オートチェンジャを使用しての復旧を選択した場合は、サーバーインデックスと構成ファイルを復元する前にデータを復旧するにあたり、次の点に留意してください。
オートチェンジャに複数台のドライブがある場合は、最初のドライブを復旧用に使う
サーバーインデックスと構成ファイルの復元中は、オートチェンジャの機能の一部しか使用できない。mmrecov コマンドがサポートするのはスタンドアロンデバイスだけであり、オートチェンジャはサポートしていない
無人デバイスは、自動的にボリュームを検出、ロード、マウントすることはできない。ボリュームのマウントとマウント解除には、「Backup Mount」ボタンと「Backup Unmount」ボタン、およびオートチェンジャのコントロールパネルを使う必要がある。オートチェンジャのコントロールパネルを使う場合は、ボリュームの移動先についてのレコードがないので、復旧を完了したらオートチェンジャの内容のインベントリを作成しておく
サーバーインデックスと構成ファイルを復旧するときは、オートチェンジャの構成ファイルを、前回のバックアップ時と同じもの (オートチェンジャのインベントリも含む) に復旧する。障害復旧の際、オートチェンジャの内部でバックアップボリュームを移動させた場合は、各ボリュームの位置は回復後のインベントリの内容と一致しない可能性が大きい。復旧操作が終わったら、オートチェンジャのインベントリを作成する