表 A–2 は、Linux オペレーティングシステム上での Message Queue データの場所を示しています。
表 A–2 Linux プラットフォームでの Message Queue データの場所
データのカテゴリ |
場所 |
---|---|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /props/config.properties |
|
/opt/sun/mq/private/share/lib/props/ |
|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /fs350/ または JDBC のアクセス可能なデータストア |
|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /log/ |
|
任意のローカルディレクトリ、または LDAP サーバー |
|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /etc/passwd または LDAP サーバー |
|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /etc/accesscontrol.properties |
|
/var/opt/sun/mq/instances/instanceName /etc/ |
|
/etc/opt/sun/mq/passfile.sample |
|
セキュリティー: ブローカのキーストアファイルの場所 |
/etc/opt/sun/mq/ |
/opt/sun/mq/javadoc/index.html |
|
/opt/sun/mq/examples/ |
|
Java アーカイブ (.jar)、Web アーカイブ (.war)、およびリソースアダプタアーカイブ (.rar) の各ファイル |
/opt/sun/mq/share/lib/ |
共有ライブラリ (.so) ファイル |
/opt/sun/mq/lib/ |