Sun Java ロゴ     Copyright      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java System Directory Proxy Server 5 2004Q2 管理ガイド 

目 次


図目次

表目次

手順一覧

はじめに
対象読者
内容の紹介
マニュアルの使用法
表記上の規則
オンラインで入手可能なマニュアルおよびツール
問題の報告方法
コメントの送付方法

第 1 部 Directory Proxy Server の概要

第 1 章   Directory Proxy Server の概要
概要
Directory Proxy Server の機能セット
高い可用性
ロードバランス
フェイルオーバー
セキュリティ
クライアントとサーバーの互換性

第 2 章   Directory Proxy Server の配備例
高い可用性の社内構成
分散型の LDAP ディレクトリインフラストラクチャ
事例の背景
配備例
LDAP 要求の流れ
集中型の LDAP ディレクトリインフラストラクチャ
事例の背景
配備例
LDAP 要求の流れ
1 つのファイアウォールを使用した Directory Proxy Server の配備
2 つのファイアウォールによる Directory Proxy Server の配備

第 2 部 システムのチューニング

第 3 章   システムのチューニング
システムのチューニングの確認
システムのチューニングを確認するには
最大同時接続数の設定
Directory Proxy Server への最大同時接続数を設定するには
TCP のチューニング

第 3 部 コンソールベースの管理

第 4 章   Directory Proxy Server コンソールの紹介
Sun Java System コンソールについて
サーバーとアプリケーションタブ
ユーザーおよびグループタブ
Sun Java System管理サーバー
管理サーバーの起動
管理サーバーの停止
Directory Proxy Server コンソールへのアクセス
Sun Java System サーバーコンソールへのログイン
Sun Java System サーバーコンソールにログインするには
Directory Proxy Server コンソールの起動
Directory Proxy Server コンソールの起動
Directory Proxy Server 設定エディタコンソールの起動

第 5 章   Directory Proxy Server の起動、再起動、停止
Directory Proxy Server の起動と停止
Sun Java System サーバーコンソールからの Directory Proxy Server の起動と停止
Directory Proxy Server を起動または停止するには
コマンド行からの Directory Proxy Server の起動と停止
コマンド行から Directory Proxy Server を起動または停止するには
Directory Proxy Server の再起動
コマンド行からの Directory Proxy Server の再起動
コマンド行から Directory Proxy Server を再起動するには
UNIX プラットフォームの Sun Java System サーバーコンソールからの Directory Proxy Server
の再読み込み
Directory Proxy Server コンソールから Directory Proxy Server を再度読み込むには
Directory Proxy Server のシステム状態の確認
Sun Java System サーバーコンソールからの Directory Proxy Server の状態確認
Sun Java System サーバーコンソールから Directory Proxy Server の状態を確認するには
コマンド行からの Directory Proxy Server の状態確認
コマンド行から Directory Proxy Server 状態を確認するには
コマンド行からの Directory Proxy Server の起動と停止
サポートされているフラグ
Directory Proxy Server の再起動

第 6 章   システム設定インスタンスの作成
システム設定インスタンスの作成
システム設定用のオブジェクトを作成するには
設定の保存

第 7 章   グループの作成と管理
グループの概要
グループの作成
Directory Proxy Server のネットワークグループを作成するには
グループの変更
グループを変更するには
グループの削除
グループを削除するには

第 8 章   プロパティオブジェクトの定義と管理
属性名変更プロパティ
属性名変更プロパティオブジェクトの作成
属性名変更のためのクライアント属性とサーバー属性を指定するには
禁止エントリプロパティ
禁止エントリプロパティオブジェクトの作成
クライアント側で非表示にするエントリまたは属性を指定するには
LDAP サーバープロパティ
LDAP サーバープロパティオブジェクトの作成
Directory Proxy Server との通信用の Directory Server を指定するには
ロードバランスプロパティ
ロードバランスプロパティオブジェクトの作成
Directory Server のセットに対するロードバランスを定義するには
検索のサイズ制限プロパティ
検索のサイズ制限プロパティオブジェクトの作成
検索のサイズ制限を定義するには
プロパティオブジェクトの変更
プロパティオブジェクトを変更するには
プロパティオブジェクトの削除
プロパティオブジェクトを削除するには

第 9 章   イベントオブジェクトの作成と管理
イベントの概要
イベントオブジェクトの作成
OnBindSucess イベントオブジェクトの作成
OnBindSuccess イベントに基づくイベントオブジェクトを作成するには
SSL 確立時イベントオブジェクトの作成
OnSSLEstablished イベントに基づくイベントオブジェクトを作成するには
イベントオブジェクトの変更
イベントオブジェクトを変更するには
イベントオブジェクトの削除
イベントオブジェクトを削除するには

第 10 章   アクションオブジェクトの作成と管理
アクションの概要
アクションオブジェクトの作成
クライアントのグループを別のグループに変更するアクションオブジェクトを作成する
には
アクションオブジェクトの変更
アクションオブジェクトを変更するには
アクションオブジェクトの削除
アクションオブジェクトを削除するには

第 11 章   ログの設定と監視
ログの概要
システムログ
監査ログ
ログの設定
ログ設定を定義するには
ロギングプロパティを指定するには
ログの監視
ファイルに記録されたログレコードを表示するには

第 12 章   セキュリティの設定
SSL と TLS の設定準備
内部セキュリティデバイスを使用する場合の SSL または TLS の設定
外部セキュリティデバイスを使用する場合の SSL または TLS の設定
内部と外部のセキュリティデバイスを使用する場合の SSL の設定
SSL 通信の設定
Directory Proxy Server のサーバー証明書のインストール
SSL 証明書
サーバー証明書要求を作成するには
サーバー証明書要求を送信するには
証明書をインストールするには
CA 証明書またはサーバー証明書チェーンをインストールするには
証明書データベースをバックアップおよび復元するには
証明書データベースのバックアップ
バックアップからの証明書データベースの復元
Directory Proxy Server とクライアントの間の SSL 接続の設定
クライアントの信頼データベースに Directory Proxy Server CA 証明書を追加するには
Directory Proxy Server のシステム設定を変更するには
Directory Proxy Server のネットワークグループを変更するには
Directory Proxy Server と LDAP サーバー間の SSL 接続の設定
CA 証明書またはサーバー証明書チェーンをインストールするには
LDAP サーバーの信頼データベースに Directory Proxy Server CA 証明書を追加するには
LDAP サーバープロパティを変更するには

第 4 部 付録

付録 A   Directory Proxy Server の判断機能
接続時のグループの特定
バインド時のグループ変更
バインド時のグループ変更の設定
バインド時のグループ変更の設定
TLS 接続確立時のグループの変更
高可用性の設定
リフェラルの実行

付録 B   Directory Proxy Server の FAQ、機能の説明、トラブルシューティング
Directory Proxy Server の FAQ
Directory Proxy Server とは何ですか ?
なぜ Directory Proxy Server が必要なのですか ?
Directory Proxy Server はどのバージョンの LDAP プロトコルをサポートしていますか ?
Directory Proxy Server はセキュリティ保護された認証と暗号化をサポートしていま
すか ?
Directory Proxy Server は、どのような LDAP 対応 Directory Server でも利用できま
すか ?
Directory Proxy Server を設定するための設定ユーティリティは用意されていますか ?
機能
サービス拒否攻撃からの保護に Directory Proxy Server を利用できますか ?
Directory Proxy Server は「逆」プロキシをサポートしていますか ?
Directory Proxy Server でLDAP ディレクトリの「トローリング」から保護できますか ?
Directory Proxy Server はクエリの自動ロードバランスを行いますか ?
Directory Proxy Server は、いくつの Directory Server に負荷を分散できますか ?
検索要求をフィルタリングすることはできますか ?
検索結果をフィルタリングすることはできますか ?
アクセスグループはどのように定義するのですか ?
Directory Proxy Server は、保護されたパスワード認証をサポートしていますか ?
Directory Proxy Server は自動的にリフェラルを実行しますか ?
Directory Proxy Server は検索結果情報をキャッシュしますか ?
Directory Proxy Server は属性名を変更できますか ?
トラブルシューティング
接続試行のログは、どうすれば分析できますか ?
リフェラルを実行するように Directory Proxy Server を設定しました。しかし、LDAPv2
クライアントで検索を実行すると、エラー 32 (オブジェクトが存在しない) またはその他
のエラーが返されます。
すべてのバックエンドサーバーが稼動しているのに、ログファイルを調べると、一部の
アイドルクライアント接続が定期的にフェイルオーバーされているようです。
presence フィルタを含む検索要求を制限する方法はありますか ?
処理を実行しようとしたり、一部のコンソール機能を実行しようとすると、管理サーバー
が正常に稼動していること、およびこのホストが管理サーバーに接続する権限を持って
いることを確認するように求めるエラーメッセージが表示されます。

付録 C   Directory Proxy Server の起動用設定ファイル
設定ファイルの概要
起動用設定のキーワード
configuration_url
configuration_bind_dn
configuration_bind_pw
configuration_username
sasl_bind_mechanism

付録 D   コマンドリファレンス
dpsconfig2ldif
dpsldif2config
前提条件
事後条件

用語集

索引


Copyright      索引      次へ     


Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.