Sun Java ロゴ     前へ      目次      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java™ System Directory Server 5.2 2005Q1 管理ガイド 

はじめに

このマニュアルでは、Directory Server に基づくディレクトリサービスの設定と保守に必要なすべての手順について説明します。Directory Server のすべての機能について、コンソールやコマンド行を適切に使用して設定する手順も含まれています。

SunTM のマニュアルへのアクセス方法および Sun のマニュアルの使用方法の詳細は、次の節を参照してください。


規則

表 1 は、このマニュアルで使用されている書体の規則について説明したものです。

表 1 書体の規則 

書体

意味

AaBbCc123

(等幅フォント)

API および言語要素、HTML タグ、Web サイトの URL、コマンド名、ファイル名、ディレクトリのパス名、画面上のコンピュータ出力、サンプル コード。

.login ファイルを編集します。

ls -a を使用してすべてのファイルを一覧します。

% You have mail.

AaBbCc123

(等幅フォント、太字)

画面上にユーザーが入力する項目。画面上のコンピュータ出力と対比させるために使用します。

% su

Password:

AaBbCc123

(斜体)

実際の名前や値と置き換えられるコマンド行の変数

これらは class オプションと呼ばれています。

このファイルは、ServerRoot ディレクトリに配置されています。

表 2 は、このマニュアルで使用されているプレースホルダの規則について説明したものです。

表 2 プレースホルダの規則 

項目

意味

install-dir

インストール後にソフトウェアバイナリが配置されるディレクトリのプレフィックスのプレースホルダ。

Solaris におけるデフォルトの install-dir プレフィックスは、/ です。

Red Hat システムにおけるデフォルトの install-dir プレフィックスは、/opt/sun です。

ServerRoot

サーバーインスタンスとデータが配置されたディレクトリのプレースホルダ。

ServerRoot の下にある各サーバは、クライアント側のサーバーコンソールを使用してリモート管理できます。サーバー側のシステムで直接実行する必要のあるタスクを実行する場合、サーバーコンソールはサーバー側の管理サーバーを使用します。

デフォルトの ServerRoot ディレクトリは /var/opt/sun/serverroot です。

slapd-serverID

ServerRoot 下で特定のサーバーインスタンスが配置され、デフォルトで関連するデータが配置されているディレクトリのプレースホルダ。

デフォルトの serverID は、ホスト名です。

表 3 は、このマニュアルで使用されている記号の規則について説明したものです。

表 3 記号の規則 

記号

意味

表記方法

[ ]

オプションのコマンドオプションを囲みます。

O[n]

O4, O

{ }

|

必須のコマンドオプションの選択肢を囲みます。

コマンドオプションの選択肢を区切ります。

d{y|n}

dy

+

グラフィカルユーザーインターフェースで使用するキーボードショートカットで、キーボード上のキーを同時に押すことを示します。

 

Ctrl + A

-

グラフィカルユーザーインターフェースで使用するキーボードショートカットで、キーボード上のキーを連続して押すことを示します。

 

Esc - S

>

グラフィカルユーザーインターフェースでのメニュー選択を示します。

 

「ファイル」>「新規」

「ファイル」>「新規」>「テンプレート」

表 4 は、このマニュアルで使用されているシェルプロンプトの規則について説明したものです。

表 4 シェルプロンプト

シェル

プロンプト

C シェル

machine-name%

C シェルのスーパーユーザー

machine-name#

Bourne シェルおよび Korn シェル

$

Bourne シェルおよび Korn シェルのスーパーユーザー

#

Directory Server のコマンドの入力および出力は、通常 LDIF (LDAP Data Interchange Format) を使用して表現されます [RFC 2849]。内容は読みやすいように改行して記載します。


関連文書

次のマニュアルは、http://docs.sun.com/app/docs/doc/ から HTML および PDF 形式でダウンロードできます。

Directory Server マニュアル

Directory Server リリースノート

Directory Server Technical Overview

Directory Server 配備計画ガイド

Directory Server Installation and Migration Guide

Directory Server Performance Tuning Guide

Directory Server 管理ガイド

Directory Server Administration Reference

Directory Server Plug-In Developer's Guide

Directory Server Plug-In Developer's Reference

Directory Server Man Page Reference

Administration Server マニュアル

Administration Server リリースノート

Administration Server Administration Guide

Administration Server Man Page Reference

Directory Proxy Server マニュアル

Directory Proxy Server リリースノート

Directory Proxy Server 管理ガイド

Java Enterprise System 関連マニュアル

Java Enterprise System インストールガイド

Java Enterprise System アップグレードと移行

Java Enterprise System 用語集


マニュアル、サポート、トレーニング

表 5 に Sun マニュアル、サポート、トレーニングに関するリンクを説明しています。

表 5 マニュアル、サポート、トレーニングのリンク

書体

意味

マニュアル

http://docs.sun.com/app/docs/doc/

PDF および HTML マニュアルのダウンロードと印字マニュアルのオーダー。

サポートとトレーニング

http://jp.sun.com/supportraining/

技術サポートの利用、パッチのダウンロード、Sun コースの学習。


サードパーティの関連 Web サイト

Sun は、このマニュアルに記載されているサードパーティ Web サイトの利用について責任を負いません。Sun は、このようなサイトまたはリソースで得られるあらゆる内容、広告、製品、およびその他素材を保証するものではなく、責任または義務を負いません。Sun は、このようなサイトまたはリソースで得られるあらゆるコンテンツ、製品、またはサービスによって生じる、または使用に関連して生じる、信用に関連して生じていると疑われる、または信頼することによって生じる、いかなる実際のあるいは申し立てられた損害または損失についても責任または義務を負いません。


コメントの送り先

Sun はマニュアルの品質向上に関心を持っており、お客様からのご意見やご提案をお待ちしております。Sun へのフィードバックには、次の Web ベースのフォームをご使用ください。

該当するフィールドに、マニュアルの完全なタイトル名と Part No. を入力してください。Part No. は、マニュアルのタイトルページまたはマニュアルの冒頭に記載されている 7 桁または 9 桁の番号です。たとえば、このマニュアルの Part No. は 819-2011 です。



前へ      目次      索引      次へ     


Part No: 819-2011.   Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.