Sun Identity Manager 8.1 ビジネス管理者ガイド

監査ログレポート

監査ログレポートは、システム監査ログに取得されたイベントに基づいています。これらのレポートには、生成されたアカウント、承認されたリクエスト、失敗したアクセス試行、パスワードの変更とリセット、セルフプロビジョニングアクティビティー、ポリシー違反、およびサービスプロバイダ (エクストラネット) ユーザーなどについての情報が表示されます。


注 –

監査ログを実行する前に、取得する Identity Manager イベントのタイプを指定する必要があります。それには、メニューバーの「設定」を選択し、「監査」を選択します。グループごとに成功したイベントと失敗したイベントを記録するために、監査グループ名を 1 つ以上選択します。監査設定グループの設定については、「監査グループおよび監査イベントの設定」を参照してください。


Procedure監査ログレポートを定義する

  1. 「レポートの作成」のレポートの作成手順に従います。

    最初の「レポートタイプ」メニューから「Identity Manager レポート」を選択し、二次的なメニューから「監査ログレポート」を選択します。

    「レポートの定義」ページが開きます。

  2. フォームに値を入力し、「保存」をクリックします。

    フォームの操作がわからないときは、「ヘルプ」をクリックします。

    レポートパラメータを設定して保存したら、「レポートの実行」ページからレポートを実行します。「実行」をクリックすると、保存した条件を満たすすべての結果を含んだレポートが作成されます。レポートには、イベントの発生日、実行された操作、および操作の結果が表示されます。