Solaris のシステム管理

NFS ファイルシステムをマウントする方法

  1. 「前提条件」の前提条件を満たしているかどうかを確認します。

  2. ファイルシステムをサーバーから使用可能かどうかを確認します。

    NFS ファイルシステムをマウントするには、サーバーシステムから使用できるようにしなければなりません。サーバーで share(1M) コマンドを使用すると、ネットワーク上で共有できるファイルシステムのリストが表示されます。ファイルシステムの共有方法については、『NFS の管理』を参照してください。

  3. NFS ファイルシステムをマウントします。

    # mount -F nfs [-o mount-options] server:/directory mount-point
    

    -o mount-options

    NFS ファイルシステムのマウントに使用できるマウントオプションを指定する。汎用マウントオプションのリストについては、表 28-2 を参照。オプションについては、mount_nfs(1M) のマニュアルページを参照

    server:/directory

    ファイルシステムをマウントするサーバーのホスト名と、マウントするファイルシステム名 

    mount-point

    ファイルシステムをマウントするディレクトリ 

例 - NFS ファイルシステムをマウントする

次の例では、ディレクトリ /export/packages 内のパッケージがサーバー pluto から /mnt にマウントされます。

# mount -F nfs pluto:/export/packages /mnt