Sun ONE ロゴ      前へ      目次      索引      次へ     

Sun ONE Web Server 6.1 管理者ガイド

付録 B
Hypertext Transfer Protocol

この付録では、ハイパーテキスト転送プロトコル (Hypertext Transfer Protocol、HTTP) の基本を簡単にご紹介します。HTTP については、次の「Internet Engineering Task Force (IETF)」ホームページを参照してください。

この付録は、次の節で構成されています。


HTTP (HyperText Transfer Protocol) について

HTTP (HyperText Transfer Protocol) は、ネットワーク上での情報の交換方法を記述する一連のルールであるプロトコルの 1 つです。このプロトコルによって、Web ブラウザと Web サーバーはヨーロッパ言語用に拡張した ASCII である ISO Latin1 アルファベットを使用して、互いに「対話する」ことができます。

HTTP は、要求/応答モデルに基づいています。クライアントはサーバーに接続し、サーバーに要求を送信します。要求には、要求メソッド、URI、およびプロトコルバージョンが含まれています。次に、クライアントはヘッダー情報を送信します。サーバーの応答では、プロトコルバージョン、状態コード、サーバー情報を含むヘッダー、要求されたデータの順に返信されます。このあと接続は終了します。

iPlanet Web Server 4.x は HTTP 1.1 をサポートします。それより前のバージョンのサーバーも HTTP 1.0 をサポートしていました。このサーバーは、IESG (Internet Engineering Steering Group) および IETF (Internet Engineering Task Force) の HTTP ワーキンググループ承認の HTTP 1.1 規格案に、条件付きで準拠しています。条件付き準拠の基準については、IETF の Web サイトにある「Hypertext Transfer Protocol-HTTP/1.1 specification (RFC 2068)」を参照してください。


要求

クライアントからサーバーへの要求に、次の情報が含まれます。

要求メソッド

クライアントは、多数のメソッドを使用して情報を要求することができます。一般的に使われるメソッドには、次のものがあります。

要求ヘッダー

クライアントはヘッダーフィールドをサーバーに送信することができます。ただし、ほとんどのものは任意 (オプション) です。一般的に使われる要求ヘッダーのいくつかを、表 B-1 に示します。

表 B-1 一般的な要求ヘッダー 

要求ヘッダー

説明

Accept

クライアントが受信できるファイルの種類

Authorization

クライアントがクライアント自身をサーバーに認証させる場合に使用される、ユーザー名、パスワードなどの情報

User-agent

クライアントのソフトウェアの名前とバージョン

Referer

ユーザーがリンクをクリックしたドキュメントの URL

Host

要求されているリソースのインターネットホストとポート番号

要求データ

クライアントが POST または PUT を要求する場合、要求ヘッダーと空白行のあとにデータを送信することができます。クライアントが GET 要求または HEAD 要求を送信する場合、データは送信されず、クライアントはサーバーからの応答を待ちます。


応答

サーバーの応答には次のものが含まれます。

状態コード

クライアントが要求を送信したとき、サーバーが返信する項目の 1 つに状態コードがあります。これは 3 桁の数字コードです。状態コードには、次の 4 つのカテゴリがあります。

表 B-2 に、一般的な状態コードを示します。

表 B-2 一般的な HTTP 状態コード 

状態コード

意味

200

OK。送信は成功しました。これはエラーではありません。

302

見つかりました。新しい URL へ、リダイレクトします。元の URL は移動しました。これはエラーではありません。ほとんどのブラウザでは、新しいページを取得できます。

304

ローカルコピーを使用します。ブラウザのキャッシュにすでにページがあり、そのページが再度要求されている場合、ブラウザ (Netscape Navigator など) の種類によっては、ブラウザのキャッシュされたコピーの「最終更新の (last-modified)」タイムスタンプを Web サーバーに中継することがあります。このサーバー上のコピーがブラウザのコピーよりも古い場合、サーバーは、不要なネットワークトラフィックを減らすために、そのページを返すのではなく 304 コードを返します。これはエラーではありません。

401

承認されていません。ユーザーがドキュメントを要求しましたが、有効なユーザー名およびパスワードが指定されていませんでした。

403

禁止。この URL へのアクセスは禁止されています。

404

見つかりませんでした。要求されたドキュメントがサーバー上にありません。このコードは、承認されていないユーザーにドキュメントが存在しないと伝えることによって、サーバーがドキュメントを保護するよう指示されている場合にも、送信されます。

500

サーバーエラー。サーバーに関連するエラーが発生しました。サーバー管理者がサーバーのエラーログを確認して、何が起こったかを確認する必要があります。

応答ヘッダー

応答ヘッダーには、サーバーに関する情報と、その後にドキュメントに関する情報があります。一般的な応答ヘッダーを、表 B-3 に示します。

表 B-3 一般的な応答ヘッダー

応答ヘッダー

説明

Server

Web サーバーの名前とバージョン

Date

現在の日付 (グリニッジ標準時)

Last-modified

ドキュメントが最後に更新された日付

Expires

ドキュメントの有効期限切れの日付

Content-length

次に続くデータの長さ (バイト)

Content-type

次に続くデータの MIME タイプ

WWW-authenticate

認証に使用され、認証に必要な情報 (ユーザー名やパスワードなど) をクライアントのソフトウェアに伝える情報を含む

応答データ

サーバーは最後のヘッダーフィールドの後に空白行を送信します。次に、ドキュメントデータを送信します。



前へ      目次      索引      次へ     


Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.