まだチェックしていない場合は、印刷サーバー上で LP 印刷サービスの基本機能をチェックします。
手順については、「LP 印刷サービスの基本機能をチェックするには」を参照してください。印刷クライアントから要求が出されたときに何も印刷されない原因を調べる前に、プリンタがローカルで動作していることを確認してください。
次の手順で指定されたシステムでは、スーパーユーザーまたは lp としてログインする必要があります。
印刷クライアントにアクセスできることを確認します。
印刷クライアント上で、プリンタが正しく設定されているかを確認します。
# lpr -P luna /etc/fstab lpr: cannot access luna #
このコマンドでは、印刷クライアントが動作しているかどうかが表示されます。上の例は、印刷クライアントが正常に動作していないことを示しています。
印刷クライアント上で lpd デーモンが動作していることを確認します。
印刷クライアント上で、印刷サーバーを識別する printcap エントリが存在することを確認します。
プリンタが認識されていることを確認します。
# lpr -P mercury /etc/fstab lpr: mercury: unknown printer #
上の例は、指定したプリンタのエントリが /etc/printcap ファイルに入っていないことを示しています。
エントリがない場合は、/etc/printcap ファイルを編集して次の情報を追加します。
printer-name|print-server:¥ :lp=:rm=print-server:rp=printer-name:br#9600:rw:¥ :lf=/var/spool/lpd/printer-name/log:¥ :sd=/var/spool/lpd/printer-name:
次の例は、印刷サーバー neptune に接続されたプリンタ luna のエントリを示しています。
luna|neptune:¥ :lp=:rm=neptune:rp=luna:br#9600:rw:¥ :lf=/var/spool/lpd/luna/log:¥ :sd=/var/spool/lpd/luna:
再試行を強制し、印刷クライアント lpd が待機状態になっていないことを確認します。
印刷サーバーが動作し応答している場合は、印刷クライアント lpd は再試行する前に待ち状態になっている可能性があります。
印刷サーバーへの接続をチェックします。
印刷クライアント上でスーパーユーザーになり、プリンタのログファイルを調べます。
# more /var/spool/lpd/luna/log
多くの場合、何も表示されません。
プリンタ状態ログもチェックします。
# more /var/spool/lpd/luna/status waiting for luna to come up #
接続が正常な場合は、印刷サーバー上で印刷サーバーが正しく設定されているかを確認します。
# lpstat -t scheduler is running system default destination: luna device for luna: /dev/term/a luna accepting requests since May 20 17:45 1997 printer luna now printing luna-314. enabled since May 20 17:45 1997. available. luna-129 root 488 May 20 17:47 #
上の例は、印刷サーバーが起動され、動作していることを示しています。
印刷サーバーが動作していない場合は、先に進む前に 手順 1 に戻ってください。