Solaris のシステム管理

例 - /etc/vfstab ファイル内に列挙された複数のファイルシステムをマウントする

次の例は、mountall コマンドの使用時に、すでにファイルシステムがマウントされている場合に表示されるメッセージを示しています。

# mountall
mount: /tmp already mounted
nfs mount: mount: /usr/openwin: Device busy
nfs mount: mount: /usr/man: Device busy

次の例では、/etc/vfstab ファイル内に列挙されたすべてのローカルシステムがマウントされます。

# mountall -l
# mount
/ on /dev/dsk/c0t3d0s0 read/write/setuid/largefiles on ...
/usr on /dev/dsk/c0t3d0s6 read/write/setuid/largefiles on ...
/proc on /proc read/write/setuid on Fri May 16 11:39:05 1997
/dev/fd on fd read/write/setuid on Fri May 16 11:39:05 1997
/tmp on swap read/write on Fri May 16 11:39:07 1997

次の例では、/etc/vfstab ファイル内に列挙されたすべてのリモートファイルシステムがマウントされます。

# mountall -r
# mount
/ on /dev/dsk/c0t3d0s0 read/write/setuid/largefiles on ...
/usr on /dev/dsk/c0t3d0s6 read/write/setuid/largefiles on ...
/proc on /proc read/write/setuid on Fri May 16 11:39:05 1997
/dev/fd on fd read/write/setuid on Fri May 16 11:39:05 1997
/tmp on swap read/write on Fri May 16 11:39:07 1997
/nfs/mars.dist on mars:/usr/dist intr/remote on ...
/nfs/mars.mail on mars:/var/mail intr/noac/remote on ...