ROM ドライブに挿入します。

  3. マニュアルのファイルを開くには、「ファイル」メニューの適切な「開く」コマンドを選択して、次のコマンドを入力します。


    cdrom-mount-point/image/index.html

  4. 「Sun Management Center 3.5 Update 1 Software Collection」のところで、マニュアルを表示する言語と形式を選択します。


注 –

オンラインヘルプなどの一部のマニュアルは改訂されておらず、「Sun Management Center 3.5」と表記されているものもありますが、このリリースでも使用できます。 Sun Management Center 3.5 Update 1 コレクション向けのマニュアルについては、適切なリリースノートと補足、および『Sun Management Center 3.5 Update 1 Release Notes』を参照してください。